大と隼の虫撮り図鑑

長男(13)と次男(10)が虫図鑑をコンプリートする為に虫"撮り"をします。

マクロレンズ No.51

2016-09-24 12:39:33 | 日記
写真がピンボケばかり・・・
すぐにカメラの腕を上げるのは無理なので道具に頼りました(笑)
と言っても一眼レフとかは高くて手が出ない・・・
なのでスマホ用のレンズを調べたら魚眼、マクロ、広角の3つがセットでなんと1088円!
安過ぎでダメだろー?と思ったらレビューが良かったんで購入。
中々チャンスが無かったけどやっと撮れました。
今までこの大きさまで接近したらピンボケだったけど大分マシになった?


近所のアパートの木に大量に飛んでた
セイボウ科の蜂と迷ったけど、一番似てるこれだと思う

51.ルリチュウレンジ ♂ ② P.252
♀はもう少しお腹が大きいので♂

ハンミョウを探しに No.48~No.50

2016-09-17 20:57:22 | 日記
ネットを見ていたらハンミョウが激減しているとの記事が。
そういえば子供の頃は良く見たけど最近見た覚えが無い。
じゃあ、ちょっと見つけてみよう、と公園へ。

子供の頃は畑の間の舗装されてない道に居た覚えがあるので
公園の踏み固められた道を見回るも穴を発見出来ず・・・
仕方ないので他の虫を撮る事に。

最初に目に入ったアカボシゴマダラ
綺麗だけどこれも外来種なのか


蜘蛛は昆虫じゃないってのは知ってたけど、ムカデも違うのかー
そう言えば脚が6本じゃないな


テントウムシが交尾中

葉の裏側に居たんだけど、葉を持ち上げてもオスは全く気付かず
腰をグリングリンとローリング、さすが肉食!激しいなナナホシテントウ(笑)
動画も撮ったけどこのブログじゃ貼れないのか・・・?


やたら、まとわりついて来るけど止まらないから網で捕まえた
蜂だと思ったから手で持てなかったので網越しに撮ったら識別出来ないのでビニール袋越しで撮影。
試験管みたいな入れ物も必要だな

48.セスジスカシバ ? ① P.68

ほとんど何処でも見掛けるけど、やっぱり数は減ってるんだろうか?
ピンボケ過ぎ・・・

49.イチモンジセセリ ① P.56

見た事はあるんだろうけど名前までは知らなかった
ドロバチ系か

50.スズバチ ? ② P.266

そろそろカブトムシ達も減ってきたので幼虫達が出てるか確認する事に。
まずはカブトムシ達
幼虫はデカく見えるけど、卵の直径が3~5mmだからまだまだ赤ちゃん

卵から孵ったばかりのはこの大きさ


1匹だけ幼虫になったアトラスオオカブトとの比較
アトラスの方が先に幼虫になってるから大きさが違うのは当たり前

アトラスもまだ普通の日本の終齢幼虫と同じくらい


クワガタの方
今回、百均で粉砕した木を固めた産卵木を初めて買って設置してみたけど
それには産まず、土の中に卵達は居た
この中にミヤマの子供達が居てくれると良いのだが・・・

ホウセンカの敵 No.47

2016-09-14 17:44:04 | 日記
長男が夏休みの課題として育てていたホウセンカ
夏休み中には実がならなかったのでしばらく放置していたら、
葉がほとんど無くなっていた!
犯人はコイツ!

調べたらセスジスズメの幼虫。
隣の家から毎年生える草に付いてるのは知っていたがホウセンカも食べるとは。
草はヤブガラシと言い、セスジスズメの幼虫が良く食べる様だ。

近所の壁で成虫を発見。
幼虫も成虫も触りたくは無い

47.セスジスズメ ? ① P.101