goo blog サービス終了のお知らせ 

DAI is one day

DAIが日常をひとりごと。

サイト更新

2023-04-27 02:33:04 | 日記
たまには
書いたりするのもいいかなって
綴ってみるけど
以前よりも書けることは少ないから
今日は久々にサイトをいじってました


ライブ日程とか
以前よりアップとかはできないんだけど
これまでの動画や写真は
たくさんあったので
サイトに更新しておきました


みんな見た目が変わってて
面白いかったです笑


ライブもしたいし、
新曲なんかもやりたい、
昔の曲なんかも掘り下げて
やっていきたいとも思ってます


徐々にだけど
また活動はしていくつもりなので
よろしくお願いします


またね

久々

2023-04-24 05:53:03 | 日記
久々にブログを書いてます。。

年単位で書いてなかったんだなー。って思ったけど
他のSNSをやっていたらそんな風になっちゃうね。

これからは
気ままに書いていくようにします笑

そういえば3月にライブがありました

友人が誘ってくれたんだけど
バンドとしてはどうやら
初企画だったらしく
そんな中トリ前をやらせて頂きました

ツイキャスにて見れるイベントだったようで
自分たちも初配信ライブだったから
新鮮な感覚でした

見てくれた皆様
ありがとうございました

そして呼んでくれた
モモフレありがとう

マサヒロ君とは
徐々に距離を近くできてきてる気がするし、
これからも友達として
良き関係を作っていける、、、
と勝手に思ってます笑



今年一年

2020-12-31 16:23:00 | 日記
お久しぶりです。

書くのが
まず一年以上経っていますね。

今年の一年は
バンドとしては一本しか
ライブをしないっていう
今までじゃ考えられない日々が
続きました。

正直、
来年だってわからないよね。

でもみんな不安でも
必死に新しい形を作りながら
過ごしている。

家庭を守って、
自分の生活を繋いで、
人との距離を取りながら
身を守っている。

ソーシャルディスタンス
なんて言葉を使って
暮らすなんて
誰が予想してたのか。

でも悲観ばかりじゃなく
自分の意思で
できることに向き合わなくちゃね。

東京ではこれまで以上に
コロナ感染者が出て
今日は1300人越えだってね。

医療者も心身削って
働いているのに
国は休まず働けと言いながら
国会は1月半ばまで働かないで
休むんだってさ。

国は何もしないと
悲観な発言をする人もいるし、
給付金を増やせと言う人も
いたりするわけで、
でも同じ国には
飲み会などを開いては
マスクもせずにグーたらしてる人で
居酒屋前でねっ転がるやつもいる。

世の中が同じ方向見てないのに
国という言葉で表されてる。

国は人が集まってできている、
国は場所なだけ、

人が変わらなきゃ
どんな対策も意味がないよ。

今日は最低を更新してしまったなら、

来年の明日からは
最高の日々になるように
していかなくちゃ。

そんな今年一年
ありがとうございました。

来年も宜しくお願いします。




9月にむけて

2019-08-17 06:48:29 | 日記


すごく久々の
日記

気まぐれだし、
続けていくかもわからないが
あるものに書いて
残しておこうと思う


今回、
9月にライブをすることになって
日々楽器に触って
曲を思い出したりしながら
練習しています

まさに1からスタート状態

だからこそ
あぁーこれこれって
感覚を楽しんでます


久しぶりのステージは
何年ぶりかの曲も
やる予定でいますが
それは来てからお楽しみですね

そして当日には
久々のグッズを作って
用意したいと思います

今回は
かなり作り変えているので
それも近日上げるので
チェックしてみてください

ステキな感じに
なっておりますので
お楽しみに


対バンの
メンツも楽しみだなぁー

まるで
ちょっとした同窓会で
ワクワクしちゃうね


もう幸せを感じています


サイトも
ちょくちょくいじっては
いるので気になれば
そちらもチェックしてみてください

WALK FOUR ABREAST HP


後1カ月

目一杯楽しみましょー

10年

2018-10-18 00:05:11 | 日記


みんなで
顔を合わせなくなったから
全然意識してなかったんだけどね

今日、10.18が
WALK FOUR ABREASTが
結成した日なんだよね


10年、

10年かぁ…


10年も前に知り合った人って
今は会わない人がほとんどでさ、

果たして
長い付き合いだといえる
人たちはどれくらいいるのだろうか

月日が経つのは
早いけど長い時間があったわけだし、
過ごした時間が長くても
楽しくで覚えている時間は短い

だって10年って
なんだかんだあるよね

いろんな景色が変わるし、

いろんな人たちが
家庭や新たな道にスタートしていく


いつの間にか
子供を持っている
学生時代の知り合いがいたりして
みんな変わっていくんだなって
つくづく思う

それでも
友達として
ライブを見に来てくれたり、

今でも先輩後輩の人たちも
立派な親に、先輩に成長していて
変な感じがするけど
それ以上に微笑ましくなった


会えない時期があっても、

うまくいってない時期があっても、

久しぶりに会って
何から話したらいいのか
よくわかんなくても、

変わらない気持ちがあれば
また以前のように
接していければいいな


10年、ずっとオレと
繋がってくれている人たちや
音楽を聴いてくれている人たちに
改めて感謝したい

本当にありがとう