さてさて、
暫く放置してしまいました^^;
今回は去る日曜に行われた

RACチャレンジカップの報告です
当日予報は曇り雨でしたが良い方向に予報がハズレ、
最高の大会日和

奥に水平線が見えます
僕はチームの先輩から「アルトワークス」をお借りしダブルエントリーしました

この車、結構競技仕様になってますが、凄く乗りやすく簡単に真ん中辺りなら狙えるだろうと思ってました。
が、甘かったですね
ジムカーナの洗練?!笑
全くコースが頭に入らないのです!!笑
ミスコース連発したり思い出しながら走ったりでラインも取れず結果は散々でした
大会後のフリー走行でやっとタイムが安定し出しましたね〜笑(初心者なりのw)
しかし今回ジムカーナ&クローズドコースは初だったので存分に楽しめましたよ
右へ左へ全開で好き勝手走り回れるなんて最高です!(本当はコース決まってます笑)
フリー走行にて俺↓

なんだかんだでフリー走行の方がエンジョイしてたような?笑
今度はサブカーのマーチSRで走りに行ってみたいですねー
最後に今回僕がクローズドコースデビューのきっかけ、
大会を運営して下さった「琉球大学自動車部」さん、車を貸して下さった先輩、本当にありがとうございます
暫く放置してしまいました^^;
今回は去る日曜に行われた

RACチャレンジカップの報告です

当日予報は曇り雨でしたが良い方向に予報がハズレ、
最高の大会日和


奥に水平線が見えます

僕はチームの先輩から「アルトワークス」をお借りしダブルエントリーしました


この車、結構競技仕様になってますが、凄く乗りやすく簡単に真ん中辺りなら狙えるだろうと思ってました。
が、甘かったですね

ジムカーナの洗練?!笑
全くコースが頭に入らないのです!!笑
ミスコース連発したり思い出しながら走ったりでラインも取れず結果は散々でした

大会後のフリー走行でやっとタイムが安定し出しましたね〜笑(初心者なりのw)
しかし今回ジムカーナ&クローズドコースは初だったので存分に楽しめましたよ

右へ左へ全開で好き勝手走り回れるなんて最高です!(本当はコース決まってます笑)
フリー走行にて俺↓

なんだかんだでフリー走行の方がエンジョイしてたような?笑
今度はサブカーのマーチSRで走りに行ってみたいですねー

最後に今回僕がクローズドコースデビューのきっかけ、
大会を運営して下さった「琉球大学自動車部」さん、車を貸して下さった先輩、本当にありがとうございます
