サイクルハウスTOMO

お店の情報、その他自転車関連

ときどき トラの話

9:00~19:00  月曜定休

優れもののLEDブロックライトに変えてみました・・・

2016-04-02 16:54:24 | 日記

          

 

先程組み上がったブリヂストンの特価車「ビスケット」26です

ブレーキはフリストブレーキこれはワンクラス上の「シティーノ」と同じですがリムはステンからアルミに変わります

ブリヂストンでは最廉価、店頭価格は税別¥18800と驚きの価格です

ただ、メーカー標準仕様では「シティーノ」のLEDブロックライトから電球式ブロックダイナモに換装されている

だがこの電球式ダイナモは重くて暗い其の上音もうるさい、スピードを上げて走ると電球がすぐに切れると良いことがない

 

去年の道交法一部改正以来ライトをつけても軽い自転車と言うのが大多数のお客さんの希望です

そこで需要が多いのがオートライト仕様の自転車ですが

この「ビスケット」何故か変速なしの電球式ブロックダイナモ仕様か3段変速付オートライト仕様しか選択肢が無いのが現状です

ブリヂストンがこの「ビスケット」に変速なしのオートライト仕様を出さないのは一つ上の「シティーノ」と

バッティングするからだろうと思います

そこで今回電球式ブロックダイナモを軽くて明るいLEDブロックライトに組み替えてみました

 

 

今回組み替えたのが左側のLEDブロックライト、右側が標準装備されている電球式ダイナモ

この最新のLEDライト、中心照度2000cdとJISの前照灯規格400cdの5倍の明るさで

ゴムローラー仕様で足への負担も軽くなかなかの優れもので

ライトを点灯すると重くてうるさくなるので嫌だと思っている方一度試してみるのもいいと思います

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満開の桜の下で・・・ | トップ | エッ!・・・何と文字盤が・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事