ぐうたら大学生の日記

静岡県生まれ、静岡県育ちの大学生(男)による日記(?)です。

9月3日(金)のつぶやきその2

2010年09月04日 00時42分49秒 | 日記
19:27 from web
やった!30日提出分の採点に入ったようだ。
20:00 from web (Re: @Cierge_Gaia
@Cierge_Gaia おかえり~。
20:05 from web
さっさとレポート受け取って、修正して、再提出して、帰って、高校生クイズを見る予定だったのに!
20:05 from web
親に録画頼んだけど、ちゃんとやってくれてるかな?
20:17 from web
#twinavinews [ツイッター依存度を計算できる計算式が登場] by @web_R25 http://twinavi.jp/posts/detail/7839
20:18 from web
ツイート数:2523÷フォロワー数:49×フォロー数:76÷100= @yskzobt のツイッター依存度:39.1 % http://goo.gl/yFDb #twizon
by yskzobt on Twitter

9月3日(金)のつぶやき

2010年09月04日 00時42分48秒 | 日記
00:20 from web
「新知識階級 クマグス」終わった。来週は萌えクマグスの1時間スペシャルか。上手く言えないが、何だか濃そうだ。
03:22 from web
「けいおん!!」MAD憂ちゃんへお百度参りする動画がエロい http://www.ota-suke.jp/news/42082 #otasuke
03:22 from web
ゴスロリ衣装を着せられ、恥らう「けいおん!」澪が堪らない http://www.ota-suke.jp/news/42062 #otasuke
03:23 from web
PSP「けいおん! 放課後ライブ!!」声優インタビューを掲載 http://www.ota-suke.jp/news/42053 #otasuke
03:24 from web
平野綾の最新写真集が誕生日に発売、動画コメントも公開 http://www.ota-suke.jp/news/42054 #otasuke
13:08 from web
同じく名前を間違えられるのでアンジャッシュ渡部健さんのヤセガマンがよく分かる。
16:30 from web
改めて、sphereの4人(寿美菜子さん、高垣彩陽さん、戸松遥さん、豊崎愛生さん)の人気の高さを思い知らされた。
16:32 from web
あと、「けいおん!」も。
16:34 from web
立花姫子 - ニコ百 http://dic.nicovideo.jp/id/4342980 #nicopedia
16:35 from web
「立花姫子はモブじゃないといっておく。」って言ってる人がいたので。
16:37 from web
ググってみたら、結構ファンがいて驚いた。イメージソングのジャケットとか作ってる人もいた。
16:39 from web
google http://eow.alc.co.jp/google/UTF-8/?ref=sa
16:40 from web
動詞として認められてたんだ…。知らんかった。
17:37 from web
実験室なう。今日で完全に終わらせるぞ!
17:45 from web
今日のチェックは1時間遅く始まって、1時間早く終わるのか。もうちょっと遅く来れば良かったな。
17:47 from web
どうせ家にいても実験室にいてもやること同じだろうな。そのまま先生を待つかぁ…。
18:15 from web
今年の研究室旅行のしおりの集合時間のところに「2009年」の文字が…。
18:45 from web (Re: @Cierge_Gaia
@Cierge_Gaia 10人くらいいるぞ。
18:47 from web
先生が来るまで地図を片手に明日の予習。きちんとナビゲートせねば…。
18:48 from web
ってか、方向音痴の俺がナビゲート役でいいのか?Tさんも「方向音痴なら負けない。」とか言ってたけど。
18:50 from web (Re: @Cierge_Gaia
@Cierge_Gaia 君は受け取れるよ。
18:51 from web
こ、これは死亡フラグ?
18:53 from web
今日、29日のレポート採点をするだと!?間に合わないじゃないか!
18:57 from web
H先生、レポートを早く採点してください。明日は来れないんです。
19:25 from web (Re: @Cierge_Gaia
@Cierge_Gaia 21:00まではいるよ。
by yskzobt on Twitter

My favorite artists

sphere
「GENESIS ARIA」(2013/05/01)
「Sticking Places」(2013/11/27)
「Eternal Tours」(2014/02/26)

豊崎愛生
「CHEEKY」(2013/08/28)
「Love letters」(2013/09/25)

高垣彩陽
「relation」(2013/04/17)
「Next Distination」(2013/08/14)
「melodia 2」(2013/12/11)

戸松遥
「Sunny Side Story」(2013/01/16)
「PACHI PACHI PARTY」(2013/07/10)
「ヒカリギフト」(2014/01/15)

寿美菜子
「プリズム」(2013/06/19)
「pretty fever」(2013/11/20)


Ray
「Recall」(2013/02/06)
「RAYVE」(2013/06/05)
「lull ~そして僕らは~」(2013/10/30)
「ebb and flow」(2014/02/05)

春奈るな
「アイヲウタエ」(2013/07/27)
「OVERSKY」(2013/08/21)
「snowdrop」(2013/12/11)

i☆Ris
「§Rainbow」(2013/08/21)
「幻想曲WONDERLAND」(2013/11/20)

藍井エイル
「虹の音」(2014/01/01)
「AUBE」(2014/01/29)


※文字数の関係で、2013年以降のものに限定しました。