悠々笑房

趣味の日曜大工の工作記録です。

我が家にトリマーがやって来た(^^♪

2016年07月31日 09時04分22秒 | 環境
念願のトリマーが届きました。
近くにDIYの店舗がないのでamazonで物色して2日で届きました。

高儀 EARTH MAN 電動トリマ TR-100
E-Value 超硬ルーター・トリマービットセット 10本入り ERB6-10R


の初心者向けセットです。

早速、内容を確認してビットを取り付けで転がっていた材料の切れ端でテストしてみました。
ぶれたり、焦げたりしましたが、ものすごい切粉とともに削ってくれて楽しいです。
糸鋸盤同様にこれもコツをつかむまでがいろいろと大変そうです。

ジグを作ったり、テンプレートを作ったりしてキレイに加工できるようですが、どのようにしたら
いいか全然イメージが沸きません。使っているうちにいろいろとひらめくことに期待です。

面取りを丸くする(ボーズ面)が好きなのですが、ビットセットの中に無かったので追加で注文しました。
軸径が6mmと6.35mmがあるようなのですが、購入したトリマーは6mmで、ビット単品で買おうと
すると軸径の記載がなかったりするので、初心者の私には慎重に品定めが必要と感じました。

いままでサンドペーパーやヤスリでゴリゴリと削っていましたが、これでキレイに面取りできそうです。

使うイメージが頭の中にできるようになると、いろいろ応用が効きそうで楽しみです。

これで、糸鋸盤、電動ドリル、トリマーとだんだん道具もそろってきました。
どなたか使い方を教えてください。とりあえず、コースターなどを作って練習あるのみです。
いつか大きなキレイな作品を作りたいなぁ・・・

マウスコンピューター製ノートPCをWindows10に

2016年07月25日 06時59分38秒 | 環境
自宅PCは2台あり、1台は自作ものでいつのまにかWindows10になっていました(汗

今回はもう1台の方、仕事でも使うノートパソコンのupgradeに挑戦です。
マウスコンピューターのカスタムで、何年前だろう?平成24年頃のモデルだったと記憶しています。

NG-N-i510シリーズ
CPU:i7-3630
メモリ:16GB
SSD:128GB
HDD:1TB
VGA:GeForce960M
BDDモデル
で当時13~14万くらいだっかと。

何度もマイクロソフトからアップグレードの通知は来ていたのですが、いかんせん仕事で使うものなので、
躊躇していました。
仕事で使うソフトがWindows10に対応したとのことで、正月くらいにアップグレードに挑戦したのですが、
音が出ないという不具合が出て、なくなくWindows7に戻して使っていました。

今回、無償アップグレードが終了しますよ~ってことで、気合を入れて再度挑戦。

音が出ない不具合についてもwebでいろいろと情報も出ていたので、1台で情報を見ながら・・・

ポチッと


ダウンロート、更新、再起動などがあり、以前と同様、音はでませんでした。

サウンドカード(マザーボード組み込み型)のドライバ更新、内臓スピーカーのドライバ更新、
USB3.0のデバイス削除などいろいろと試行錯誤、再起動を繰り返しました。

サウンドのプロパティで確認し「テスト」で音を出そうとすると、インジケーターはピクピク動くので、
PC的には音を出していることになっているんだろうなぁ・・と、それでも出ない音。

作業は深夜になっていたため諦めて、翌日に持ち越すことに。

翌朝、PCを起動すると何事もなかったように音がでるようになっていました。(妖精さんが治してくれたのでしょうか?)
仕事で使うソフトも問題なく利用できています。ギリギリのタイミングでしたが、更新できて良かったなぁと思いました。
何事も挑戦ですね。

今回のポイントとしては、「再起動」と「電源を切る」でデバイスの認識や扱いが変わるのかなぁ・・と感じました。
Windows10のアップグレードに関してはいろいろと不具合があるようですが、悩まれているかたは「電源を切る」→「付ける」で
私のように不具合が解消することもあるようです。特にデバイスドライバなどを更新した場合は試してみる価値ありです。

Windows10にアップグレードして、そのほかにも変化があったことを何点か・・・
1.Windows7時代に、電源導入時に液晶画面を認識せず、真っ暗で起動して、alt+F4で終了して再度電源投入し、画面が付くまで再起動繰り返していましたが、
Windows10にアップグレードすると、電源投入時に液晶画面を認識しなくても、Windows10が起動するときに画面がでるようになったこと(とてもうれしい)
2.音が変わっていい感じになったこと
3.設定のしかたがイマイチなじまない(慣れなんでしょうが・・・)
4.edgeってブラウザが遅い、表示がchromeと違う、なにかおかしい
5.wifiの通信が落ち着いたように感じる
6.起動してからしばらくもっさりと反応が遅く感じる(バックグラウンドでいろいろ起動するんだろうなぁって時間)
7.Windows7のサポート終了後もWindows10のサポートがあり、安心感があること

などなどです。

参考にならないかもしれませんが、私のように中途半端な時期にPCを購入しWindows10に更新したいけどなんかうまくいかないって人の助けになれば幸いです。



色を塗ってみる3

2016年07月18日 16時34分20秒 | 作品
息子が(自分が)はまっている、ドラクエ10のロトの盾をモチーフにコースターにしてみました。
100円均一の材料を使ってみました。軽い板で材質はよくわかりませんが、9mm厚のものでした。
切ってみるとザクザク切れるのですが、切断面?や切った周辺がバリバリになってしまいました。
せっかく切ったので色を塗ってニスを塗ってボンドでくっつけて・・・
100円均一の材料はもうやめとこうと思いました。

色を塗ってみる2

2016年07月18日 16時31分14秒 | 作品
今度はミニーマウスです。
お世話になった知り合いが職場を変わられるとのことで、既製品ではなく手作りで贈りたいと考えました。
今はインターネットで画像をいくらでも探せるのでモデル探しは簡単なんですね・・・
だいぶ糸鋸にも慣れてきましたが、まだまだ思うように切れません。
とにかく練習あるのみですかね・・・

色を塗ってみる

2016年07月18日 16時27分43秒 | 作品
絵具で色を塗って、ウレタンニスを塗ってみたらどうだろう?と家内の好きなクルル曹長をモチーフにして、
ジョッキが乗るくらいのコースターを作ってみました。
色が付けられるとバリエーションが広がりますね。水性絵具(小学校で使うようなヤツ)で濃いめに色を塗っていき
ウレタンニスでコートしています。

着色・ニス・木工用ボンドの順番を考えながら試行錯誤中です。