
今日はちょっと寝坊しました。
朝は雨が強く降っていました。
最近は雨続きで全然洗車できません。
今度晴れたらガラコとワックスをかけなくちゃいけない。
今はボンネットにネコの足跡がついています。
それはそれでアーティスティックな仕上がり。
仕事も特に起伏なく。
昼休みはいつものように会議室兼休憩室でお弁当を食べ、
いいともを見て、先輩たちの録りためた大好き●つ子を見た。
子供って……数年でこんなに変わっちゃうんだ…。
と、ちょっとショックを受けました。
ノンちゃんぽっちゃりしてたのに、ずいぶんかわいくなったね。
アレ、ところで我輩の最終回はどうなったんだろうか。
今日のお昼休みは時間帯が早かったので純●き★りはおあずけだー。
また今週も土曜日にまとめて見なくちゃ…。
トウゴサンが少しは家族に気をまわしてくれるようになるとといいな、
と祈りつつ。
でも、風来坊な画家なんだからあんまり家庭人になられても困るし、
実はどっちでもよかったりする。
午後は業者からのお中元でいただいたフィナンシェとコーヒーでティータイム。
フィナンシェ大好き。最初に作った人に感謝します。
相変わらず終業時刻から8分後の電車に充分間に合うペースで退社。
帰宅してご飯食べてテレビ見てお風呂に入った。
なにもない1日もスバラシイ。
Yesterday is history.
Tomorrow is mystery.
Today is a gift.
アフターファイブを満喫できるってスバラシイよね。うん。
個人的には、もうちょっとトウゴサンに家庭を大事にしてもらいたいデスね。
おねぇちゃん理解がありすぎデス。
さすがの私も月曜日に鶏肉全部食べちゃった時は
カズちゃん(娘)にとっておこうと思わんかったの!?
と怒るサクラチャンに同感デスタ。
そりゃー悪がったな、ちっとも気がつかねえで…
という風来坊に絶望的な視線を送りつつ、
気がつかないなんてへんだよ!!
と。
私が言ってやりました。テレビ越しに。
笛姉ちゃんは一体いつからあんなに物分りがよくなっちゃったんだ。
そんなトウゴサンも来週は家族のために筆よりも重いものを持って
奮闘するみたいデス。
乞うご期待デス。
あ、イカン、ここコメント欄でしたね。
思わずマイワールド繰り広げちゃったよ。