コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
ミニs
(
ぺ・矛盾
)
2007-12-29 10:07:58
えーミニSサイズと、ソーラーミニSをセットでいただいちゃったんですか!
羨ましい。
奥様も少しずつ興味をもたれてきてよかったですね。
私は、来年度は海水魚に挑戦します。
良いお年を
(
ZERO-FACT
)
2007-12-29 10:27:24
お疲れ様でした。
また来年もいろんな情報を発信していただて、勉強させてくださいね^^
ペットバルーンさんは行ったことがないのですが、
機会があれば行ってみたいと思います。
それでは、良いお年をお迎えください。
Unknown
(
takaono
)
2007-12-29 12:03:31
年末はいろいろと忙しいですよね。
それにしてもソーラーミニをいただけるなんてうらやましい限りです。どんな水景を作られるか楽しみにしています。
それでは、来年もよろしくお願いします。
研究室
(
mytanago
)
2007-12-29 23:12:34
こんばんは。
研究室には私も卒業してから1度行ったことがありますが、キャンパスが移転していたこともあり、教授の顔以外懐かしいものがないという状態でした。
来年早々引越しや新規水槽立ち上げなど色々と大変でしょうが、安全第一で頑張ってください。
ブログ更新楽しみにしております。
それでは良いお年を。
お久しぶりです
(
yoshi
)
2007-12-30 00:00:25
こんばんは。
ミニSとはいいですね!
これでまた楽しみが増えましたね^^
ご新居への引越しは順調にいきましたでしょうか。
また呼んで下さいね。(冗談です^^)
今年は本当にお世話になりました。
とても楽しかったです、ありがとうございました!
埼玉のご実家でゆっくりとしてきて下さいね^^
では、良いお年を!
こんばんは!
(
amigo
)
2007-12-30 00:02:04
持つべきものは良き先輩ですねぇ。
こちらこそ今年は大変お世話になりました。
来年もまたよろしくお願いします。
良いお年を~。
よいお年をお迎えください。
(
imp28
)
2007-12-30 01:02:18
研究室、懐かしいなぁ。
私は10年くらい行ってないです。つまり卒業以来・・・(;゜Д゜)
教授に「お前、卒論手を抜きやがって・・・」と最後に怒られたのが思い出です(苦笑)。
ADAミニセット、いいものをもらえてうらやましいなぁ。どんな水槽になるのか楽しみです^_^
今年一年大変お世話になりました。また来年もどうかよろしくお願い申し上げます。
よいお年をお迎えください。
こんばんは
(
odk_odk
)
2007-12-31 01:50:26
素敵なプレゼント、甘い誘惑っすねw
うちはミニSとソーラーミニでフグ飼ってます。
全く贅沢なフグです。
どちらもいい品だと思いますので、どのようになっていくか楽しみです。
実家埼玉なんですか!
案外うちと近いかもですねw
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
こんばんは。
(
N
)
2007-12-31 01:51:39
大晦日になりました。
石油ファンヒーターの音が、
妙に心地よいです。
30cmキューブの水景。
トリミングも決まって、凛としてますね。
隣にあった90cm水槽は、もう引っ越していったんでしょうか?(コリたちは??)
今年はアカデミックなお話を楽しく勉強させていただきました^^
そのうえ、思いがけないプレゼントまで頂き、
とても楽しい、ブログをやってて良かったなあと思えた年でした^^ありがとうございます。
どうか良い年をお迎え下さい!
Unknown
(
catfishtail
)
2007-12-31 16:29:58
早いですね、もう今年も終わり。
今年はcoryvirusさんもお忙しい年でしたね。
私もいろんなコトが起こりました。
非常に思い出深い年になりそうです。
来年もお互いに元気に過ごしましょう!
元気が一番!
今年はほんとうにお世話になりました。
新年明けましておめでとうございます!!
(
nagi dad
)
2008-01-01 09:04:48
昨年は大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願い致します!!
新居での大型水槽披露が楽しみです。
大阪のアクアショップはかなり興味津々です。
この2軒は引越ししたらすぐに行ってみようと
思います。他にも大阪のアクアショップご存知なら教えて頂きたいです!!
また、引越ししたら近くなりますので、お会いできたらうれしいです。
今後ともアクア・ブログともに沢山楽しんで行きましょう!!
Unknown
(
catfishtail
)
2008-01-04 17:45:39
明けましておめでとうございます!
昨年はたいへんお世話になりました。
お正月はいかがお過ごしでしょうか?
これから新居に移る準備をしないといけませんね。
もう少ししたら新しい年を新しい家で過ごせそうですね。
では、では、今年もよろしくお願いします。
Unknown
(
zoe
)
2008-01-05 14:21:45
あけましておめでとうございます。
ソーラー・ミニ&キューブガーデンS、うらやましいです~。
最近30Cじゃ無くてミニMとかにすれば良かったかな~とか思ってます(笑
本年も宜しくお願致します^^
コメントをありがとうございます。
(
coryvirus
)
2008-01-08 23:28:55
>>ぺ・矛盾さん
明けまして、おめでとうございます。
おっ!海水水槽にチャレンジですか!
私もやってみたいって気持ちがあるものの、
現状のメンテナンスで手に負えないので、
もうしばらくは我慢です(笑)。
昨年は、大変お世話になりました。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
>>ZERO-FACTさん
明けまして、おめでとうございます。
いえいえ、私こそZERO-FACTさんには多くを学ばして頂いています。
大阪にはアクアショップがたくさんあり、羨ましい限りです。
昨年は大変お世話になりました。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
コメントをありがとうございます。
(
coryvirus
)
2008-01-08 23:37:11
>>takaonoさん
明けまして、おめでとうございます。
いやー、水槽を頂いたのはいいんですが、
まだ設置場所等なにも考えていないんですよ。
少し落ち着いてから、ゆっくりと考えたいと思っています。
本年も宜しくお願いいたします。
素敵な家作りを楽しみにしていますね。
>>mytanagoさん
明けまして、おめでとうございます。
学生時代って、経済的にも勉学的にも苦しい時期ではありますが、
でもやっぱり楽しい時期なんですよね。
今回、研究室にお邪魔して、そのときの思い出が蘇ってきました。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
コメントをありがとうございます。
(
coryvirus
)
2008-01-08 23:41:56
>>yoshiさん
明けまして、おめでとうございます。
いやー、すっかりとご無沙汰をしておりまして、
申し訳ありません。
なかなか時間がなくって…。
実は、引越しはまだなんですよ。
来週を予定しています。
えっ!?滋賀まで遊びに来てくださるんですか?お時間があるときにでも是非!!
水生植物園等、ご案内いたしますよ。
こちらこそ、yoshiさんにはお世話になりました。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
>>amigoさん
明けまして、おめでとうございます。
昨年は、色々とアドバイスを頂きまして、
ありがとうございました。
どうぞ本年も宜しくお願いいたします。
コメントをありがとうございます。
(
coryvirus
)
2008-01-08 23:53:22
>>imp28さん
明けまして、おめでとうございます。
母校ってそんなもんですよねー。
私も出身大学には卒業以来行ったことがないです。
水槽セット。ラッキーでした^^
そんな感じの水槽にするのか、まだ何も考えていません。
もう少し落ち着いてからゆっくりと考えたいと思います。
imp28さん。
1年前のこのブログには、コメントを書いてくださるのはimp28さんだけでした。
本当に感謝しております。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
>>odk_odkさん
明けまして、おめでとうございます。
ミニS水槽でフグですか?
それまた高価な住居に住んでますねー(笑)。
私のところは、まだ何も考えていません。
しばらく様子見状態です。
ありゃりゃ、odkさんちも埼玉ですか?
実家のあるのは、桶川市というところです。
JR高崎線沿線です。
近かったらいいのになー^^
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
コメントをありがとうございます。
(
coryvirus
)
2008-01-09 00:05:13
>>オフィスNさん。
明けまして、おめでとうございます。
いやー、実は引越しはまだなんですよ。
来週末あたりに新水槽をセッティングしてから、
現水槽からの移動を考えています。
なので、今でもコリたちは私の横を泳いでおりますよ。
昨年は、こちらこそお世話になりました。
年賀状も頂きまして、ありがとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
>>catfishtailさん
明けまして、おめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
catfishtailさんにとっても、きっといい年だったのではないでしょうか^^
本年もお互い元気に頑張っていきたいですね。
どうぞ宜しくお願いいたします。
ちょっとお伺いしたいことがありますので、
後日メールを送らせていただきます。
コメントをありがとうございます。
(
coryvirus
)
2008-01-09 00:15:49
>>nagi dadさん
明けまして、おめでとうございます。
nagi dadさんも、そろそろ引越しの準備で忙しくなりそうですね。
関東から関西だと移動距離が長くて、
なかなか行ったり来たりができませんものね。
大阪のショップなんですが、実はあまり知らないんですよ。
通っていたのが、紹介したペットバルーンと、
箕面市にあるトロピカルクエストという小さなお店でした。
私の行動範囲が北摂限定だったもので。
大阪には多くのショップがあるので、
きっとセンスに合ったショップが見付かると思いますよ。
こちらこそ、お会いできたら嬉しいです。
遠足がてら、ぜひ滋賀県にも遊びに来てください。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
>>zoeさん
明けまして、おめでとうございます。
zoeさんの30-Cも十分に素敵ですよ。
ただ、30-Cの立方体では、本格的な水草レイアウトをするには、
ちょっとバランスが悪い気もしますね。
昨年はお世話になりました。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
羨ましい。
奥様も少しずつ興味をもたれてきてよかったですね。
私は、来年度は海水魚に挑戦します。
また来年もいろんな情報を発信していただて、勉強させてくださいね^^
ペットバルーンさんは行ったことがないのですが、
機会があれば行ってみたいと思います。
それでは、良いお年をお迎えください。
それにしてもソーラーミニをいただけるなんてうらやましい限りです。どんな水景を作られるか楽しみにしています。
それでは、来年もよろしくお願いします。
研究室には私も卒業してから1度行ったことがありますが、キャンパスが移転していたこともあり、教授の顔以外懐かしいものがないという状態でした。
来年早々引越しや新規水槽立ち上げなど色々と大変でしょうが、安全第一で頑張ってください。
ブログ更新楽しみにしております。
それでは良いお年を。
ミニSとはいいですね!
これでまた楽しみが増えましたね^^
ご新居への引越しは順調にいきましたでしょうか。
また呼んで下さいね。(冗談です^^)
今年は本当にお世話になりました。
とても楽しかったです、ありがとうございました!
埼玉のご実家でゆっくりとしてきて下さいね^^
では、良いお年を!
こちらこそ今年は大変お世話になりました。
来年もまたよろしくお願いします。
良いお年を~。
私は10年くらい行ってないです。つまり卒業以来・・・(;゜Д゜)
教授に「お前、卒論手を抜きやがって・・・」と最後に怒られたのが思い出です(苦笑)。
ADAミニセット、いいものをもらえてうらやましいなぁ。どんな水槽になるのか楽しみです^_^
今年一年大変お世話になりました。また来年もどうかよろしくお願い申し上げます。
よいお年をお迎えください。
うちはミニSとソーラーミニでフグ飼ってます。
全く贅沢なフグです。
どちらもいい品だと思いますので、どのようになっていくか楽しみです。
実家埼玉なんですか!
案外うちと近いかもですねw
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
石油ファンヒーターの音が、
妙に心地よいです。
30cmキューブの水景。
トリミングも決まって、凛としてますね。
隣にあった90cm水槽は、もう引っ越していったんでしょうか?(コリたちは??)
今年はアカデミックなお話を楽しく勉強させていただきました^^
そのうえ、思いがけないプレゼントまで頂き、
とても楽しい、ブログをやってて良かったなあと思えた年でした^^ありがとうございます。
どうか良い年をお迎え下さい!
今年はcoryvirusさんもお忙しい年でしたね。
私もいろんなコトが起こりました。
非常に思い出深い年になりそうです。
来年もお互いに元気に過ごしましょう!
元気が一番!
今年はほんとうにお世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願い致します!!
新居での大型水槽披露が楽しみです。
大阪のアクアショップはかなり興味津々です。
この2軒は引越ししたらすぐに行ってみようと
思います。他にも大阪のアクアショップご存知なら教えて頂きたいです!!
また、引越ししたら近くなりますので、お会いできたらうれしいです。
今後ともアクア・ブログともに沢山楽しんで行きましょう!!
昨年はたいへんお世話になりました。
お正月はいかがお過ごしでしょうか?
これから新居に移る準備をしないといけませんね。
もう少ししたら新しい年を新しい家で過ごせそうですね。
では、では、今年もよろしくお願いします。
ソーラー・ミニ&キューブガーデンS、うらやましいです~。
最近30Cじゃ無くてミニMとかにすれば良かったかな~とか思ってます(笑
本年も宜しくお願致します^^
明けまして、おめでとうございます。
おっ!海水水槽にチャレンジですか!
私もやってみたいって気持ちがあるものの、
現状のメンテナンスで手に負えないので、
もうしばらくは我慢です(笑)。
昨年は、大変お世話になりました。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
>>ZERO-FACTさん
明けまして、おめでとうございます。
いえいえ、私こそZERO-FACTさんには多くを学ばして頂いています。
大阪にはアクアショップがたくさんあり、羨ましい限りです。
昨年は大変お世話になりました。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
明けまして、おめでとうございます。
いやー、水槽を頂いたのはいいんですが、
まだ設置場所等なにも考えていないんですよ。
少し落ち着いてから、ゆっくりと考えたいと思っています。
本年も宜しくお願いいたします。
素敵な家作りを楽しみにしていますね。
>>mytanagoさん
明けまして、おめでとうございます。
学生時代って、経済的にも勉学的にも苦しい時期ではありますが、
でもやっぱり楽しい時期なんですよね。
今回、研究室にお邪魔して、そのときの思い出が蘇ってきました。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
明けまして、おめでとうございます。
いやー、すっかりとご無沙汰をしておりまして、
申し訳ありません。
なかなか時間がなくって…。
実は、引越しはまだなんですよ。
来週を予定しています。
えっ!?滋賀まで遊びに来てくださるんですか?お時間があるときにでも是非!!
水生植物園等、ご案内いたしますよ。
こちらこそ、yoshiさんにはお世話になりました。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
>>amigoさん
明けまして、おめでとうございます。
昨年は、色々とアドバイスを頂きまして、
ありがとうございました。
どうぞ本年も宜しくお願いいたします。
明けまして、おめでとうございます。
母校ってそんなもんですよねー。
私も出身大学には卒業以来行ったことがないです。
水槽セット。ラッキーでした^^
そんな感じの水槽にするのか、まだ何も考えていません。
もう少し落ち着いてからゆっくりと考えたいと思います。
imp28さん。
1年前のこのブログには、コメントを書いてくださるのはimp28さんだけでした。
本当に感謝しております。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
>>odk_odkさん
明けまして、おめでとうございます。
ミニS水槽でフグですか?
それまた高価な住居に住んでますねー(笑)。
私のところは、まだ何も考えていません。
しばらく様子見状態です。
ありゃりゃ、odkさんちも埼玉ですか?
実家のあるのは、桶川市というところです。
JR高崎線沿線です。
近かったらいいのになー^^
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
明けまして、おめでとうございます。
いやー、実は引越しはまだなんですよ。
来週末あたりに新水槽をセッティングしてから、
現水槽からの移動を考えています。
なので、今でもコリたちは私の横を泳いでおりますよ。
昨年は、こちらこそお世話になりました。
年賀状も頂きまして、ありがとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
>>catfishtailさん
明けまして、おめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
catfishtailさんにとっても、きっといい年だったのではないでしょうか^^
本年もお互い元気に頑張っていきたいですね。
どうぞ宜しくお願いいたします。
ちょっとお伺いしたいことがありますので、
後日メールを送らせていただきます。
明けまして、おめでとうございます。
nagi dadさんも、そろそろ引越しの準備で忙しくなりそうですね。
関東から関西だと移動距離が長くて、
なかなか行ったり来たりができませんものね。
大阪のショップなんですが、実はあまり知らないんですよ。
通っていたのが、紹介したペットバルーンと、
箕面市にあるトロピカルクエストという小さなお店でした。
私の行動範囲が北摂限定だったもので。
大阪には多くのショップがあるので、
きっとセンスに合ったショップが見付かると思いますよ。
こちらこそ、お会いできたら嬉しいです。
遠足がてら、ぜひ滋賀県にも遊びに来てください。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
>>zoeさん
明けまして、おめでとうございます。
zoeさんの30-Cも十分に素敵ですよ。
ただ、30-Cの立方体では、本格的な水草レイアウトをするには、
ちょっとバランスが悪い気もしますね。
昨年はお世話になりました。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。