コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
きれいな花ですねぇ。 (オフィスN)
2007-05-19 20:49:47
こんばんは。
花を楽しめるビオは、やっぱり良いですね。
自宅で見れるなんて、贅沢な気分になれます。
うちも、なんか花を見たいな^^;
ところで、きれいに黄色が映し出されていますね。
カメラにもよるのでしょうか?
自分のデジカメだと、黄色い花は、色が潰れてしまいます。立体感がなくなるんですよね。
 
 
 
ありがとうございます。 (hpa0633)
2007-05-19 21:30:07
ビックリしました!!
まさか紹介していただけるなんて。
本当に感激しました。
今日30Cを玄関に移動&リセットしましたので
お手すきのときにでも、また遊びに来てください。
では、また遊びに来ます。
 
 
 
ご紹介ありがとうございます (ZERO-FACT)
2007-05-20 00:24:00
hpa0633さん同様、びっくりしました。
開設したばかりの、当ブログを紹介していただいて感謝しております。
これを機にますますアクア道を精進していきたいと
思っております。
コケ掃除にも励みますw
ありがとうございました。


 
 
 
綺麗ですね~ (imp28)
2007-05-20 00:51:43
ビオの黄菖蒲、綺麗に咲いてますね。
私も菖蒲って和風のイメージがあったんですが、
西洋からの品種なんですね。ちょっとびっくり。
スイレン鉢から力強く立ち上がって花を咲かせている姿は凛々しくもあり、
咲かせている黄色の優しい花は儚くもあって、なんかいい感じですね。
 
 
 
咲きましたねー (catfishtail)
2007-05-20 01:15:59
黄菖蒲、おめでとうございます!
まだ私は育てたことがありませんが、いいもんですね。
花自体が大きいので、一気に華やかになりますね。
気に入りました!
来年は私も黄菖蒲を!
またベランダが狭くなるなー。
 
 
 
Unknown (amigo)
2007-05-20 02:43:31
こんばんは~
立派な花が咲くんですねぇ!
鮮やかな黄色が眩しいです。
来年はコレ行きますw。
 
 
 
オフィスNさん。 (coryvirus)
2007-05-21 00:24:25
こんばんわ。

無事にビオを管理できる自信がなかったので、
咲いている花を見て、嬉しかったです(笑)。

黄色の撮影ですが、なにぶん素人なもんでよく分かっていません。スミマセン。
もしかしたら、露出がオーバー気味なのかもしれません。シャッタースピードか絞りの調整をされても駄目ですか?

 
 
 
hpa0633さん。 (coryvirus)
2007-05-21 00:28:58
こんばんわ。
こちらこそ、勝手に紹介してスミマセンでした。
嫌じゃなかったですよね?(笑)
いやー、hpa0633さんのブログをできるだけ多くの方に知ってもらいたかったんです。

30-Cのリセット。読ませていただきましたよ。
いやー、私もリセットしたくなっちゃいました(笑)。
 
 
 
ZERO-FACTさん。 (coryvirus)
2007-05-21 00:34:41
こんばんわ。
こちらこそ、勝手に紹介なんてしてスミマセン。
ZERO-FACTさんの石組み(もちろん流木組みも)が、あまりに私好みなもんで、これを世に広めたいと思いまして(笑)。

お!私もコケ掃除に精進しないと(苦笑)。
 
 
 
imp28さん。 (coryvirus)
2007-05-21 00:39:27
こんばんわ。

まったく仰るとおりですね。
一輪だけ咲く花は、凛々しく、そして儚く。
ただ、コンクリートで覆われた我が家のベランダですが、黄色い花が明るい雰囲気を作ってくれました。
また咲いてくれればって思っています。
 
 
 
catfishtailさん。 (coryvirus)
2007-05-21 00:43:19
こんばんわ。
catfishtailさんのブログを見てビオトープに興味を持ち、始めてみましたが、
やっぱりやってよかったなーって思いました。

仰るとおり、大ぶりの花なので一気に明るい雰囲気になりましたよ。
 
 
 
amigoさん。 (coryvirus)
2007-05-21 00:46:32
こんばんわ。

花も見応えがありますし、環境にも強い品種なので、楽しめるかと思います。
私個人的には黄色が大好きなので、
この鮮やかさには満足しています。ただ一輪だけってのは寂しいですが。
 
 
 
Unknown (zoe)
2007-05-21 10:40:37
菖蒲って黄色いものもあるんですねー。
花札に載ってる紫の菖蒲をイメージしちゃいます^^
クリーン赤虫を買って来てくれるなんて、
素晴らしい奥様だ!
彼女にそんなこと頼んだらボディに一発
くらわされそうなんですけど…^^;
 
 
 
感謝です。 (o_p_s_t_)
2007-05-21 19:00:55
coryvirus様

はじめましてo_p_s_t_です。

今回画像の掲載方法を教えていただき有難うございました。これで心苦しくなく複数の画像をアップできます(笑)。

ところで、coryvirus様のブログ拝見させていただきました。とても綺麗な画像ですね。そして、凄まじいカメラを購入されましたね(笑)。これからアップされる画像が楽しみです。

これからもできるだけまめに更新していきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
 
 
 
Unknown (モリン)
2007-05-21 20:08:51
こんばんは。
キレイな花を咲かせましたね!
同じ様な花でもショウブやアヤメ、カキツバタと生育分布が池からの距離で分かれているんですよね。
ビオやると自然と『自然』のベンキョーになりますね!
 
 
 
zoeさん。 (coryvirus)
2007-05-21 23:42:19
こんばんわ。

いやー、私も黄色い菖蒲は珍しいと思っていたんですが、
自宅の近くにキショウブが群生している箇所が所々にありました(笑)。

大丈夫ですよ。
私たちも同棲している頃は、アクアなことを頼むとブツブツ文句言ってましたから(笑)。
zoeさんも結婚するまでに、彼女に徐々に慣れてもらいましょう(笑)。
 
 
 
o_p_s_t_さん。 (coryvirus)
2007-05-21 23:45:51
こんばんわ。
わざわざお越しくださり、ありがとうございます。
いやはや、困ったときにはお互い様ですから。

これからも、o_p_s_t_さんのブログを拝見させて頂きます。
宜しくお願い致します。
 
 
 
モリンさん。 (coryvirus)
2007-05-21 23:50:45
こんばんわ。

いやー仰るとおりですよ。いい勉強になりますね。
ビオやアクアな趣味を始めたからこそ、周囲の環境・自然に気を配るようになったことも、私にはとてもいい経験です。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。