コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (catfishtail)
2006-12-28 23:40:17
アクアのきっかけとなった魚をまだ飼っているとは、うらやましいです。
家族の一員と言ってもいいぐらいに大事にされているのが、伝わってきましたよ。

私のアクアのきっかけは、小5の頃に知り合いのおじさんに買ってもらったネオンテトラです。
そんなわけで今となっても一目置いていて、また飼おうかなーなんて思うこともありますよ。
 
 
 
ステルバイ (imp28)
2006-12-28 23:52:50
こんばんは。
ほんと、ステルバイは愛嬌がありますよね。
coryvirusさんに大切にされていて、彼らも幸せでしょう。
ADAのカレンダーいいですねぇ。私は手に入りませんでした

 
 
 
来年も宜しくお願いいたします。 (coryvirus)
2006-12-30 00:10:02
catfishtailさん、imp28さん

こんばんわ。
とうとう今年も残りわずかですね。

>catfishtailさん
初めて飼った熱帯魚って愛着がありますよね。
小5からアクアリウムって凄いですね。
羨ましいですよ。

>imp28さん
imp28さん宅のステルバイも可愛いですね。
来年はカレンダーを手に入れられたらいいですね。
12月初旬あたりが入手するチャンスだと思いました。

>お二人さま
明日から実家に帰りますので、今日で最後です。
今年はお世話になりました。
来年もまた宜しくお願いいたします。
よいお年を。
 
 
 
Unknown (レガ)
2006-12-30 00:29:29
ステルバイがパンダ位だったら、絶対にうちの水槽に入れたいナンバー1なんですよね。
コリで一番大好きなコリっす。
誰か大きくならないステルバイを!
 
 
 
レガさんへ。 (coryvirus)
2006-12-30 01:02:25
こんばんわ。

レガさん、コメントありがとうございます。
コリドラスの場合、ブリード個体は、
一般的にそれほど大きくならないので、
そういった個体を探されたら、
小さなステルバイを手にすることができるかもしれません。
レガさんにとって、来年がよい年であることをお祈りしています。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。