コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
いよいよご新居完成ですね (ZERO-FACT)
2007-12-05 07:58:26
いいですね、妄想! といってもcoryvirusさんのは
現実になりそうで・・・
私はADAのカタログを見ながら非現実的な妄想でニヤケテおります。
それにしても解約金の件は痛いですね!
スペリア以上の金額ということは同じ価格の120PHクリアも買えますから・・・ うーん痛いです・・・
でも高さ60は大変でしょうね。 大きな石を台の上に上って持ってたりしたら腰がギクッとなりそうです(笑)
あわただしい年末になりそうですが健康には充分ご注意を!
 
 
 
ごぶさたです! (amigo)
2007-12-05 11:29:30
楽しそうですね~!

新居に120Pっと言っても意外と設備投資掛からないもんですねぇ~。
計画練ってる時の楽しさ、わかります。
3日もかけて記事書かれたんですねぇ。
読みながら思わずニヤニヤしちゃいましたよw
 
 
 
妄想 (mytanago)
2007-12-05 12:33:19
こんにちは。
妄想結構だと思いますよ。
私も2ヶ月ほど妄想しておりましたし。

どんな水景になるかとても楽しみです。

でもその前に引越し作業ご安全に!
 
 
 
Unknown (hpa0633)
2007-12-05 17:36:26
こんばんわ。
ドップリ読ませていただきましたw
いよいよ本格始動ですね。
私は大型水槽導入を妄想してます(苦笑)
またまた参考にさせてもらいます^^
続き、期待してま~す!
 
 
 
こんばんは。 (imp28)
2007-12-05 18:24:33
3日間の推敲のおかげでとても分かりやすい文章ですね。

住宅ローンのお話、昔やっていた仕事を思い出して懐かしかったです。

いよいよ今月はお引っ越し、新年は新居でお迎えでしょうか。

来年からは腰を据えてアクアにどっぷりですね(^-^)

coryvirusさんもcatfishtailさんも今年新居を取得されて、滋賀県は住宅需要が高いなぁ。

私も滋賀で仕事をしていたらよかったのかな(^o^;
 
 
 
120cm (ぺ・矛盾)
2007-12-05 21:02:36
いやー新居&120cm楽しみですね!
確かにハイタイプの60cmは低床を少なくしてしまうと
メンテの時に肩まで入れても底まで届きません。
ですからウチはかなり厚めに低床をひいています。
石組ですか、それとも流木?
いちばん良い時期ですね。
 
 
 
夢はでかく! (きのこ)
2007-12-05 21:51:45
こんばんは~( ´ ▽` )ノ

オヒサシゴザンス!
半年間の妄想を練って練って練りまくった集大成がもう直ぐできそうですね。
でも、新居に引っ越していきなり水槽ばっかりだとお嫁さんの反感を買いそうだから、それも又気をつけないといけませんね。

>ここではせっかくなので、私の好きなようにさせてもらいます。

この文章に久しぶりに男らしい響を感じずにはいられない。
 
 
 
もうすぐですね。 (yoshi)
2007-12-05 21:57:22
こんばんは。
今回も楽しく読ませてもらいました^^
coryvirusさんは文章がお上手だから、羨ましいです。
私はコメントですらかなりの時間を要しますから・・・。。

ご新居、いよいよですね!
私も昨年にcoryvirusさんと同じ思いをしましたが、妄想の段階が一番楽しかったですね。
形になると、人は覚めてしまいますからね。
うちも、天井吊るし、したかったな~^^
 
 
 
こんばんは。 (オフィスN)
2007-12-05 23:21:42
いつも通りの、
coryvirusさんの文章でしたよ♪
120cm水槽の上に、
ワイヤーでつるされた2つのソーラーⅠ。
新居に相応しいスタイリッシュな光景ですね^^
たとえ水槽の中が水だけでも、
しばらくは大丈夫なくらい絵になりなすね(笑)
アクアのある寛ぎの空間。
はやく見たいですね~楽しみです^^
 
 
 
妄想 (nagi dad)
2007-12-06 12:30:23
最高ですね!それにしても膨らみに膨らんでるってかんじが伝わってきます。
楽しみで仕方ないでしょうね。
3日間もかけて記事を書かれているところなどのコリようもすばらしいですね。
私は毎日適当なので。。。いい刺激になりそうです。
早く心境+新120センチ水槽の披露を期待しております!!
 
 
 
Unknown (むぅー)
2007-12-06 15:52:30
3日間の成果、一気に読みましたよ!
関係ない自分までわくわくします^^

マイホームの妄想。。。
私も早く経験したいものですねぇw
しかし、ローンに追われる生活に成りそう
なので我慢(苦笑


 
 
 
妄想 (zoe)
2007-12-07 20:34:12
こんばんは。
僕もよくあれこれと妄想してますが
大概、金銭面の問題でただの妄想に終わりますorz
新居楽しみですね~。
僕も引っ越したら大きな水槽を...と、今日も妄想します(笑
 
 
 
コメントをありがとうございます。 (coryvirus)
2007-12-09 00:50:51
>>ZERO-FACTさん
こんばんわ。
いつもコメントをありがとうございます。

解約金は、ほんとに痛いです・・・。
でも、こればっかりは後悔しても仕方ありませんね。
英語の勉強をするつもりが、社会勉強をさせられてしまいました。

体を気遣っていただきありがとうございます。
ZERO-FACTさんも、ご自愛を。


>>amigoさん
こんばんわ。
ご無沙汰しておりました。

最初からセットするとなると、そこそこの費用もかかりますが、
これまでの散財分があるので、
今回だけについて言えば、あまりかかりませんでした。
それとて、妻を納得させるのは、骨が折れましたけどね^^
 
 
 
コメントをありがとうございます。 (coryvirus)
2007-12-09 00:58:41
>>mytanagoさん
こんばんわ。
コメントをありがとうございます。

いよいよ、明日(12月9日)ですね。
120cmオーバーフロー水槽のセッティング。
私もどんな水景になさるのか楽しみにしていますよ!!


>>hpa0633さん
こんばんわ。
コメントをありがとうございます。

この時期、なにかと忙しいのですが、
アクア関係だけは手を抜けませんねー。
本格的な計画実行は、来年1月になってしまいますが、
なんとか乗り切ります。
 
 
 
コメントをありがとうございます。 (coryvirus)
2007-12-09 01:15:46
>>imp28さん
こんばんわ。
いつもいつもコメントをくださり、ありがとうございます。

3日の推敲の成果。
お世辞だと分かっていても、ちょっと嬉しいですね^^;
ありがとうございます。

滋賀は、人口増加率が最も高いようで、
関西圏に通勤する方のベットタウンといったところでしょうか。

残念ながら、今年中の引越しは難しいようで、来年一月に引越しをする予定でいますよ。


>>ぺ・矛盾さん
こんばんわ。
いつもコメントをありがとうございます。

私もショップにある水槽に手を突っ込んでみましたが、
確かに肩まで入りますよね。

いやー、センスがないので石組みは無理ですよ(笑)。
気に入らなくてやり直したくても、
水槽が大きいと面倒ですからね。
ここは無難に、流木で^^
 
 
 
コメントをありがとうございます。 (coryvirus)
2007-12-09 01:41:38
>>きのこさん
こんばんわ。
コメントをくださり、ありがとうございます。

いやー、欲しいものを手に入れられない半年は、
長かったです・・・。

いやー、床補強やら水槽専用コンセントやらで、既に大反感を喰らっております。
B型かに座は、ロマンを追い求める生き物だから、仕方ないですよね???

>~、私の好きなようにさせてもらいます。
って文章。
私自身も、ちょっとらしくないなって思いながら打ち込んでいましたが、
心境を表すには、この表現しかないって思いまして(笑)。


>>yoshiさん
こんばんわ。
コメントをありがとうございます。

いやはや、私も文章下手で飽きやすい性分なので、かなりの時間を要しますよ。

いやはや、yoshiさんのお気持ち。
よーく分かります^^
あーでもない、こーでもないと、計画を立案しているときが、
一番楽しいんですよね。
楽しみはもうちょっと続きそうです。
 
 
 
コメントをありがとうございます。 (coryvirus)
2007-12-09 01:53:20
>>オフィスNさん。
こんばんわ。
いつもいつもコメントをありがとうございます。

オフィスNさんが想像されているような素敵な空間が作れれば、いいんですけどね^^
果たして、私にできるかどうか・・・(笑)。
落ち着きのあるリビングを目指して、
頑張ります。


>>nagi dadさん
こんばんわ。
コメントをありがとうございます。

もう、子供みたいなはしゃぎようですよ(笑)。
いやはや、記事に凝っているというよりも、
せめて普通に読んで頂けるようにとの思いだったんですよ。

凝り=コリに座布団二枚差し上げたいです^^
 
 
 
コメントをありがとうございます。 (coryvirus)
2007-12-09 02:04:31
>>むぅーさん
こんばんわ。
コメントをありがとうございます。

いやー、ローン地獄とはよく言ったもんですね。
これで、私の給与は、私の物でなくなってしまいました^^
家族のため、自分のため我慢の一言です。


>>zoeさん
こんばんわ。
いつもコメントをありがとうございます。

経済的な問題は、いつまでも付きまといますねー。
小遣いの支出を削って削って、
僅かな金額でアクアに使っています^^

でも、何でも好きなだけ買えるようになったら、
きっと感動も減り、アクアもつまらなくなると思いますよ。
(と、自分を言い聞かせてみる。)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。