コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (HG)
2007-03-24 04:28:36
なぜにして苦行の道?
ぼくなんか最近テキトーですよ。
大きくて値段の高い「ラジオ」くらいにしか思っていないですから。

COLKIDさんには、リンクにもあるようなATCを使って欲しいものですね。(爆
 
 
 
Unknown (COLKID@会社)
2007-03-24 07:54:46
ずいぶん大袈裟なラジオですね(笑)
僕はもともと適当なやり方です。
オーディオから離れたのも、あまり夢中になると人間的に害になるのではないかと、本能的に悟ったのかもしれません。
楽しいことは楽しいですが、利己的な気がして・・・

ATCは昔からカタログを見るたびに欲しくなりますが、ちょっと理詰めで苦行タイプのような気がしますね(笑)
ロジャースの5/9が理想かな?
 
 
 
Unknown (おんちゃん)
2007-03-24 20:36:53
わたしの場合、ハードに熱中とソフトに熱中が半々にやってきて自分なりにバランスしてます。ここ1年ソフト志向ですね。
 
 
 
Unknown (HG)
2007-03-24 21:10:45
>ずいぶん大袈裟なラジオですね(笑)

ですよね。(笑
この音のまま、ダウンサイジングしたセットがあるとほんといいのですが。
インテリアに同化する方法がないのか思案中です。
 
 
 
Unknown (COLKID@自分の部屋)
2007-03-24 22:51:56
ソフトに熱中するのが理想なのですが、すぐにハードに気が行ってしまうのが悪い癖です(笑)
なかなかバランスがとれません。
いつの間にか部屋が機材で一杯になってしまうんですよね。
本の写真のようなしゃれた生活はとても無理です(笑)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。