コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown ()
2025-01-29 13:32:52
この話を聞いて昨日観てきました。
僕もファーストガンダム世代で本当は2作目の
Zガンダムまではいずれも数年後に再放送で見て
面白いと思ったのですがそれ以降の作品は
なんか絵柄が苦手だなと思って敬遠してきました。
長い期間フォローする時間・体力も無い的な、、
映画の方はやっぱりファーストガンダムの絵柄が落ち着く気がして
シャアの声が違う違和感以外はやはり自分はこれだな、と思いましたが、、、
それなのに後半のジークアクスのワクワク感、躍動感が
半端なく面白くてこれはやばいと思いました。
新しいTVシリーズで今年やる話だそうなのでこれは絶対見なくてはという楽しみができました。
昔と違ってブルーレイレコーダーもあるしでw
 
 
 
Unknown (COLKID@会社)
2025-01-29 16:49:11
そうですか!
面白いですよね。

私は、すかしたシャアが子供っぽいアムロにコテンパンにやられるのを見るのが好きなのですが、今回はアムロはまだ出ませんね。

後半の登場人物を日本の神話に絡めているところも面白いですね。
 
 
 
Unknown ()
2025-01-29 21:32:27
ジークアクスに完全に打ちのめされた気がして、、
涙がブワッと出そうな瞬間もあり
スピルバーグがゴジラ-1.0を3回観に行ったそうですが
来週また行きたいなと
映画館で観るとやはり格別ですね
 
 
 
Unknown (COLKID@会社)
2025-01-30 11:16:35
私は少し「シン・ゴジラ」的な勢いも感じました。
私は「シン・ゴジラ」は劇場に7、8回観に行って、今でも時々テレビで観ます(笑)

確かに今回、ロボットものアニメを劇場で見るとこんなにいいんだ・・と私も思いました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。