コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
TAKA#2
)
2007-03-23 12:39:57
いいですね~
仕事場のしょぼいモニターでも、透明感が分かります。
そうか・・・
Unknown
(
COLKID@会社
)
2007-03-23 12:59:31
お花見の場所のそばだと大渋滞が起きる季節ですね(笑)
Unknown
(
おんちゃん
)
2007-03-24 20:32:47
このレンズ、NIKONで一押しかな!!
Unknown
(
COLKID@自分の部屋
)
2007-03-24 22:48:23
僕は同じ85mmのf1.8も持っているのですが、クオリティにかなりの差を感じます。
このf1.4は相当いいレンズだと思います。
Unknown
(
おんちゃん
)
2007-03-24 23:26:36
もちろんクオリティー的にはAF-S VR Nikkor ED 200mm F2G(IF)ですが、値段も画角も私には縁遠いです。
Unknown
(
COLKID@自分の部屋
)
2007-03-25 07:57:22
レンズも随分買いましたが、結局常用するのは限られてきましたね。
ニコンで言えば、VR200mmF2、200mmF4マクロ、85mmF1.4、PC85mmF2.8マクロ、Ai50mmF1.8パンケーキ、20mmF2.8といったところです。
28mmもいろいろ買いましたが、高かったという理由で、AF28mmF1.4を使うようにしています(笑)
35mmに関しては、自分の過去のブログを見ても、画質の面ではAi35mmF1.4が良いような気がします。
フレアは凄いですが・・・
最近はAF60mmF2.8マクロもちょっとお気に入りです。
ルールスレット氏も使用頻度の高いレンズを発表しているので見ると面白いですよ。
あれが本当の「評価」かもしれません。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
仕事場のしょぼいモニターでも、透明感が分かります。
そうか・・・
このf1.4は相当いいレンズだと思います。
ニコンで言えば、VR200mmF2、200mmF4マクロ、85mmF1.4、PC85mmF2.8マクロ、Ai50mmF1.8パンケーキ、20mmF2.8といったところです。
28mmもいろいろ買いましたが、高かったという理由で、AF28mmF1.4を使うようにしています(笑)
35mmに関しては、自分の過去のブログを見ても、画質の面ではAi35mmF1.4が良いような気がします。
フレアは凄いですが・・・
最近はAF60mmF2.8マクロもちょっとお気に入りです。
ルールスレット氏も使用頻度の高いレンズを発表しているので見ると面白いですよ。
あれが本当の「評価」かもしれません。