コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
ファン
)
2015-02-09 18:10:36
たしかにおかしいですよね。バスケを教えたいのか、グッズを売りたいのか。まぁ、両方なんでしょうが子供たちを商売の顧客のようにしてほしくない。最近ではプロチーム、現役もしくは引退した選手たち、バスケのブランド、多方面でスクールが増えていますが、根本を見失わないでほしい。練習着なんかなんでもいい。高いものを着たらバスケがうまくなるわけじゃない。モジャモジャ頭にサングラスのMCが言ってた『日本のバスケ界では、どうやらやることはアホほどあるらしい』そのひとつですね。まずは、大阪のなんとかcityのスクールからですかねwww
大人の都合を子どもに
(
マッスル船長
)
2015-02-09 19:55:19
まさしく青木選手の思い、ありありと理解できマッスル( ̄^ ̄)ゞ
普段 商売っ気など大人の都合は子どもにちゃんと分かるように伝えていないから、子どもがうやむやに理解する。ろくな大人にならんよ。こういうことはしばしば世の中で発生を見受けられます。
我々大人は 次世代に恥じないよう、尊敬される行いを 切に日頃からお願いしたいでありマッスル( ̄^ ̄)ゞ
記事を見て
(
翔
)
2015-02-09 22:02:54
初めてコメントさして頂きます。
ほんまにクソみたいな話ですね。
言い方は悪いですがましてや現状のバスケの制裁やらなんやらで一バスケファンとしては非常にフラストレーションが溜まる状況なのにバスケ好きならまとまらないといけない状況なのに。。まだ!!その小さなパイを一部のバスケ業界で顔の利く小さな人間がそのパイを取ろうとする下らない状況。。。
逆に少しでもメディアにTシャツ写ったんならお金取りましょ!!! それぐらいしょーもない話やと思います!
長々と失礼しました。
いろいろと・・・。
(
雄生母
)
2015-02-14 22:59:21
康平さん、お疲れさまです。
けがの状態はどうでしょうか?私が知る限り、シーズン中、こんなにも長期の欠場はなかったように思います。
今日のgameの詳細もまだわからず・・・。
世の中にはご承知の通り、様々な考えをもった人がいてそれぞれの価値観で行動するので、ご自身に関連したことで誰かがマイナスになるような出来事は康平さんにとってはまじきついと思いますが、過去に私が康平さんTシャツを着ていた会場で、もし、誰かに康平さん教?って言われたら胸を張って笑顔で「応援してます。」って言っていたような気がします。私は別に嫌な思いはしません。今回の件の詳細は分からないので何とも言えませんが、康平さんを応援している人はみな自信を持っているのではないかと私は思います。伝わるかなぁ?表現力乏しくてごめんなさい。
それでは、PC使える時間が無くなったのでこの辺で失礼します。
Unknown
(
頑張ってください。
)
2015-03-09 20:19:25
たまたま目に入り読ませていただきました。
詳しく書かれていませんので分かりませんが。
言われたお子さん(スクールの生徒)を
守る為かとは思いますが。ネットに書いたことで
犯人捜しみないな結果になり第二の被害者が
出なければよいなと思います。
子どもを相手にビジネスをするのは
非常に楽しくもあり大変だと思います。
ですので、そこはもっと慎重に。
勝手な発言失礼いたしました。
アホちゃう?
(
Slash
)
2015-04-22 19:48:09
子供がどうの、ブランドがどうのちゃうねん!誰が何を着ようと、何しようと、ええちゃうん?何派?知らんがな!どうでもええわ!結局、皆んなバスケ好きなんやから、好きな服着て、好きなスクール通って、楽しんだらええねん!変な事で文句言って子供を傷つけんなや、小ちゃいねん!周りにそんな奴おって、耳に入ってきたら、どついたろか!あか~ん、どついたらあか~ん!犯罪やで!注意だけにしとかな!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
普段 商売っ気など大人の都合は子どもにちゃんと分かるように伝えていないから、子どもがうやむやに理解する。ろくな大人にならんよ。こういうことはしばしば世の中で発生を見受けられます。
我々大人は 次世代に恥じないよう、尊敬される行いを 切に日頃からお願いしたいでありマッスル( ̄^ ̄)ゞ
ほんまにクソみたいな話ですね。
言い方は悪いですがましてや現状のバスケの制裁やらなんやらで一バスケファンとしては非常にフラストレーションが溜まる状況なのにバスケ好きならまとまらないといけない状況なのに。。まだ!!その小さなパイを一部のバスケ業界で顔の利く小さな人間がそのパイを取ろうとする下らない状況。。。
逆に少しでもメディアにTシャツ写ったんならお金取りましょ!!! それぐらいしょーもない話やと思います!
長々と失礼しました。
けがの状態はどうでしょうか?私が知る限り、シーズン中、こんなにも長期の欠場はなかったように思います。
今日のgameの詳細もまだわからず・・・。
世の中にはご承知の通り、様々な考えをもった人がいてそれぞれの価値観で行動するので、ご自身に関連したことで誰かがマイナスになるような出来事は康平さんにとってはまじきついと思いますが、過去に私が康平さんTシャツを着ていた会場で、もし、誰かに康平さん教?って言われたら胸を張って笑顔で「応援してます。」って言っていたような気がします。私は別に嫌な思いはしません。今回の件の詳細は分からないので何とも言えませんが、康平さんを応援している人はみな自信を持っているのではないかと私は思います。伝わるかなぁ?表現力乏しくてごめんなさい。
それでは、PC使える時間が無くなったのでこの辺で失礼します。
詳しく書かれていませんので分かりませんが。
言われたお子さん(スクールの生徒)を
守る為かとは思いますが。ネットに書いたことで
犯人捜しみないな結果になり第二の被害者が
出なければよいなと思います。
子どもを相手にビジネスをするのは
非常に楽しくもあり大変だと思います。
ですので、そこはもっと慎重に。
勝手な発言失礼いたしました。