ドライフラワーの魅力を伝えたい、ドライフラワー専門店“こはな”です。


マルシェルで、販売中の作品の紹介、時々私事。

紫陽花

2023-06-05 21:37:00 | 日記
こんばんは。
ドライフラワーの魅力を伝えたいドライフラワー専門店
「こはな」です。

小さな存在のお花、だけど貴方にとって
素敵な存在になれたら嬉しいな。と、制作に励んんでおります。

今、紫陽花がとっても綺麗に咲いているのをよく目にします。
紫陽花も素敵にドライフラワーになってくれるのですが
今、よく見かける日本の紫陽花は
ドライフラワーにはあまり向いていないんです。
輸入された紫陽花はとっても綺麗にドライフラワーになりますよ!
でも、お値段が可愛くなくて…

今よく見かける紫陽花は、切り花として飾っていただき
お家を華やかにしてくれますね!




只今、マルシェルに出品中です!
ぜひ、マルシェルにもお越しください♪







優しい雰囲気のひし形リースです!

2023-06-03 15:28:00 | 日記
こんにちは!ドライフラワー専門店「こはな」です。

気付けばもう6月でした…。

なんと梅雨入りもしているとか😱
ドライフラワーは湿気が大敵。
綺麗に乾いたお花たちを劣化しない様に、細心の注意をしなくては!

お久しぶりにマルシェルに出品させていただきました!
ぜひ、マルシェルにもお立ち寄り下さい。


ラナンキュラスのドライフラワーです。

2023-05-22 11:11:00 | 日記
こんにちは。
ドライフラワーの魅力を伝えたい!ドライフラワー専門店“こはな”です。

こちらのお花、我が家で乾燥させたラナンキュラスのお花なんです。



生花の時の写真が見当たらないのですが、是非、Googleで検索してみて下さい!
ふわっとした薄い花びらが何枚も重なって、大きい物ですと5〜8cmほどの大きさにふんわりと広がります。

ドライフラワーになると、元のお色より少し濃く、サイズはぐ〜んと小さくなります。

チリチリとした表面、まるでちりめん生地の様で可愛い!

写真の様に、花瓶に入れてテーブルに飾っても素敵ですし、
リースを作る時にメインのお花にぴったりです!

マルシェルで、素敵なドライフラワー出品中です!
ぜひお立ち寄り下さい!


全て本物なんです!

2023-05-19 23:00:00 | 日記
こんばんは。
ドライフラワーの魅力を伝えた!ドライフラワー専門店“こはな”です。




マルシェルに出店中のこちらのドライフラワー、
全て本物のお花なんです!

チューリップが入っています!

造花は全く使っていません。
最近は造花では無く、「アーティシャルフラワー」って呼ばれているみたいです。

生花から乾かしたドライフラワーには、
自然のパワーと言うか、暖かみ、癒しのオーラが出ている様な気がします!

生花より少し長い時間、私たちを癒してくれます。

永遠の物と思われがちですが、やはり自然の物。
寿命は有ります!

マルシェルに見に来てくださいね〜。

マルシェルはこちら
   ⬇️⬇️⬇️






母子草、ご存知ですか?

2023-05-15 22:49:00 | 日記
こんばんは。
ドライフラワーの魅力を伝えたい!
ドライフラワーを使ったリースやスワッグを作っています。
“こはな”です!

「母子草」、ご存知ですか?
お恥ずかしながら、ドライフラワーに出会う前は知りませんでした。

道端や畑に見られる、黄色の可愛いお花です。
ドライフラワーにもなるんです!
小さいながらも、良い脇役仕事をしてくれます。
隠れる様にそっと入れても、有るのと無いのでは、全く違います。

そんな「母子草」今年も乾かし中です。
きれいに乾いてくれたら、どんなのを作ろうか、楽しみです♪
出来上がったら、また紹介させていただきます!

ちなみに花言葉は
「いつも想う」、「無償の愛」、「忘れない」  (ネット調べ)
昨日の「母の日」にもぴったりなお花ですね!


マルシェルで、可愛いドライフラワー販売中です!
見に来てくださいね〜


マルシェル(Marchel) | cohana_813さんの商品一覧

マルシェル(Marchel) | cohana_813さんの商品一覧

マルシェル(Marchel) | cohana_813さんの商品一覧 | ドライフラワーを使ったリースやスワッグなどを作っています。「枯れたお花」と言われることも有りますが、「乾かした...