ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
といふぉと ~妄想TOWN~
Photoshop Elementsで遊んでいます。
Scene 212
2023-06-08
|
One scene
Scene 212【Face Off】
#おもちゃ
#おも写
#フィギュア
#バットマン
#ジョーカー
コメント (2)
«
Scene 211
|
トップ
|
Scene 213
»
このブログの人気記事
Episode 54
Story 02 - 2
Scene 113
Scene 592
Scene 533
Scene 532
Scene 359
Episode 05
Scene 383
Scene 552
2 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
Unknown
(
まり♪まり
)
2023-06-09 09:18:33
もう撮影が終わったお写真なのに、
又このように、最初からセットして、
作成して下さって、本当に感激で涙が出ます。(T_T)
ありがとうございます。m(--)m
返信する
Unknown
(
まり♪まり
)
2023-06-09 09:16:42
といふぉとさん、おはようございます!
こんなに丁寧にやり方を作成して下さって、
ホントにホントにありがとうございます。m(--)m
あ~~~あ、こういう風になさってるんですね!
自家製スタンドですね。
しかも、後からフィギュアのお写真を回転なさっているので、
とっても自然に見えるんですね。
エレメンツは、移動の時に縮小拡大と回転ができるので、すっごく便利ですね♪♪♪
自分が思い描いてる世界に近く加工できるので、
ホントに便利で楽しいです♪♪♪
バットマンの首の部分を、後から消されてるんですか?
どうやって、消されてるんでしょう???
私は、消したいものがある時は、
コピースタンプで消しています。
でも、このお写真の場合、消すだけではなくて、
ジョーカーの足の形がちゃんと出来ていますよね。
こういう風にすると、三枚のレイヤーが、
四枚のレイヤーのような感じがしますよね。
より複雑で、自然なお写真になりますね。
菜の花のお写真は、
Episode 032とScene 195のお写真です。
Scene 195のお写真、菜の花が、
フィギュアの手前と、後ろ側にもありますよね。
何枚のレイヤーになっているんでしょう?
一番下後ろのレイヤーは、撮ったお写真そのままでしょうか?
一番手前のレイヤーは、菜の花のお写真の下部分だけを切り抜かれたものですか?
あんな細かいお花の形を切り抜けるんですか?
被写体の選択でされてるんですか?
それとも、投げ縄でされてるんですか?
すみません!お手間のかかる事をお願いしてしましました。
急ぎませんので、いつでも結構です。
本当にありがとうございます。m(--)m
いつも、いつも、本当に助かっています。
ありがとうございます♪♪♪
ホントにいつでも結構なので、
急いで作成なさらないで下さいね。(^^)vvv
返信する
規約違反等の連絡
「
One scene
」カテゴリの最新記事
Scene 592
Scene 591
Scene 590
Scene 589
Scene 588
Scene 587
Scene 586
Scene 585
Scene 584
Scene 583
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
Scene 211
Scene 213
»
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
自己紹介
新しい趣味をとして始めた「オモ写(オモチャ写真)」。
流行ったのはちょっと前ですが,すっかりハマり,オタク爺になっています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カテゴリー
未分類
(0)
One scene
(592)
Short Story
(59)
Story
(8)
How to
(51)
最新記事
Scene 592
Scene 591
Scene 590
Scene 589
Scene 588
Scene 587
Scene 586
Scene 585
Scene 584
Scene 583
>> もっと見る
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
最新コメント
といふぉと/
Scene 578
まり♪まり/
Scene 578
といふぉと/
Scene 577
まり♪まり/
Scene 577
といふぉと/
Scene 577
もずめ/
Scene 577
といふぉと/
Scene 576
まり♪まり/
Scene 576
といふぉと/
Scene 574
もずめ/
Scene 574
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】「夜行バス」を利用したことはある?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「夜行バス」を利用したことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
又このように、最初からセットして、
作成して下さって、本当に感激で涙が出ます。(T_T)
ありがとうございます。m(--)m
こんなに丁寧にやり方を作成して下さって、
ホントにホントにありがとうございます。m(--)m
あ~~~あ、こういう風になさってるんですね!
自家製スタンドですね。
しかも、後からフィギュアのお写真を回転なさっているので、
とっても自然に見えるんですね。
エレメンツは、移動の時に縮小拡大と回転ができるので、すっごく便利ですね♪♪♪
自分が思い描いてる世界に近く加工できるので、
ホントに便利で楽しいです♪♪♪
バットマンの首の部分を、後から消されてるんですか?
どうやって、消されてるんでしょう???
私は、消したいものがある時は、
コピースタンプで消しています。
でも、このお写真の場合、消すだけではなくて、
ジョーカーの足の形がちゃんと出来ていますよね。
こういう風にすると、三枚のレイヤーが、
四枚のレイヤーのような感じがしますよね。
より複雑で、自然なお写真になりますね。
菜の花のお写真は、
Episode 032とScene 195のお写真です。
Scene 195のお写真、菜の花が、
フィギュアの手前と、後ろ側にもありますよね。
何枚のレイヤーになっているんでしょう?
一番下後ろのレイヤーは、撮ったお写真そのままでしょうか?
一番手前のレイヤーは、菜の花のお写真の下部分だけを切り抜かれたものですか?
あんな細かいお花の形を切り抜けるんですか?
被写体の選択でされてるんですか?
それとも、投げ縄でされてるんですか?
すみません!お手間のかかる事をお願いしてしましました。
急ぎませんので、いつでも結構です。
本当にありがとうございます。m(--)m
いつも、いつも、本当に助かっています。
ありがとうございます♪♪♪
ホントにいつでも結構なので、
急いで作成なさらないで下さいね。(^^)vvv