カフェでベビーカー。 今日カフェでテイクアウトしたのですが。 狭いこじんまりと...
カフェでベビーカー。 今日カフェでテイクアウトしたのですが。 狭いこじんまりとしたカフェ。 テイクアウトのお客さんが多くて3、4組は待っているお客さんがいました。 そこにどーんと通路に二人乗りの外国製であろう大きなベビーカー。 明らかに邪魔。 夫婦ふたりでのんびりコーヒー飲んでました。 わたしも乳飲み子二人いるので 双子用ベビーカー乗せてます。 でも狭いカフェに乗り入れるなんて、そんな勇気ないです。 1人乗りでさえけっこうベビーカーって幅とりますよね。 こういう非常識な親がいるから ベビーカー邪魔とか言われるんですよね。 なんだかなーって思ってしまいました。 わたしの心が狭いですかね?もっと寛容になるべき?(続きを読む)
ぼく「コスプレが楽しめるカフェを作ろうと思います!」 ホリエモン「コスプレ ...
今回取り上げた質問は、「秋葉原や大阪の日本橋のようなオタクの聖地にコス-プレが楽しめるカフェを作ろうと思います。カフェの隣に更衣室とスタジオを併設し、お客さんは好きなアニメ衣装を選んでスタジオで写真撮影。撮った写真はスマホへ ...(続きを読む)
カフェでベビーカー。 今日カフェでテイクアウトしたのですが。 狭いこじんまりとしたカフェ。 テイクアウトのお客さんが多くて3、4組は待っているお客さんがいました。 そこにどーんと通路に二人乗りの外国製であろう大きなベビーカー。 明らかに邪魔。 夫婦ふたりでのんびりコーヒー飲んでました。 わたしも乳飲み子二人いるので 双子用ベビーカー乗せてます。 でも狭いカフェに乗り入れるなんて、そんな勇気ないです。 1人乗りでさえけっこうベビーカーって幅とりますよね。 こういう非常識な親がいるから ベビーカー邪魔とか言われるんですよね。 なんだかなーって思ってしまいました。 わたしの心が狭いですかね?もっと寛容になるべき?(続きを読む)
ぼく「コスプレが楽しめるカフェを作ろうと思います!」 ホリエモン「コスプレ ...
今回取り上げた質問は、「秋葉原や大阪の日本橋のようなオタクの聖地にコス-プレが楽しめるカフェを作ろうと思います。カフェの隣に更衣室とスタジオを併設し、お客さんは好きなアニメ衣装を選んでスタジオで写真撮影。撮った写真はスマホへ ...(続きを読む)