駄うさのうさぎとび 

うさぎ好き、うさぎ歴20年♪
ハワイアンキルトのお財布を作っています

キルティング終了

2023-10-27 23:07:50 | ハンドメイド

キルティングが終了しました✨

四角繋ぎのキルティングでキラキラ感を出したつもりです💦

ワンポイントで小さな白いお花の刺繍をつけようかな?

と思いましたが、あまりにごちゃごちゃする感じがしたので、これで完成です☺️

いつもの様に仕上げに防水・防汚スプレー

効果があるかな?あったらいいな😅 

次はお財布の内側を作ります

 

ブログ更新の励みにさせて頂いています🥰

応援どうぞよろしくお願い致します⬇️


キルティング開始とちょっと体調不良

2023-10-23 19:45:31 | ハンドメイド

ホヌのアップリケが出来たので、キルト芯を挟んでしつけを付けて

いざキルテイングです😊

 

暑すぎる夏がやっと過ぎて、ようやく一息、涼しく?寒く?なったせいでしょうか

職場の人や、友達のお母さんや、身近な人達に体調を崩している方が多いです💦

私も最近なぜか頭痛気味⚡️

お天気も良く、せっかく良い季節なので無理せず過ごしましょう🥰

 

ブログ更新の励みにさせて頂いています🥰

応援どうぞよろしくお願い致します⬇️


夕暮れの海にホヌ

2023-10-22 11:18:17 | ハンドメイド

夕暮れの海に浮かぶに小さなホヌです🐢

 

ホヌが小さいかな〜?

アップリケが難しそう😅

 

簡単な四角繋ぎですが、裏側が結構ごちゃごちゃしてます💦

もっと複雑なパッチワークも作ってみたいのですが、、、

 

ブログ更新の励みにさせて頂いています🥰

応援どうぞよろしくお願い致します⬇️


キルト制作再開とハロウィンキルト

2023-10-19 14:32:26 | ハンドメイド

新作のお財布は、四角を繋いで夕暮れ時をイメージしてみたいなと思います😊

 

お試しで買ってみた「クロバーのコロコロオープナー」が意外に便利でした

細かい所をコロコロするとアイロンがけしたように綺麗に仕上がります✨

あんまり使わないかな〜?と心配でしたが、買って良かったです👍

 

 

 

ご近所の奥様にしつけまで付けて頂いたハロウィンのキルトです😅

アップリケを進めてみましたが、難しい〜💦

肩や腕がいつもと違う所が凝ってきたり、、、

やはり知らず知らずのうちに自分流の作り方のクセがが出来ているのかな?と思います😌

キルトの作り方はお教室で教わった事もなく、自己流なので今回色々勉強になりました📚

少しずつ進めていきたいと思います😅

 

ブログ更新の励みにさせて頂いています🥰

応援どうぞよろしくお願い致します⬇️


17年ぶりのの塩原温泉旅行

2023-10-11 17:05:30 | ハンドメイド

と〜っても久しぶりに塩原温泉に行きました♨️

調べて見ると、以前行ったのが2006年!

おおー、約17年ぶり💦

その頃から既にひなびた感じの宿でしたが、17年ぶりに行ってみると、、、

一層ひなびた感じに😅

 

栃木県の西那須野塩原ICで降りた、塩の湯温泉郷の一番奥のお宿『柏屋旅館』です

歴史がありそうな、古びた趣のある旅館で、貸切のお風呂が6つもあります

 

かなり急な川沿いに温泉があるので、お風呂にたどり着くまでが大変😅

 

 

でも、急坂を転げ落ちない様に、慎重に進めば

 

こんな趣のあるお風呂や

 

こんな眺めが素敵な川沿いのお風呂があります🥰

 

多分、ご家族で経営されていると思いますが、旅館の皆さんはとても優しくてフレンドリーです

(以前はもっとドライだった気がしますが😅)

オシャレな浴衣があったり、一流シェフの美味しいお料理はありません

お部屋もレトロ感満載、お料理もごく普通な家庭料理ですが、

あと2泊くらいしたら、すっかり実家に帰ってきた様な気がしてしまいそうなお宿です😊

 

 

お部屋から見える緑にも癒されました🌲

ちょっと遠いけど、また、行きたい温泉でした☺️♨️

 

、、、あ、なぜかWi-Fiはとてもサクサクで、持っていったスマホもiPadも快適でした🛜👍

 

ブログ更新の励みにさせて頂いています🥰

どうぞよろしくお願いします⬇️