コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
どーも
(
えっけん
)
2004-10-17 18:03:47
この曲は知らないですけど、
『天才たけしの元気がでるテレビ』
が懐かしすぎです。
風雲たけし城とか。
Unknown
(
sara
)
2004-10-17 22:48:40
うちの方へもコメントありがとうございました。
ご体調OKですか?
Don't Worry, Be Happy、なつかしいですね。
元気が出るテレビもユキ姉が好きでよく見てました。
この曲、「タルタルしててなごむなー」と当時思ってました。
たけしねた
(
CLUBYY
)
2004-10-17 23:13:40
>えっけんさん
風雲たけし城もありましたね。
なつかしいでやんす。
>saraさん
こんばんは
体調もう大丈夫ですよ。
ご心配本当にありがとうです。
この歌ほんのりきますよね。
ボーカルだけの魅力
(
こていつ
)
2004-10-18 01:26:13
この曲を聴いて男性だけのボーカル曲や、ボーカル
グループが好きになっちゃいました。
確か、この曲ってボビーの声だけを重ねて録って
リリースしたんですよね。秋にはぴったりの感じ
です。
体調いかがですか?
(
リュウリュウ
)
2004-10-18 08:54:47
「元気がでるテレビ」覚えてますよ。
ダンス甲子園とか流行ってましたよね。
確か原宿にお店も出してましたよ。
カクテルのサウンドトラック、持ってます。
ザ・ジョージア・サテライツの「ヒッピー・ヒッピー・シェイク」がお気に入りです。
「ドント・ウォーリー、ビー・ハッピー」ってグラミー賞とりましたよね。
LIVE演奏を聴くとちょっとものたらない気がしました。
ダンス甲子園もあった。
(
べっしー
)
2004-10-18 13:58:00
元気が出るテレビ、懐かしいですね。
あっちがどっかーんと元気を(というか笑いを)くれるテレビなら、
この歌は静かに、でも、ずんずん元気が出るような歌かな?
風邪気味です。
(
やみゆみ
)
2004-10-18 19:21:18
体調は戻りましたか??
この曲を聞くと、悩みがあっても
「ま、いっか」と思える気がしますね(^^ゞ
元気が出るテレビで流れていたのは知りませんでしたが・・・、「カクテル」は3回くらい
見ました。
映画ファンの間ではボロクソな評判でしたが(^_^;)
>リュウリュウさん
「カクテル」のサントラ、ロバート・パーマーが入ってないんですねぇ!!
ボリュームを一瞬絞って、皆で叫ぶのが
カッコよかったのになぁ。合掌。
なんか
(
hello_imac3
)
2004-10-18 23:10:08
ホッとしますね、この口笛を聴くと(^_^)
こちらは、寒いです。お互い体調には気をつけましょう♪
口笛がきこえてきませんか?
(
CLUBYY
)
2004-10-19 01:13:41
体調朝は、どうものどが痛くて仕方ありませんが、
お昼くらいから調子がよくなってきます。
ご心配ありがとうです。
もう大丈夫ですよ。
>こていつさん
こんばんは。
この曲からですか。
この歌、秋には絶対ピッタリですよね。
>リュウリュウさん
たびたびどうもです。
ダンス甲子園って山本太郎がでたやつですよね?懐かしい。
>カクテルのサウンドトラック、持ってます。
そうなんですね。
映画もなかなか好きでしたよ。
>べっしーさん
どうもありがとうです。
元気がでるテレビ系だと
大仏懇とカフェド半魚人とか浮かんできます。
>やみゆみさん
ありがとうございます。
映画自分は、そんなにわるくないと思いますけどね。
カクテルのつくり方おぼえたくなりますよねー
>hello_imac3さん
どうもです。
この口笛きくと本当ホットしますよね。
山形はこれから雪がふったりでたいへんですね。
冬の情報は今年が初めてになりますから楽しみです。
お互いに体調には気を使いましょうね。
それでは...
ドント・ウォーリー、ビー・ハッピー
DVD
(
つばき
)
2004-10-25 23:07:02
が発売されるみたいですね 収録内容を見たら『きのいいヘビメタ』だったかな?が入ってたから、あの激しいころのエックスが見れるのかなぁ… だとしたら欲しいかも
まじっすか
(
CLUBYY
)
2004-10-26 01:27:04
つばきさん
メッセージありがとうです。
DVD発売ですか?
エックスとか出演してますよね。
見てみたいですね。
『きのいいヘビメタ』そんなタイトルでしたね。
俳優の的場君とかもでてましたよね。
勇気を出して
(
TANRON
)
2004-11-01 00:35:03
「勇気を出して初めての告白」幸せの黄色いハンカチコーナーですね。ああいうのは、(たとえやらせでも)いいもんです。あのころはテレビで使われること多かった80sですが、最近はCMですね。最近は「ニューソング」とか。この番組ではコリーハート「ネバーサレンダー」、ハートの「アローン」だったか、よく聞いたものです。80sで語れる友探しています。
そうですね。
(
CLUBYY
)
2004-11-01 01:23:11
>TANRONさん
>>「勇気を出して初めての告白」幸せの黄色いハンカチコーナーですね
そ、そうです。
もやもやが晴れました。
TANRONさん80sで語れる友になってください。
また宜しくです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
『天才たけしの元気がでるテレビ』
が懐かしすぎです。
風雲たけし城とか。
ご体調OKですか?
Don't Worry, Be Happy、なつかしいですね。
元気が出るテレビもユキ姉が好きでよく見てました。
この曲、「タルタルしててなごむなー」と当時思ってました。
風雲たけし城もありましたね。
なつかしいでやんす。
>saraさん
こんばんは
体調もう大丈夫ですよ。
ご心配本当にありがとうです。
この歌ほんのりきますよね。
グループが好きになっちゃいました。
確か、この曲ってボビーの声だけを重ねて録って
リリースしたんですよね。秋にはぴったりの感じ
です。
ダンス甲子園とか流行ってましたよね。
確か原宿にお店も出してましたよ。
カクテルのサウンドトラック、持ってます。
ザ・ジョージア・サテライツの「ヒッピー・ヒッピー・シェイク」がお気に入りです。
「ドント・ウォーリー、ビー・ハッピー」ってグラミー賞とりましたよね。
LIVE演奏を聴くとちょっとものたらない気がしました。
あっちがどっかーんと元気を(というか笑いを)くれるテレビなら、
この歌は静かに、でも、ずんずん元気が出るような歌かな?
この曲を聞くと、悩みがあっても
「ま、いっか」と思える気がしますね(^^ゞ
元気が出るテレビで流れていたのは知りませんでしたが・・・、「カクテル」は3回くらい
見ました。
映画ファンの間ではボロクソな評判でしたが(^_^;)
>リュウリュウさん
「カクテル」のサントラ、ロバート・パーマーが入ってないんですねぇ!!
ボリュームを一瞬絞って、皆で叫ぶのが
カッコよかったのになぁ。合掌。
こちらは、寒いです。お互い体調には気をつけましょう♪
お昼くらいから調子がよくなってきます。
ご心配ありがとうです。
もう大丈夫ですよ。
>こていつさん
こんばんは。
この曲からですか。
この歌、秋には絶対ピッタリですよね。
>リュウリュウさん
たびたびどうもです。
ダンス甲子園って山本太郎がでたやつですよね?懐かしい。
>カクテルのサウンドトラック、持ってます。
そうなんですね。
映画もなかなか好きでしたよ。
>べっしーさん
どうもありがとうです。
元気がでるテレビ系だと
大仏懇とカフェド半魚人とか浮かんできます。
>やみゆみさん
ありがとうございます。
映画自分は、そんなにわるくないと思いますけどね。
カクテルのつくり方おぼえたくなりますよねー
>hello_imac3さん
どうもです。
この口笛きくと本当ホットしますよね。
山形はこれから雪がふったりでたいへんですね。
冬の情報は今年が初めてになりますから楽しみです。
お互いに体調には気を使いましょうね。
それでは...
ドント・ウォーリー、ビー・ハッピー
メッセージありがとうです。
DVD発売ですか?
エックスとか出演してますよね。
見てみたいですね。
『きのいいヘビメタ』そんなタイトルでしたね。
俳優の的場君とかもでてましたよね。
>>「勇気を出して初めての告白」幸せの黄色いハンカチコーナーですね
そ、そうです。
もやもやが晴れました。
TANRONさん80sで語れる友になってください。
また宜しくです。