goo blog サービス終了のお知らせ 

しーさる日記

初詣とこの世界の片隅に


5時半起き、例年通り成田山新勝寺へクルマでお出かけ、6時半に出発して、市川のアマゾン倉庫街の間からご来光が見えた。1時間ほどで成田に到着、人出は例年ぐらいだが、護摩札の臨時受付が閉鎖されていて、お寺の方で20分も並んでしまった。護摩札を受け取る時も要領悪いのか20分待ち、例年だったら待たされずにもらえるのに。今年はどうしたのだろう。例年より時間がかかって、帰宅したら11時半だった。

元日2度目のお出かけは『この世界の片隅に』を見るために、亀有へお出かけ。第二次大戦中舞台のアニメだが、戦争シーンより戦時中の生活シーンの方が多いのが特徴だ。空襲シーンも空襲シーンで恐いくらい迫力があったわけだが、クスっとくる生活シーンが結構面白い。でも、いいことばかりではない感じ。
三宅健太が出番少ない重要な役で出ていたのだけど、水原の声が小野Dだったから、南方作戦で奇妙な冒険をする予感。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事