今朝は8時起き、シャワーを浴びてから朝食、そして鬼太郎、to be hero xをリアタイ視聴する。
10時くらいに東京タワーへお出かけ、ロミオの青い空の謎解きイベントに参加するためだ。降雨状況では雨が降ってなかったが、そこそこの雨が降っていた。地下鉄に乗って、神谷町で下車、そこから歩いて東京タワーへ向かった。
イベントは東京タワーの下のREDというアミューズメント施設で開催、参加料は3000円で施設の遊具の楽しむことができる。これからイベントというときに、ラスカルの撮影会の案内が、中に入るとロミオの青い空のコスプレのラスカルがいた。誓いのポーズの練習もしてくれたそうで、一緒に誓いのポーズをして撮影した。
施設の所々にあるボードを見て、QRコードをスマホで撮影、それで表示されるサイトに答えを打ち込むものだった。わからない場合はヒントのサイトへ、ヒントといっても答えへの導き方のようなもので、結構楽だった。このヒントがなかったら、諦めるか、タイムアウトで追加料金を払う羽目になっていただろう。オリジナルストーリーをベースに進むのだが、パズルを解くのに夢中でそれどころではなかった。難しいけど、伏線が活かされていた2週間という短い開催時間がもったいないくらいの出来だった。同時に世界名作劇場の三択クイズにも参加、三択クイズに合わせて課題の文章を作っていくものだったが、全てを埋める前にすぐにわかった。ただ、わかった後が少し苦労したが、そのあとのクイズが名劇ファンには楽なものだった。
ヒントをフルに使って謎解きは13時過ぎに終了、そのあとは1階の食堂でロミオの青い空コラボのジェノペーゼピザやクリームソーダを昼食とした。2400円もかかったけど、まぁいいかと。ピザを食べていたら、先ほど撮影したラスカルがやってきた。
空も晴れてきたので、東京タワーに登ることに。ノッポンを撮影したあと、エレベーターで展望台へ上がった。眺めはよく、高層ビルも下の方に見えた。足元の解説の写真が周辺の再開発に追いついておらず、見比べるのは楽しかった。人は多かったが、景色を見る余裕はあった。
15時過ぎの地下鉄に乗って、16時に帰宅、そのあとはMISSIONTOWER 、ウイッチウオッチ、ワタルをリアタイ視聴した。マルコポーロを見て、パソコン作業をしたのは19時くらいとなった。そのあとは味っ子をリアタイ視聴して、再びパソコン作業となった。