モンゴルってどうでしょう

モンゴルに常駐するかもしれないのでいろんな情報を調査します。

X01HTと無線LAN

2007年06月19日 14時30分08秒 | 出発前のX01HT
X01HTが届いたので早速いろんな事を試してみました。
まずは無線LANの設定です。
使用可能なワイヤレスネットワークを探しています。
が、我が家のSSIDが発見されません。
それ以外のネットワークなら3箇所ほど発見されているのですが・・・

そうでした!うっかりしてました。我が家はSSIDを検索されないように
ステルス機能をオンにしていました。
PCからステルス機能をオフにして再度、チャレンジです。
今度はきれいに発見されています。
ネットワークキーの指定というのがありましたがそれが何だかわかりません。
とりあえずWEPキーを入力してみました。が、つながったり切れたりしてますね。
何故なんでしょう?インデックスキー1から4ってなんだ?

無線LANブロードバンドルーターの説明書を読み返してみました。
そこにWEPキーの控えとそのキーの変換後のキーが4行分控えてあったので
変換後の1番上のキーを入力して接続してみたところ・・・
見事に接続することに成功です。

ネットワークキーってのはWEPキーと同一なものだったのですね。
次にActiveSyncをPCにインストールしてみました。

最新の画像もっと見る