☆エストレヤの時間

初心者ライダーがkawasakiエストレヤでツーリングを楽しむ日々を綴ります。

エストレア 紅葉狩りツーリング 牧場~芦ヶ久保 その1

2015年11月07日 | ミニツーリング
今日は予報に反して秩父地方は晴天

まぁ雨さえ降らなければ紅葉狩りツーに行くつもりでしたが・・

やっぱり晴れの方が良いですよね~。




おうおう紅葉が始まってる。

テンション上がる~!



今回のルートはいつもの牧場のさらに奥地

道の駅 芦ヶ久保

あとはいつもの通り成り行きツーです。

出発から20分ほどであいかわらず景色最高!



頂上付近のマイポジも今日は空いてる!

ここでお茶休憩しちゃおうかなぁ?

でも今日はまだ先がある。



なんかここがゴールでも良いかな?

それ程この牧場好きです。



誰も居ないぜ~。最高!



撮影しまくりでちっとも進まない。
まずいまずい。
あっと言う間に30分経過!
お茶もしちゃったし。



今日はさらに奥地に行きます。

いつもはこの先右折で長瀞行き

でも今日は左折します。



少し走るとお寺が・・・




その前には古い旅館

何か風情あるなぁ~

ワクワクする道

なんだよこの景色

こんな近くにすばらしい景色があったんだ~。

埼玉もやるじゃん!



このお寺の紅葉も見事だなぁ~
帰りにじっくり見学しよう。



なんかここから離れられないなぁ~



なんだよこの色~
いちょうの黄色が紅葉の中で一番好きかも



この後色々絶景を堪能し、

やって来ました道の駅 芦ヶ久保



でも到着して絶句!



ズラー



ズラズラー


大勢のツーリング軍団



ポッツーン!

でもいいんです。

ソロツー楽しいんです。
(何か負け惜しみみたい)

これだけの集団が居ると言う事は、この先にまだまだ

開拓地があるんだな?

まぁ~ みちのえきは今度平日にじっくり見るとして

今回雰囲気だけ味わって退散しました。


道の駅そばの大きないちょうの木の下で記念に

パシャッ!



この後、軍団が後ろを併走して来て、少しだけ集団ツーの

気分を味わいました。

さっ。自分はソロツーを楽しもう!

次はあの山、武甲山に向かおう!



つづく


最新の画像もっと見る

コメントを投稿