ナツダイ

iloveIsul&Byul(※巨頭人形写真有要注意)

イラムティー

2023-07-01 11:09:42 | きもん

西尾華カヘェさんに来ました。
イラムティー500円です。

卵がぼろぼろに剥けた、苦笑。下手かょ。
半熟で美味しかったです。

イラムティーはネパール産らしいです。
あんま好きな味じゃ無かったですがモーセット内容は良かった!

出掛ける際にガソリン無いやんと…
昨日入れたら良かったんだけど!
スタンド寄ったら時間がギリに為り近場で済まそうかと迷いましたが予定通り西尾迄来ました。しかも下道で、苦笑。
つか、仕事場迄の道で行き…途中の安城で入れたらそんな慌てずに済んだんだけど!
産業道路で行くつもりだったから安城通るルートが想定に無くて、結局はかなりの無駄足でしくじった感は否めんけど間に合ったからまぁ何時もの細かいミスだから気にせずに!!
どんまい俺。
何時も通りの立ち回りの悪さで大した失敗じゃ無い、ガソリンと時間がちょっと無駄だっただけの事。ドジ安定。

今朝はまん君が二度来ました。
何かリピで同じ様な似た動きで…足側からベッドに上がりトコトコ布団を歩き背中の辺で寝てくれました。嬉しくて寝ながらまん君!と呼んでたと思います。
良い夢だ。
歩いてる感覚とか寝てる感触とか有るので何か嬉しく為ります。


赤堀製茶園さんで抹茶一番安い波300円頂きました。
大服でアワアワで美味しい!
シングルオリジンだそうです。


和紅茶¥150買って見た。超高級。
まぁ御店で飲むと思えば安いんだけど、苦笑。


メイフェアさんに来ました。
スコーン一時からだと思ってたけど一時半からでした。
間違えてたー。
イラムポットと抹茶大服で御腹ガバガバだったからアイスティーにし様か迷いましたが矢張りスコーンにアイスも何だからEBF530円にしました。
スコーンは焼き立てでパイン刻み入っててサクサクふわふわで美味しかったです。
クリームはホイップでした。350円。
一番近所のスコーン有る店が美味しくて良かった。

カップアンドソーサもウェッジウッドで可愛い。


オヤツ。


晩御飯餃子。


瓜。


ダラダラと菓子を食う。


赤だと悪目立ちするから鈴と紐を付け替えました。スッキリ。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人の部屋 | トップ | 一時間 »
最新の画像もっと見る

きもん」カテゴリの最新記事