多肉のオベサ的生活

バラのような白いエケベリア。異臭を放つガガイモ科の花・・・人はきもいと言うけれど、なかなかどうして魅力的なんですよ。

斑入りのコチョウラン

2009-01-31 01:26:41 | Weblog
今日はお仕事は休みでしたが、ランとクリスマスローズが入荷する日だったので、仕事場へお客様として行ってきました。(*^。^*)

見つからないようにさりげなく行ったのに、あいにくののせいで、お客様が少なくて、クリスマスローズの売り場に張り付いていた上司のKさんに、見つかってしまいました。

仕事熱心でしょ?と言ったら、病気ですね。ですって。
ほんとにそうなんだけどね。

初めて見る斑入りの葉のコチョウランが入荷していました。
こんなのあるんですね。ただ値段にびっくり!!
高くない・・・
こんなの東京ドームのラン展で売ったら、めちゃめちゃ高く付加価値を付けられたのに、う~ん。これじゃ生産者さんは困っちゃうと言う安値でした。

辛い時代ですが、持ちこたえてください。
消費者にとっては良い時代です。
高額ラン シンビやコチョウランは特価品はほぼ例年の半額です。
どうぞ高品質な商品を作っている生産者さんは持ちこたえてほしいものです。

そして私たち消費者は花を飾りましょう。
潤いのある日々を心豊かに過ごすために。
もうすぐ誕生日ですが、花の仕事をし始めてから、誰からも花を頂かなくなりました。悲しいどんな花を頂いてもとっても嬉しいんだけどなー
いつも自分にご褒美の花では、ちょっとさびしいですものね。
いっぱいの花に囲まれたい・・・やっぱ無理かな

小球根大好き!

2009-01-31 01:07:51 | Weblog
キルタンサスが入荷しました。

でもそれは、お客様からのお問い合わせがきっかけでした。秋植え球根としても入荷せず、芽だし球根や開花鉢花としても入荷しないので、センター長にお願いしたものでした。

学生の頃、交配の練習としてこのキルタンサスを交配し、播種していました。大きい花で香りが良くというのが育種目標でしたが、なんせ二年しか携われなかったので、その後私の播いた交配種はどうなったのかわかりません。

放任で香りも良く、良く咲くキルタンサス。
もっと庭で使って欲しい植物です。

黄色のキルタンサスを浅野さんのプリムラと合わせてみました。
作ったとたんに、同じアレンジを作ろうと材料を集めてくださるお客様が居ることに感謝です。
器は穴無しなので、プラ鉢を中に忍ばせてあります。
水遣りをしたら、必ずプラ鉢を抜いて中の水を捨ててくださいね。




リヴィダスのアレンジ

2009-01-30 00:03:59 | Weblog
今人気のクリスマスローズ、ほんとうに手頃なお値段で買えるようになりました。
 
大好きなクリスマスローズですが、特にこのリヴィダスの色がすきです。
とても綺麗な開花株が入荷したので、またまた寄せ植えを作りました。高さを出している落葉樹がエクスバリゥーツツジ。落葉性のつつじです。

撮影はまた、枕木の売り場に持ってきてしまいました。今回はご丁寧に三脚まで持ち出し、ブログ用に撮影しました。

マダガスカルの食事

2009-01-20 11:55:02 | Weblog
旅行に行って何が楽しいって、やはり食べることは一番の楽しみですよね。
マダガスカルは海に囲まれた島なので、海岸近くに行けば外国人向けレストランはシーフードが豊富だし、内陸の首都であれば肉すなわちジブ・・・コブ牛の牛肉はコンビーフの様な味で固いですが、たくさんあります。

これは、私たちが食べたディナーの一皿。これにぱさついた白い米とパンを一緒に食べます。

 土産物屋の子供たち

 この子達のお昼ご飯 多分二人前

首都アンタナナリボから車で行った観光客相手の土産物横丁。そこの子供たちが食べる(であろう)食事はこんな感じです。この一皿は赤米でした。雑穀って感じで、体に良さそうですが、味は・・・まあまあかな。
写真を撮ったので、後から走ってきてお金を要求されました。
何かするとすぐにお金をくれると思っているので、用意しておいたアメを握らせてやりました。

こちらは南のフォンドドーファンというところの、レストランに入ったときの昼の風景。このレストランのオーナーの娘さんたちが、宿題を終わらせてから食べるために用意された典型的な食事、白米とキャッサバです。これも二人分。マダガスカルの人が日常的に食べるキャッサバは、日本茶の出がらしを刻んだものという表現が一番適切な食感です。栄養あるのかな?だからか、マダガスカルには肥満はいません。とにかくいたるところにうじゃうじゃと人が居て、みんな良く歩く歩く!!

 オーナーの娘さん

 典型的なキャッサバの一皿

外国人旅行者のレストランが限られるのか、写真を撮られるのもうんざりといった表情でした。ここの店も入り口の手前が地元の人、奥が観光客と別れているようで、メニューも値段も違うようでした。

やっぱり日本の食事はおいしいです。
日本に生まれてよかった(*^。^*)
次回は、マダガスカルでも人気のアロマテラピーを行うサロンでの食事を紹介します。お楽しみにね

しだれ梅

2009-01-20 09:53:23 | Weblog
梅の季節です。
今年はテーブルサイズの小さなしだれ梅も入荷しています。
このサイズのしだれ梅は今まで無かったので、梅初心者の方はいかがでしょうか?
売れ行きは・・・上々とまではいかないけれど、足を止められる方は大勢いらっしゃいます。

私は大きいしだれ梅を使った寄せ植えを作ってみました。
かなり個性的な陶器を選んだので、それに合わせてコニファーのフィリフォレオーレアとビオラを使いました。

ショックです。

2009-01-19 23:10:26 | Weblog
マダガスカルにご一緒した埼玉サボテンの会長、戸澤博さんがお亡くなりになりました。
日曜日に国際多肉の新年会に出席し、翌月曜日の日本多肉の新年会に出席して、スピーチを終えた直後の出来事だったと聞きました。
本当に思いやりのある、優しい方でした。
マダガスカルやパキポデュームに無知な私に、マダガスカルに関して書いた会報を初めから全部送ってくれ、マダガスカル大使館の写真展にも行けるように、大使に写真を見せてくださいました。
とても悲しいです。
 アンタナナリボ

ジャカランダの花が満開でした。この花を見たくてマダガスカルに行きました。
もちろんバオバブに会うためでもあったけれど。
新しい世界の人と出会うために、一人で旅に出たけれど、そこで出会った心優しい
戸澤さんは、天に召されてしまいました。

 ジャカランダ

再びマダガスカルを訪れて、ジャカランダの花の下でまた来れた幸せを噛み締めたいものです。



戸澤さんのご冥福をお祈り申し上げます。




首輪がすっぽ抜けて・・・

2009-01-13 19:12:33 | Weblog
またナナがいなくなってしまいました。
近くを回っていた郵便屋さんにも協力してもらって、探していたら、近くの用水路にはまって、濡れ鼠になっているナナを発見!

がくがくと震えてこのまま死ぬんじゃないかと不安におののきながら、お風呂でドロを洗い流し、ドライヤーをかけて乾かしました。
こんなに何度も居なくなると、もう迷子犬登録だって出来ないし。
どうしたらいいのか、途方に暮れます

なので、母の施設に会いに行こうと思っていたけれど延期です。自分の母の介護を施設任せにして、犬の介護をやっているなんて・・・
お母さんごめんなさい。申し訳なさでいっぱいです。


箱庭ガーデン

2009-01-13 01:23:24 | Weblog
箱庭ガーデンを作っています。
友人とガーデンセンターめぐりをした時に刺激を受けて、箱庭のパーツを仕入れてもらい、細かい飾り物は手作りして仕上げました。
樽の作品ぐらい大きく深いと、植物の種類も多く入れられ、遠近感も出しやすいのです。でも、かなり重たくてお持ち帰りには不向きです。

このコーナーで、‘わ~かわいい!’と声がするたびに嬉しくなります。









集めて見るとたくさん作りましたね。でもそれぞれオリジナルなので、剪定をしたり、パーツを増やしたり、楽しんでいただければなと思います。








ハンギングバスケット2

2009-01-12 22:50:05 | Weblog
ハンギング作りました。

初恋草 ハボタン プリムラ ミニパンジー

 
プリムラ ハボタン ハナカンザシ

  ステラ

  ちょっと地味なシロタエギクのハンギング

ハンギングは苦手です。
自分の思いやひらめきを形にうまくできない様な気がするのです。多分、器が市販の物を使っているからです。画一的で誰が作っても同じように綺麗にできるから。
でも、たくさん作ってテクニックは磨かないとね(^。^)

最近尊敬する人に、自分の混沌とした仕事への思いを話してみました。
模倣から始まることでも、軸がぶれなければよいのだと言われました。自分らしさを出しながら、自分の型を打ち破る・・・このことはいつも意識していることですが、作品を見て私を感じないような、そんなたくさんの引き出しをもって、やっていきたいです。


カランコエ・プミラの寄せ植え

2009-01-08 21:11:29 | Weblog


とてもボリューミーなカランコエが入荷しました。
この色合いとコクリュウ、鉛の板を合わせて寄せ植えをつくってみました。器の色合いも合わせて・・・
今年初のお気に入りの作品です。



売り場を外にするには過酷な寒さなので、ここ2・3日は温室に置いておきましょう。寒いのは自分だけでたくさんです。
寒風で痛むことがないように。風で吹き飛ばされないように。

暖かい日に外の売り場へ出したところ、速攻売れました。
この銅のリボンがいいわ!とおっしゃっていただいてありがとうございます。
またアンテナをいっぱい立てて、良い品を作っていきます。
またお越しくださいませ。