~あらすじ~
“関ヶ原の戦い”を経て、覇権は豊臣家から徳川家へと移った。しかし、未だ徳川家康の天下は盤石とは言えず、反乱分子の芽は決して見過ごすことの出来ない存在だった。そこで、太平の世を願う家康の側近、南光坊天海は、爺に対して反乱を企てる危険のある者を事前に抹殺するための暗殺者集団育成を密かに命じた。それを受け爺は、少女あずみをはじめ戦乱で孤児となった幼子を集めると、過酷な修行を課して最強の戦士へと鍛え上げていく。それから10年、無事修練を終えたあずみら10人の戦士たちは、自らに課せられた尊い使命を信じ希望と闘志に燃えるのだった…。
これは上戸彩ファンには嬉しい映画だと思います。
「俺」と自分のことを呼ぶ、上戸彩の演じるあずみ。
ボーイッシュなんですよね、とっても。
かっこいいシーンも満載。
とっても剣の早い刺客役です。
それでいて、途中でピンクの着物でお姫様みたいな格好をするシーンもありますし。(^^;)
とってもかわいかったですよ。
ボーイッシュなのも似合うし、かわいい感じも似合うし。
上戸さんって本当に中性的な人なんだろうなぁ。
と、いう私も上戸さんは結構好きなんですよね。
おんなじ乙女座だし。(ってそんな理由か?!)
星座は一緒だけど・・・・星座だけって感じかな。
さて、オダギリジョーも出るんですけど、いつ出るのかなぁと待っていると、
出ました!・・・・・・・ん?美女丸?!!
白い衣装でおねえさま言葉の美女丸!
人を殺すのが快感なちょっと狂った感じの人でした。(^^;)
片手に赤いバラの花持ってるし~。
お化粧(メイク)もすごいです。(@0@)
『メゾン・ド・ヒミコ』のオダギリジョーとは大違いだぁ。
本当にいろいろな役をするね、オダギリさん。
でも、すごくエキサイティングな役で楽しそうではあったけど。
不気味でした、最上美女丸。(名前もすごいね。)
やたらと戦いのシーンが多くて(これが見せなんだろうけど)
私的には少し物足りない感じだったかなぁ。
縦方向にグルグルと回るカメラアングルには驚いたけど。
あれ、どうやったら縦回りに撮れるんだろう・・・すごく不思議だった。
『あずみ2』ももうレンタルビデオで出ています。
これは、この『あずみ』の続きものです。
ちょっと見たいかも。
刺客として、そのためだけに生きてきたあずみとその仲間。
自分の刺客としての使命を終えたとき、
どうなるのかなぁってちょっとそれが気になります。
最近の「映画」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事