竹林亭白房

四代目塩鯛「住吉駕籠」★落語

□本日落語一席。
◆四代目桂塩鯛「住吉駕籠」(NHK-Eテレ『日本の話芸』)。
NHK大阪ホール、令和6(2024)年6月6日収録(第446回「NHK上方落語の会」)。
昨日は月亭八光の「住吉駕籠」を聴いて、八光が「住吉駕籠」を可朝・八方と続く月亭の系譜を意識していることを知った。ただ、思うに、月亭は可朝の代からやはり桂米朝一門である。してみると、「住吉駕籠」は米朝一門に伝わるネタであるとも言える。

今回の塩鯛は、師匠の桂ざこばが「住吉駕籠」を演らなかったので、桂米朝と桂枝雀の音源から学んで手がけるようになったと言っていた。
そう考えると、昨日聴いた八光の「住吉駕籠」と共通するところも多々あった気がする。

東京落語「蜘蛛駕籠」の場合、型は一つしかないが、上方落語「住吉駕籠」には、まだ別な型がある。七代目笑福亭松喬が演るものなどが代表的だが、これは、米朝一門と一線を画する笑福亭一門の型と言ってよいのだろうか。ちょっと宿題としておきたい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る