晴れのち時々曇り♪

心の宝石箱だったり~心のゴミ箱だったり~
少しづつ マイペースで綴っていきます♪

誤報

2020-01-15 01:28:00 | 日記
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します

最近ではLINEグループで
数人と人と同じ空間でお話をすることができるようになって
便利なのですが…

先日
中学の同級生のグループLINEに
○○君が亡くなったそうです
詳細が分かり次第
また連絡しますって書いてあった

実は○○君は私の初恋の相手

なのですが
もう数年連絡も途絶えておりました

何があったんだろ?
病気かな? 事故かな?

「僕が○○君に最後にあった時
ちかちゃんとは頻繁に連絡は取っているって言ってたよ」なんて書き込みもあったりして…

「は?」
私 何年も連絡もしてないけど…

なんて思いながらも
詳細が知りたくて
○○君の携帯に電話をみました

朝かけた時には電話に出なくて
あー やっぱり亡くなったんだ?
でも家族が携帯を取ってくれたら
何が詳細が分かるかもしれないと思い
もう一度 夕方
かけてみました

すると
「もしもし…」
明らかに○○君の声でした

「え⁈  あれ?
○○君 亡くなったことになってるよ」笑

「もしかして お化け?」

そんな冗談を言っている場合でした笑

それにしても
新年早々 誤報って…

最終的には
大笑いで終わったからいいんだけど…



あずき茶なるもの…

2019-12-15 23:38:00 | 日記
デトックス&むくみ取り効果があるということで
私も始めました

まずはスーパーに行って
北海道産のあずきを買ってきました
綺麗に洗い
ペーパータオルで水分を拭き取り
フライパンで黒くなるまで
いりました
その後 鍋に水を入れ
30分くらい煮詰めてみました
豆は茶こしこしながら
ペットボトルに保存です
2ー3しか 持たないみたいなので
せっせと飲みます

とても香ばしくて
クセがないので続けらるかな?

 



甥っ子の結婚式

2019-11-28 01:20:00 | 日記
11月23日
東京日本橋ロイヤルパークホテルにて
結婚式がありました

去年4月ころ
彼女を紹介するということで
二人で我が家にやってきました

その時は
埼玉に住んでいましたが
今は転勤で大阪に住んでいます

姉の次男で
生まれは博多です
新婦は新潟生まれです

結婚式も
北は北海道から実家のある博多
彼女の実家のある新潟
私は静岡から…
本人たちは大阪から…
実に日本全国から
沢山の皆様が祝福に集まっていただきました

最近
とても寂しいお別れの集まりが多かっただけに会場のあちこちに笑顔が溢れた
賑やかな集まりになりました

この笑顔がずっと続きますように
お祈り致します












日本三大奇祭島田帯祭り

2019-10-15 00:59:47 | 日記
今回の台風も非常怖かったです

被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げますと共に 一日も早い復旧をお願い申し上げます

東日本大震災を始めとし
台風突風など 自然の威力の凄さに
ただ呆然とするばかりです

今年は帯祭りも3年に一度の大祭りの年でした

祭りに浮かれている気分ではなかったのですが
可愛い舞いを一目見ようと仕事帰りに
寄ってみました











歳を重ねながら…

2019-09-26 01:46:45 | 日記
自分より歳の多い人を見たとき…

例えば 姉

私が姉の年齢になった時
あんなにパワフルに働けるだろうか?

いつも身の回りをこぎれいにし
スーツにパンプスを履き
颯爽と営業に出掛けている

私の中では
姉のように歳を重ねることが目標でもある

若くして
ご主人と死別して苦労しているが
誰より 私の心配をしてくれる
傷ついた分だけ
優しさに覆われてしまったんだろー

また
ある歳上の女性

間違いが多く
職場でも失敗が多い

迷惑をかけているという意識が全くない

くれるものは
捨ててしまうのに自分のものにする

いつみても
業突く張りの他の何者でもない

あんな風にだけはなりたくないなと思う

人が私もみて
どう感じるかはわからないけど

あんな風になりたくないなと思われる歳の取り方だけはしたくないなといつも思う

全く
二つのパターンがある

最近
自分でも 歳を感じることが多い

人の見本になるほど立派でなくても良いが
せめて
愛される歳の取り方をしたいものだ

そして
可愛いおばあちゃんになりたい👵(笑)


8月5日

2019-08-07 00:04:52 | 日記
母の命日

平成27年8月5日
母が旅立ったあの日も酷暑だった
あっという間に
もう4年

この4年間
まだまだ亡くなったあの日を消化しきれていません
あれから とても大好きだっためろんも
虹の橋を渡って行きました

悲しいことばかりでもありません

30年3月19日
とっても可愛い凪ちゃんが
この世に誕生しました


いろんなことが走馬灯にように
浮かんできます

母が教えてくれたこと
めろんが教えてくれたこと
凪ちゃんに教えてもらっていること

毎日
目まぐるしく過ぎてはいきますが
たくさんの笑顔の中で
健康に過ごせること…
丈夫な身体に産んでくれた母親に改めて
感謝します

とても暑い中
母が大好きだったお花を抱えて
お墓に手を合わせて来ました

凪ちゃんが
水遊び感覚で たくさんのお水を掛けてあげました

母さん 喜んでるよね!

これからも高いお空の上から
見守って下さいね!

キュウリのきゅうちゃん

2019-08-05 00:40:48 | 日記
先日 栃木の姉夫婦が来た時に
持って来てくれたキュウリのきゅうちゃんが美味しくて 作り方を教えてもらってから
はまってます

ご飯のお供に…
お酒のあてに…

とでも好評です

おいしいと言われると
調子に乗って
いくらでも作ってしまいます

何人かに分けてあげました

必ず
あげた人は 作り方を教えて!って
言いますね

私がはまったように
みんなもはまってるのかな?(笑)

おチビちゃん

2019-08-01 01:09:50 | 日記
日毎に成長してます

女の子らしい仕草がとても
可愛くて 癒されます

何もかもが新鮮で
興味津々です
全てが全力投球なんだよね

褒められていること
叱られていることがわかるようになりました

自分の子供には感じることができなかったが
第三者の観点で見ることができ
成長が手に取るようにわかります

このまんま
スクスク育って欲しいものです


ドクターイエロー🚄

2019-07-29 00:36:20 | 日記
家の和室の窓から
新幹線が見えます

なのに
今までドクターイエローを見たのは数回

この日に通過すると言われ
待機してました

なかなか来なくて
時間を確認した時
まさかの…

あまりに慌てたので
田んぼがメインに撮れてしまいました(笑)





真っ黄色ですねー

川根路

2019-07-22 21:56:46 | 日記
夏の川根路

トーマスが走っています

大人でも
ワクワク楽しくなっちゃいます

栃木の姉夫婦が来静されたので
ドライブがてらに行ってみました

下調べもせず
行ったのですが ちょうど
ジェームス君とトーマス君が走って来てくれました
とてもラッキー🤞














ワクワクしちゃう

トーマス君
上手に撮れなかった

リベンジの為 また行こう!