ネネ

2011年11月12日 | つぶやき
我が家、犬屋敷だが、


ロップイヤーのウサギのネネさんが、居ます。


この子が我が家の長女なんですが、


一昨日前から、今まで、出した事ない悲痛な声でキーキー泣く。


一時的なものかと1日目は、様子を見たが、翌朝(本日)もキーキー泣き


食欲もない。


今年9才になったネネ。


今まで、食欲がなかった日は1度もないのに、ご飯の残す。。。


晩に、キャベツをあげたら、食べてくれたので、少し安心。


今晩は、今の所、苦痛な声で泣いてないが、


一体、どうしたのか。。。


野生が強い子なので、病院に連れて行っても、


麻酔をかけんと先生に診てもらえるかどうか。。。


ええ歳じゃけー、麻酔は避けたい、、、

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あんず母)
2011-11-12 22:40:35
うさちゃんも飼ってたんですか~

キーキーなくって、どこか痛いんですかね。。
早くよくなりますように
Unknown (kose)
2011-11-13 10:21:33
あらぁ~~うさちゃんも居たのね
私も昔うさぎさん飼ってた事ありますよ
うさぎって鳴かないのかと思ってたけど鳴くんですよね
と・と・・・
余談は置いといて。。。。

ネネちゃんどーしたんでしょう・・・
うさぎで9歳って結構な高齢ですよね??
こんな具合が悪い時って喋れたら良いのに・・・って思いますよね
ご心配、ありがとうございます (マリン)
2011-11-14 09:54:13
あんず母さんへ♪
昔、住んでたマンションがペット不可だったので
鳴かないうさぎをコッソリ飼ってたんだけど
壁に大穴開けて。。。。バレチャッタ(汗)

どうやら、足が痛い??そんな感じなんだけど
昨日は、食欲も少し出てきて、キーキーも
いわなかったので、様子見にしてます。

koseさんへ♪
koseさんも、うさぎを飼ってた事あるんですね~~
ブーブー(プープー)と鳴く事があるけど
滅多に鳴かないですよねっ
それより、後ろ足で、バンバン音を立てることが多いな~

平均寿命は、7年ぐらいみたいだから
結構なおばあちゃん。
今まで、全く病気をしなかったんで、一体どうしたのか・・・
ほんと、しゃべってくれたらいいのにね。。。

コメントを投稿