自分の一番気になってたとこ☆
ル・クラブ・ド・マリアージュ
西風新都にあるので立地がいいとは言えないのだけど、
広島高速使えば紙屋町から15分♪
広島駅からシャトルバス出せば問題ないので候補に
ここは、アタシの希望である"ゲストハウス"。
チャペルと3つのバンケットが敷地内にあります。
チャペルを手前の門から。

↓チャペル前の階段でフラワーシャワーできます◎

ゲストは受付を済ませて、この広いロビーで待ってもらえます。
ウェルカムドリンクも出るよ


チャペル内部~これは照明おとしてます。

すごく良い雰囲気
ステンドグラスは宗教色の強くないもので、そこもポイント高かった!
3つのバンケットは、イギリス館・イタリア館・フランス館。
フランス館は大きい会場なので、
親族のみ予定の自分たちは、イギリス館とイタリア館を見学させてもらいました
まずはイギリス館~。
天井高くて、内階段もあり◎
雰囲気がシックで、ここ好きでした




緑いっぱいのかわいいガーデンがあって素敵だったよ
それぞれのバンケットへはガーデンとおってプライベート感満載。
↓イギリス館への道のり~。
イギリス館はアリスモチーフでたくさんでかわいかった☆


イタリア館のガーデン
咲いてるお花も違うよね。


イタリア館内部。
真ん中に相方氏うつってるので消しておりますw
3つのバンケットの中では一番小さいとこ。
シンプルな配色と作りだったけど、壁紙の色もあって明るいね。
そして、この写ってない右側は全面鏡張りですww
因みに、それぞれの館のバンケットに前室が完備されてるよん
お料理自慢の式場だったし、
ミニコースで試食もしっかりさせてもらったよ
前菜
ショープレートが透けて見えるガラスプレートでとっても素敵だった!
この盛り付けはすごく気に入ったなぁ

因みにシーフードが苦手な相方氏には別の前菜を出してくれたよ。
鴨肉だったっけなぁ。

パンはごく普通。

スープはなかなか美味しかった^^

メインのお肉は和だったような記憶が。
フォアグラのってたけど。
このフォアグラ美味しかったんだよなー

デザートプレート。

マリアージュさんは、見積もりがしっかりしていることもクチコミで有名だったんだけど、
結構しっかり説明してもらって内容入れてもらいました。
特典は、「要らないものにつけても意味がないから、絶対必要なものに特典値引きしてる」って言われたような。
衣装関係と、あとはアタシの「これは必要」っていう要望と意見をちゃんと聞いてくれてて、
その声をもとに値引きしてもらっていたようでした
ここで担当してくれたプランナーさん
ものすっごい面白くて明るい方で、
しかもちょいポチャめで、アタシの気持ちをものすごーくわかってくださってw
楽しかったなぁ。。。
後日、直筆でお手紙いただいたのはマリアージュさんだけだったな
アタシは、
リーガのチャペルを諦めても、ここがいい!って首ったけでしたね。

西風新都にあるので立地がいいとは言えないのだけど、
広島高速使えば紙屋町から15分♪
広島駅からシャトルバス出せば問題ないので候補に

ここは、アタシの希望である"ゲストハウス"。
チャペルと3つのバンケットが敷地内にあります。
チャペルを手前の門から。

↓チャペル前の階段でフラワーシャワーできます◎

ゲストは受付を済ませて、この広いロビーで待ってもらえます。
ウェルカムドリンクも出るよ



チャペル内部~これは照明おとしてます。

すごく良い雰囲気

ステンドグラスは宗教色の強くないもので、そこもポイント高かった!
3つのバンケットは、イギリス館・イタリア館・フランス館。
フランス館は大きい会場なので、
親族のみ予定の自分たちは、イギリス館とイタリア館を見学させてもらいました

まずはイギリス館~。
天井高くて、内階段もあり◎
雰囲気がシックで、ここ好きでした





緑いっぱいのかわいいガーデンがあって素敵だったよ

それぞれのバンケットへはガーデンとおってプライベート感満載。
↓イギリス館への道のり~。
イギリス館はアリスモチーフでたくさんでかわいかった☆


イタリア館のガーデン

咲いてるお花も違うよね。


イタリア館内部。
真ん中に相方氏うつってるので消しておりますw
3つのバンケットの中では一番小さいとこ。
シンプルな配色と作りだったけど、壁紙の色もあって明るいね。
そして、この写ってない右側は全面鏡張りですww
因みに、それぞれの館のバンケットに前室が完備されてるよん

お料理自慢の式場だったし、
ミニコースで試食もしっかりさせてもらったよ

前菜

ショープレートが透けて見えるガラスプレートでとっても素敵だった!
この盛り付けはすごく気に入ったなぁ


因みにシーフードが苦手な相方氏には別の前菜を出してくれたよ。
鴨肉だったっけなぁ。

パンはごく普通。

スープはなかなか美味しかった^^

メインのお肉は和だったような記憶が。
フォアグラのってたけど。
このフォアグラ美味しかったんだよなー


デザートプレート。

マリアージュさんは、見積もりがしっかりしていることもクチコミで有名だったんだけど、
結構しっかり説明してもらって内容入れてもらいました。
特典は、「要らないものにつけても意味がないから、絶対必要なものに特典値引きしてる」って言われたような。
衣装関係と、あとはアタシの「これは必要」っていう要望と意見をちゃんと聞いてくれてて、
その声をもとに値引きしてもらっていたようでした

ここで担当してくれたプランナーさん

ものすっごい面白くて明るい方で、
しかもちょいポチャめで、アタシの気持ちをものすごーくわかってくださってw
楽しかったなぁ。。。
後日、直筆でお手紙いただいたのはマリアージュさんだけだったな

アタシは、
リーガのチャペルを諦めても、ここがいい!って首ったけでしたね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます