思い立ったが吉日

高校野球が大好き!

好きな人々

2006-11-30 23:19:28 | Weblog
Drコトー2006の初回の録画を間違って消してしまったため
順番に見れないのなら、いっそのこと見ん。
と思っていたが、新聞に桜井幸子がどーのと書いてたので、見た。

やっぱりいい声
キレイだし。
バスのアナウンスも留守番電話も、この人の声ならいいのに。

柴咲コウがなんでいないのかがわからなかったけど
やっぱりコトーは好きだな~

見終わって、ふー満足と思ってチャンネルかえたら
陣内孝則がでてた
ちょっといい日?

誰のプレゼント?

2006-11-29 23:12:13 | Weblog
クリスマスプレゼントで悩み中。
小4ともなれば、おもちゃおもちゃしたおもちゃ(?)は
もう欲しがらないし…と思い、
こっそりサンタさんあての手紙を見たら
思いっきりおもちゃだった。

値段の割にたいしたものじゃなさそうなので(←勝手な見解)
そのシリーズの2,3百円のカードをおまけで入れてごまかして
メインをどうするか考え中。

というか子供も自分も喜んで遊べるようなものがいいなという魂胆…

候補としては、店でよく見かける『ゲームロボット21』
なにこれ面白いの?というくらい、ひっそり置いてあるけど
ネットで見ると結構評判良いらしい。

あとはずっと前から欲しがってた(私が)
『東京フレンドパークⅡ』のテレビにつないで遊ぶやつ。
似たようなので『SASUKE&筋肉バトルスポーツマン№1決定戦』
や『体感頭脳ファミリーマットレ』も気になる。

できればテレビを使わないゲームの方が良いかなと思ったけど
面白そうなボードゲームがなかなか見つけられない。
人生ゲームとかでも良いんだけど、ん~どうしよ。

美形

2006-11-28 10:53:13 | Weblog
いまさらだけど、しょこたん(中川翔子)が中川勝彦の娘と聞いて
びっくらたまげた

中川勝彦と言えば、32才の若さで白血病で亡くなった
美形のミュージシャン。

私の周りにも何人かファンがいた。

そして中川勝彦のことを好きな人が
だいたいセットで好きになってたのが…



本田恭章!

仙八先生ではこんな服も着ていた
          


今は40才位かな?
あいかわらず美形なのかな。

日本酒だーいすき

2006-11-26 22:44:18 | Weblog
土曜日は初めて幼稚園母と近所の店に飲みに行った
韓国料理の店に初めて行ったけど
料理は当たりと外れの両極端…?
ビビンバは美味しかったけど、冷麺は『…』だったらしい。

焼酎を飲むと、次の日に2日酔いにならないよと言われ
ロックでもらった。
ビールをジョッキ1杯、日本酒2合、焼酎やカクテルなど4杯位
飲んだけど、あまり酔わなかったし、次の日にも全然残らなかった。
悪酔いしたくなくてセーブ気味に飲んだけど
鶏がゆも胃を守るらしいので、それも良かったのかも。

久々に『元ヤンだったの?』と聞かれた。
20代の頃はよく聞かれたけど、最近は地味でおとなしい人と
思われてると思ってたのでビックリ。
実際、地味でおとなしいんですが。
飲み会はやっぱり楽しいな…

早実vs.駒大苫小牧

2006-11-24 23:04:23 | 高校野球


いろいろなブログでも話題になってた本ですが
やっと読めた。

結果から言えば、非常に面白かった。

早実と駒大苫小牧の、2日間に及ぶ決勝の舞台裏を書いたもの。
選手や監督が新聞・TVでコメントした内容の裏の意味や
選手達の意外な素顔・香田監督の夏の甲子園凱旋時の秘話も
とても面白かった。
というか、ちょっと泣けた。

いや~いい本読めて良かったよ~…

健康が1番…

2006-11-23 21:50:49 | Weblog
あさっては発表会だってーのに、朝から鼻水&セキの5歳児。
元気だったのに、晩ご飯の時に耳が痛い…とさめざめ泣き出した。

ちゃらりーんとなる私。
おそらく中耳炎。
今日は祝日だし、もう夜だし、救急病院は遠い。
明日の病院があくまで、あと14時間どう痛みをごまかすか。
夜は寝られるのか?、などの暗い想像をしながら
何気なく家庭の医学の本を読むと
『子供の耳の痛みの応急処置には小児用バファリンが有効』
と書いてあった。
普段、市販の薬をほとんど飲まないので
そんな考えが1ミリも浮かばなかった。

というわけで、近所の薬局で買って飲ませた。
朝までもってくれ~

ところで最近、口をあけるたびにコキコキ骨がなる。
顎関節症?
骨がならないようにあけるのは、どうしたらいいんだ?

ケーキ

2006-11-22 23:39:32 | Weblog
この前のスマスマで、新庄がケーキとかは激甘なのが好きと言ってて
エクレアっぽいものに生クリームをたっぷりつけて食べていた。
それがすっごく美味しそうだった。

そーだよ~生クリームってのはシュー皮みたいなので食べるのが
一番美味しいと思うんだよ~
スポンジに生クリームって、なんかスポンジの甘さと
生クリームの甘さが、イマイチ合ってないような気が…

コンビニのデザートで見た目が美味しそうで買おうかな~
と思っても、スポンジが入ってると却下してしまう。
スポンジさえ入ってなきゃ買うのに~

というわけで、クリスマスのケーキをどうしようか考え中…
いつもチョコクリームをリクエストされるけど
生クリームの方が私は好きだー!
シュークリームもカスタードより、生クリームの方が好きなんだよぉぉぉー

小さい頃、不二家のベビーシュークリーム(だったかな?)ってのがあって
箱に小さ目のシュークリームが10個位入ってるんだけど
そのクリームが生クリームとはちょっと違う味なんだけど
好きだったなあ。
500円位だったんだけど、今でも売ってるのかな?
普通のケーキなら1個食べるのがやっとだけど
ベビーシューはパクパク食べれたな~…

新番組

2006-11-22 23:02:50 | Weblog
なんとなく面白そうなメンバーだったので
新番組の『明石家さんちゃんねる』を見た。

ん~さんまってあんなんだったっけ?
料理のコーナーのばぁばさん、この後も出てくれるんでしょうか。

飯島直子と工藤静香の話に、
さんまがつっこむ形式が一番好きなんだけどな~

ゲストの堀北真希ちゃん、フジカラーのCMをはじめて見たとき
すっごいかわいい!と思ったけど
いつどんな時見てもかわいいっすね…

前世ハト

2006-11-21 23:22:03 | Weblog
友人のブログで、現世、前世、来世の占いをしてたのでやってみた。

現世鉱山ボーイ パズー…って誰?
と思ったら、天空の城ラピュタに出てくる夢見る少年だとか。

勘をたよりに生き抜くとか、
夏休み終了直前に修羅場になるタイプってのは
当たってるかも。

でも前世『ハト』と、来世『正義のヒーロー』はどうなんでしょ。
そういえば、ハトっぽいと言われたことあるかも。

時間飛行

久々にパソコン開いた

2006-11-20 22:13:10 | 少年野球
なんだか週末はバタバタしていて、
ファイターズのパレードもテレビで見ただけだった。
家ではひちょりが人気
しかし、パレードのその日にプロ野球チップスで
新庄のキラカード(っていうの?)が当たって踊りだす長男。

そして土曜日は少年野球の納会だった。
5時間にも及ぶ会だったけど、親も子もとても楽しんでいた。
役員の方々、お疲れ様でした…

そしてショックだったのは、6年生と共に
コーチの1人も退団してしまうこと。
前々から仕事の都合で転勤になるらしいとの噂は聞いてたけど
本当にいなくなるのは、かなりショック。
すごく厳しいけど、長男も他の子供達にもすごく慕われていた。
とっても残念だ…

そのせいか?日本酒ぐびぐびしてしまいました。
やっぱ外で飲むのは日本酒が美味しいな。

最近、周りでりんご病が流行っている…
なんか私もほっぺたがほてる気がするけど気のせい?
なので今日はのんびり読書(いつも?)をした。
久しぶりに『大旗は海峡を越えた』を読んだけど
やっぱりこの本おもしろい。
野球少年がいる家庭では、すごくためになるんじゃないかな。