ちぇりーくん

チェリー君の最近

江別駅(A09):昔は特急が停車した駅

2011-10-22 13:00:00 | JR北海道

2011/10/2撮影

函館本線の江別・岩見沢方面、9番目の駅「江別駅」です

住所は江別市萩ケ岡です

 札幌より駅構内にある「広島街道踏切」主要道道恵庭北広島線の旧道です。

  駅前旅館の「富士屋旅館」

江別温泉(泉質は-ナトリウム塩化水素塩泉)とのこと、駅から50m

 ホームは手前側から1~3番線と跨線橋の陰に4番線があります。

通常は、駅舎(駅長室)側から1番線となるのですが、この駅は逆になっています。

 

ホーム          改札

 駅全景です

 

  かつては、この駅前通りが国道12号線でした。


 

函館本線(札幌-岩見沢間)

高砂駅(A08) <- 江別駅(A09) -> 豊幌駅(A10)

                         -> 夕張川鉄橋            



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知らなかった (高野由美)
2012-08-01 16:28:04
江別駅に特急が走っていたなんて知らなかった!
何でとまらなくなったのかな
返信する
江別に特急が停まっていた頃 (ちぇりーくん)
2012-09-10 23:26:21
札幌と網走を結ぶ特急オホーツクの内、夜行の1往復が停車していました。
元々は急行大雪が特急に格上げされたためです。
現在は、道内の夜行列車は急行ハマナスだけになってしまい、江別に停車する特急もなくなりました。
返信する

コメントを投稿