charomoの楽書き帳

自由気ままに書いて行きたいと思います。

ロンドン~パリ テムズ川クルーズ

2013-01-15 | イギリス
お昼は皆でイタリアンレストラン「zizzi」でランチ




ここのイタリアンめっちゃ美味しいんです。

実は前回行ったときもここの料理食べたんですよ。

まずは、アンティパストから~




そしてピッツァに、




パスタ~

チーズをたくさんかけてもらって幸せ~




リゾットもいい感じです。

イギリスにしては、とても美味しいお店です。




最後はエスプレッソ~

なんと私の好きなボダムのグラスで出て来ました。




お手洗いの手洗い場~

なんとバケツww




私がトイレの中の写真を撮っていると、ロンドンのお友達が、

ほらほらこれも撮りなさい~ってww

なんと便座に座ってパチリ~

このお友達、こんなところで悪ふざけしてポーズとってるけど、実はお堅い職業なんですよ。

なんと弁護士さん。(日本の弁護士さんじゃ考えられないでしょうw)

今度、大きな刑事事件を取り扱うみたいなんだけど、白髪巻き毛のカツラと黒マントが義務づけられているようで、「高いのよお」って言ってました。

あの中世の巻き毛の様なカツラ、実は馬の毛で作られているようで、一つ7万くらいだそうです。




夜の『シャード』~

ガラスの破片という意味もあるシャード、最上階の形が正にそのものですね。

それにしても斬新なデザイン^^




1dayのチケットにいくらか追加料金を足すと船に乗る事ができます。




船着き場はタワーブリッジのすぐ側にあります。




船に乗り始めると、大きな雷の音とともに大粒の雨が降ってきました。

cats and dogs(土砂降りの雨)です。




ロンドン塔が不気味にライトアップされてます。




イギリスと言えばシェイクスピア…

こちらに当時のシェイクスピアの劇場を再現した舞台があるそうです。




ロンドンアイもこんな間近で見られます。




そして船は目的地のウェストミンスターまでやってきました。

テムズ川から見る夜のビッグベンもステキです^^




ビッグベンの反対側には、ロンドンアイが見えます。




船を降り、ビッグベンに向かって歩き始めると激しかった雨も漸く上がって来ました。




ウェストミンスター寺院につく頃には三日月も見えて来ました。




夜のホースガース。

ここはロンドン管区および王室騎兵隊の司令官が本部として使われている建物です。

昼間はここに馬に乗ったライフガーズ隊員(騎馬兵)がいるんですよ。

夜はさすがにお馬さんも帰っていったみたいですw

写真の右下にライフガーズ隊員がいるんですけど…

よく見てください。

なんか宙に浮いているように見えませんかw

実はマンホールの中央が上に伸びたり縮んだりするんですけど、この人その上に乗っているものだから、遠くから見るとまるで宙に浮いた様に見えるんです。

初めて見たとき、目の錯覚かと思ってビックリしましたww






凛々しいお姿のライフガーズ隊員~






紛らわしいマンホール(笑)この上に乗ってたんですよww





最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
゜。*★お は (。・∀・)ノ よ う★*。゜ (ひでまる)
2013-01-15 09:38:39
相変わらず良い画像ばかりです^^

(*⌒∇⌒*)めっちゃええやん!(*⌒∇⌒*)

食べ物も美味しそうですv(=∩_∩=)

引いて撮ると (けろちゃん)
2013-01-15 21:08:23
ピザ、めっちゃデカイですやん(笑)
美味しそう~( ̄¬ ̄*)じゅるぅ

写真がiphoneなのか?
それともって不純な気持ちで見てしましました。
4はイマイチでしたが、5(4S)から彩度が際立つ絵作りになって綺麗に見せるようになりました。

ということで、観覧車はiphoneかな???
ひでまるさま (charomo)
2013-01-18 01:46:52
ありがとう
誉めていただいてうれしいです~
一生懸命写真撮って来た甲斐があった^^
けろちゃんサマ (charomo)
2013-01-18 07:35:39
ピッツァめちゃデカいでしょうww
デカいけど味は良かったよ^^
パスタも美味しいし、もちろんリゾットもね

観覧車の写真ですが…
部分的に写ってるのがペンライトで
全体が写っているのがニコンでした~
なので残念ながら観覧車はiPhoneじゃないですうww

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。