★☆+*lealea*+☆★

lealea。。。♪kiraku ni ikou yo♪。。。don't worry‚ be happy!

フラワー・ガールのバスケットを作ってみた

2007-06-22 | wedding


↑フラワー・ガールをしてくれる私の姪に持ってもらうバスケット

とりあえず、リボン5色で巻いてみる・・・
(5色使ってるとは思えん適当な仕上がりに)



白い造花にブスブスっと針金を通して
(これがマジで大変でした。この時点で花びらが数枚取れるし)



そして周りにつけてみた・・・

がああああん

なんなんだ、この不細工な出来は・・・!!
イメージと全然違うし!!

結構痛い思いをして(頑張って?)作ったのに
ガックシ

遠目だったら少しはマシか??(←楽観的)
・・・現地でママかパパに直してもらうとします
(あきらめが早い→針金を外すのが痛いから)

フラワー・ガールのバスケットって
よくわからないので
ネットで調べてみたら
私の作った物は
だいぶ「フラワー・ガール用バスケット」とは違うのもでした

でも、いい
私の式だから

結婚式ってなんなのでしょう~
準備してみて知っていくと
結構奥が深いです
(いい意味でも悪い意味でも)

一番大切なことさえ忘れなければ
(例えば、家族や友人への感謝の気持ちとか)
いいんじゃないかな~としみじみ思っている今日このごろです

そして昨日は出発前なのに事件発生!
ロスのホテルをどうしても変更しよう!ということになって
(妥協したら後悔するから)
慌てて私たちの挙式及び旅を担当してくださっている方に連絡を入れる
    ↓
そこの会社では部屋を取れなかったとの回答を受け
自分で予約してみる
    ↓
できた!!やったー
    ↓
しかし夜、その担当の方から最終チェックの電話が入る
    ↓
そこで、「現地での挙式の打ち合わせ」のことをなんにも聞かされていなかったことに気付く
    ↓
担当者、慌てて確認するがわからず、明日(その方休みなのに)必ず連絡しますから~とあやまられる
   

ふーっ

いろいろあります
いろいろありました

でも、私たちの担当者の方は、本当に根気強く話を聞いてくれ、旅の手配をしてくださいました。
私も何度も足を運び、電話もメールも。
(たぶん私たちはやっかいな客リストに入ってそうだな・・・)

仕事以上のホスピタリティを感じたこともしばしば


だから、打ち合わせを忘れていても全然怒る気にはなりませんでした

むしろ、感謝の気持ちでいっぱいです
最後に
「素敵な式と旅になるよう祈ってますから!」
と言われたときには、ジーンとしてしまいました




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gen)
2007-06-22 16:12:44
結婚式の準備って本当に大変だよね
しかもleinaちゃんたちは海外+新婚旅行も
全部一緒だから大変そう~

でもきっと素敵な式になるはず☆
こっちまでワクワクしてきた♪
いよいよだね~ (かな)
2007-06-22 19:19:57
そっかぁ、念入りに準備したつもりでも、直前でトラブル発生してばたばたしちゃうんだね~
でもそれも結婚式のいい思い出になるよ、きっと♪
Unknown (mii-)
2007-06-22 20:01:19
うちは手作り式だったため、花嫁にも関わらず走りまわってました。(笑)
leinaさんプロデュースならきっと素敵なお式になりますね!
フラワーガールのバスケット、とってもしゅてきですよー!
Unknown (leina)
2007-06-22 21:56:22
>genちゃん

大変だけど、楽しい、複雑~
準備っていってもさー
やってみないときっとどうなるかわかんないとこがあるよねー
だから、気楽に行ってくるよ♪

>かなちゃん

前日まで、ドタバタでした!
プロでも意外と大事なことをぽっかり忘れてたりするんだなーと思ったよ
どんな旅になるやら~
うふふっ

>mii-さん

なぐさめてくれてありがとうございます!!
ちょっと手直しして式までにはいい感じにしときます。
mii-さん、手作り結婚式だったのですね♪

genちゃんもそうでしたよー
今度、写真見せてください★
ドレスも見たいです!!
Unknown (gen)
2007-06-23 02:50:30
mii-さんも手作り結婚式だったのですね
私もそうだったからすっごい働きまわってて
友達に
「あんなに働く花嫁は初めて見た」と言われた(笑)

leinaちゃんは本番はゆったりのんびりした
素敵な式にしてね~
Unknown (leina)
2007-06-23 09:04:10
>genちゃん

genちゃんは、私の為にもいろいろ動いてくれたよね~
たよりになる先輩でした!ありがとう!
ゆったりできるかな~??

大事な気持ちだけ忘れずに、宙に浮かないように、冷静に楽しめたらって思うよん♪