コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
ますます
(
てんてん
)
2008-01-16 22:17:37
筑波での試乗会楽しみですy(^ー^)yピース!
走行中・・どこかに刺さって壊さないで下さいね(笑)
Unknown
(
すなわし
)
2008-01-16 22:21:52
本来なら年一回は取らなきゃいけないんですよね~
最近の車はモノコックボディなのでアライメント狂いやすいらしく。
まあなかなか出来ませんけど(汗
オイラもホイール大径化してるのでやらなきゃいけないんですが((滝汗
BTSってピロアッパーなんでしたっけ??
トー、キャンバー、キャスタ全部が調整できれば一番セッティング
出しやすいんですけどね(^^ゞ
トー角
(
スパグラ
)
2008-01-16 22:36:33
アライメントも色々難しいですね。元の操作感覚になるようにはどう設定すれば良いんでしょうね?トー角のことを調べていたら、初期ステア角と加重時ステア角はトーイン・トーアウトで逆になると知りました。おかげで勉強になりました。
Unknown
(
ちゃわん
)
2008-01-16 22:37:14
こんばんは~!
「ようやく少し落ち着いた・・・」お疲れ様です!
で?いかがでした?Chadieさんのことだから。バッチリでしょうが・・(^^ゞ
難しいですね・・・
(
“M”
)
2008-01-16 22:39:22
鬼のような直進性と踏めないコーナー・・・難しいですね。なかなかこの手の感触は「慣れる」ってものでも無いですしね。
これからは、妄想地獄に加えてセッティング地獄もですね(笑)しかし、履物もショックも換えない(買えない^^;)私には羨ましい悩みかも~
Unknown
(
staysee
)
2008-01-16 23:11:03
先日はお疲れ様でした~♪
やはりニクの日までに再調整でしょうかね~(笑)
でもいい悩みですね~!!
私も足のセッティングとかで悩む日は来るのでしょうか??(~_~;
PS
次はDオフ計画します!!(爆)
Unknown
(
3by3
)
2008-01-16 23:11:16
こんばんは。先程は失礼しました。
私がアライメントと取った後は確かにハンドル軽くなった気がしました。
それ以上は...。やっぱり鈍感なんですねぇ~(泣)。
脚は・・・
(
N3艦長
)
2008-01-16 23:12:58
脚は難しいですね!
オフセットやらアライメントでがらりと変わりますからね。
私も買ってすぐ、アライメント見直してもらいました。
直進性が悪すぎたので・・・
解決することを祈ってます♪
Unknown
(
じゅんぺい320
)
2008-01-16 23:17:42
私も前車の時に体験しましたが、アライメント一つで随分変わりますよね。
私が取ったところは何度も何度も実際に走りながら調整してました。
上手く調整できると良いですね。
根気よく
(
シュナウザー
)
2008-01-16 23:41:22
こんばんは
シュナウザー号を振り返ると、ビル足を入れる前Z4アッパー導入時に、F15mm、R25mmのスペーサーを入れたらさすがにチョロチョロし出したので一度採り、ついでBSS組み込み時にスペーサーF無し、R15mmに設定して取り直してもらいましたが、共に1回で特に不満無くセットアップできました。
今感じていることや、こんな風にしたいというイメージを伝えれば上手くやってくれると思いますよ。一回で決まらなくても何度か繰り返せば決まってきますよ~
Re: ますます
(
Chadie
)
2008-01-17 00:03:25
てんてんさん、こんばんは!
筑波までもう少しですね~o(^o^)o
何だか凄い台数になりそうですが、駐車場も3つのエリアにわかれるとか!
>走行中・・どこかに刺さって壊さないで下さいね(笑)
はい。それだけは十分注意しないといけませんね(^_^;
でも、亀走行なので大丈ブイだと思いま~す(笑)
(^- °*)-☆
(
Chadie
)
2008-01-17 00:18:53
すなわしさん、こんばんは!
アライメントってDだとなかなか取りたがらないのが不思議ですよね~
もちろん有償ならやってくれるんでしょうけど、高くって・・・
>最近の車はモノコックボディなのでアライメント狂いやすいらしく。
なるほど~そうなんですか!(゜o゜
一体型だといろんな力が足回りにかかっちゃうからなんでしょうか??(謎)
>オイラもホイール大径化してるのでやらなきゃいけないんですが((滝汗
今回アライメント取らなくても結構走るモンだと感心してましたが、きっと取られたら全然乗り味が変わるかも知れませんね~
>BTSってピロアッパーなんでしたっけ??
E90のBTSは純正のアッパーをそのまま使うんですよ~
なので、キャスタ角は変えられないと思います。
トウだけでもかなり変わる気がするんですけど・・・
いづれE36みたいに金属アッパーなんかが出て来たら調整の幅も広がるかも知れませんね~
Re: トー角
(
Chadie
)
2008-01-17 00:43:56
スパグラさん、こんばんは!
今日もGT4で特訓されましたか!(^-^)ノ
>元の操作感覚になるようにはどう設定すれば良いんでしょうね?
多分アライメント結果を見る限り、トウインを少し控え目にすれば元に近い乗り味になるような気がします。
>初期ステア角と加重時ステア角はトーイン・トーアウトで逆になると知りました。
細かい事はよくわからないのですが、今回トウイン傾向を強くしたら、曲がりやすくはなったけど、膨らんじゃう感じになりました。
いろいろと試せると面白そうですが、訳がわからなくなりそうな気もします・・・(汗;)
(o^ー^)o
(
Chadie
)
2008-01-17 00:47:43
ちゃわんさん、こんばんは!
>お疲れ様です!
ありがとうございます。仕事は相変わらずですが(汗;)、ひとつ解放されました~
>で?いかがでした?
しかし・・・バッチリ散りました!(爆)
後もう少しの結果だったので、もう1回再チャレンジして頑張りま~す( ^-^)ノ
Re: 難しいですね・・・
(
Chadie
)
2008-01-17 00:53:35
“M”さん、こんばんは!
>鬼のような直進性と踏めないコーナー・・・難しいですね。
そうなんですよ~
今まで片手運転できないぐらいしっかり握って直進してたのに、いきなり片手運転できるようになりまして・・・(汗;)正直戸惑ってます。
>これからは、妄想地獄に加えてセッティング地獄もですね(笑)
いえいえ、いろいろ悩むとぐちゃぐちゃになりそうですから、とりあえず元の感じに戻して様子みます(笑)
>しかし、履物もショックも換えない(買えない^^;)私には羨ましい悩みかも~
確かに贅沢な悩みかも知れませんね(^_^;
とりあえず費用対効果を目指して頑張ります!ヾ(-_-;)ナニヲ?
(*^-^)//
(
Chadie
)
2008-01-17 00:58:35
stayseeさん、こんばんは!
先日もお台場も(笑)お疲れ様でした!
>やはりニクの日までに再調整でしょうかね~(笑)
そうです・・・
何だか速い人たちとご一緒なので、せめて膨らんでガチンコしないよう再調整しておきたい所です(笑)
>私も足のセッティングとかで悩む日は来るのでしょうか??(~_~;
足が気になってきましたね!
眠れない日が続いたらその日はきっと近いと思いますよ~(爆)
PS
>次はDオフ計画します!!(爆)
了解しました!
みんカラで連絡先送っておきま~す( ^o^)/
で、stayseeさんは判子持参ですか?(爆)
(^o^*)/
(
Chadie
)
2008-01-17 01:05:35
3by3さん、こんばんは!
いよいよ参戦されましたね♪
しかも気のせいか体験走行に凄い方のお名前をみたような・・・(汗;)
兎に角楽しみましょう!!
>私がアライメントと取った後は確かにハンドル軽くなった気がしました。
やっぱりそうでしたか。
私のも結構変わって少し気持ち悪かったです(笑)
>それ以上は...。
いえいえ、多分今回ウチのは結構角度付けられたみたいでしたので、今のウチの車に乗られたらきっと感じられると思いますよ~( ^o^)/
筑波までには調整しときたいです(汗;)
unknown
(
morihan
)
2008-01-17 07:19:08
おはようございます!
ディーラーからもアライメントをお勧めしますと言われました。
しかしディーラーでは出来ませんだって!!
でもアライメント取って良くなることばかりではないのですね。
考えてしまいます!
Re: 脚は・・・
(
Chadie
)
2008-01-17 08:08:45
N3艦長、おはようございます!
艦長も納車後に取られましたか!
私もだったのですが、新車でも狂ってる車が多いみたいですから、せめて納車前に見ておいて欲しいものです(*_*)
しかし足周りって奥が深いですね~
あちらを立てれば、こちらが立たずで・・・>解決することを祈ってます♪
ありがとうございますm(__)m
アライメントだけでも本当に突き詰めて行こうとすると大変だと思いますが、ショップさんの経験をお借りして早期解決したいです!
お礼
(
hiro
)
2008-01-17 08:09:45
おはようございます。
納車オフありがとうございました!
アシまわりは奥が深いですね。
再調整してニクの日は激走して下さい(笑)
Unknown
(
E90Life
)
2008-01-17 08:29:58
先日はお疲れ様でした!
320で車高調をいれたあとにアライメントをとりましたが、鈍感なためか狂いが少なかったかあんまりわかりませんでした(爆)
細かいことまで体感できることに驚きです。
(^-^)ノ~~
(
Chadie
)
2008-01-17 08:36:54
じゅんぺい320さん、おはようございます!
アライメントって本当に変わりますね~
E46の時はアライメント取ってもココまで変わった感じはありませんでした(@_@;)
>私が取ったところは何度も何度も走りながら・・・
今回のショップさんも実際に走ってもらったのですが、正直ちょっと取りすぎたかもとおっしゃってました(^_^;)
あまり何度もお願いできないと思いますので、次回解決を目指して相談してみます(^o^)/
そういえば
(
YYS
)
2008-01-17 08:48:10
こんにちは!! chadieさんのお車、かなり変化しちゃったのですねー。
極寒オフの日、ファミレスで私が肋骨ヒビで片手運転してたってお話したらビックリされてたの思い出しました。ただ、ハンドルは重いのですが。
ショップさんでご自分が納得行くまで調整してもらってくださいねー。
※片手運転は止めましょう。私がですね(汗)
Unknown
(
k@みうら
)
2008-01-17 10:59:53
僕もアライメントとった時狂いが少なかった為か違いが殆ど分かりませんでした。
でも未だに片手どころか指でつまんで持っても直進は安定してます、コナーはもともとビビリなので踏めません(爆
で、マフラー以外にアレとかアレが次には使わなそうなので(笑
Re: 根気よく
(
Chadie
)
2008-01-17 14:15:42
シュナウザーさん、こんにちは!
そうそう足はもちろんの事、スペーサの時もアライメント取られてましたよね~
私はスペーサの時に取らなかったので、今回まとめてみたいな形になっちゃいました(笑)
シュナさんは一発で決まったご様子で羨ましいです。
今回は何も聞かれないままお任せで調律してもらったので、多分直進重視になったのかと思われます(^_^;)
今度お願いする時は好みを伝えて作業頂けるようにしてみます♪
アドバイスありがとうございます(^-^)/
(^_^)/~
(
Chadie
)
2008-01-17 14:25:01
morihanさん、こんにちは!
私の以前のDは最大手のBMW東○でしたが、あそこですらアライメントテスターは東京地区になかったですよ(^_^;)→今は品川にあると思いますけど
だからやりたがりませんでした(笑)
でもDにないって言うのは辛いですね~(^_^;)
因みに今回はたまたま私の好みに合わなかっただけで、やっといた方が絶対良いですよ!
ノーマルなら基準値も明確ですし、正確なハンドリングとかタイヤの片べりには有効ですので。
Re: お礼
(
Chadie
)
2008-01-17 14:34:41
☆hiro☆さん、改めておめでとうございました!
所用があって三崎にご一緒出来ず、残念です(*_*)
早くチーム3000を脱出出来ると良いですね~(笑)
是非ニクの日も宜しくお願いしま~す(^o^)/
因みに私はアライメント取れても激走は自信がないので、オシリを取って目立ちます!(爆)
追伸
折角のお話しだったのですが、どうやら直ぐには難しそうです(T_T)
(^o^)//""
(
Chadie
)
2008-01-17 14:50:40
E90Lifeさん、こんにちは!
こちらこそ先日はお疲れ様でした(^o^)
今回値を掲載してないのですが、結構リアはイン向けに調整されてるみたいです。
なので今のウチのに乗られたらきっと判ると思いますよ。
私も今回アライメントが結構走りに影響する事を勉強しました(^_^;)
そういえばライフさん、そろそろ足は決められたのですか?
Re: そういえば
(
Chadie
)
2008-01-17 15:08:39
YYSさん、こんにちは!
乗り出した瞬間、違う車になっちゃった感じでした~(汗;)
>肋骨ヒビで片手運転してるってお話したら・・・
あのお話し結構ショッキングでした(笑)
今回轍で取られる感じはかなり軽減したので今なら片手運転出来るかも♪
ただ、やっぱりステアリングは重いですし、今は結構アンダーが出るので、どちらにしても片手運転は無理そうですが・・・(^_^;)
保証の問題もあるのですが、よくよくショップさんに相談してみます!
ありがとうございます(^o^)
(^-^)b
(
Chadie
)
2008-01-17 15:28:37
k@みうらさん、こんにちは!
お買い替えおめでとうございます!!
ここだけの話しみうらさんのお顔から7割がた押すと思ってました(爆)
多分今回は結構リアは角度を付けたのではないかと思われます。
ショップさんも「ちょっと付けすぎたかも」と言われてましたので・・・(汗;)
みうらさんのは指一本で直進するのですか!?(@_@;)
何処までも踏んじゃいそうですね~(笑)
>でマフラー以外にアレとアレが・・・
ん?何がどうなるんですか・・・?(汗;)
後で私信しますので、教えて下さいね♪
Unknown
(
COW
)
2008-01-17 22:02:08
アライメント調整も結構大変なんですね!直進性は良くてもコーナーでアンダー出まくりじゃ『駆け抜ける喜び!』所じゃないですよね。再調整で直ることを願ってます(^^)
ニクの日まで直さないと・・ですよねっ!
(^-^)/
(
evening_sky
)
2008-01-17 22:05:12
こんばんは~♪
アライメントって面白いですね!
ハンドル軽く感じたみたいですね。
私はビルに変えたとき適度に軽く感じるようになりました。アライメントのせいだったのかも(笑
ジェットヘル注文しました(^-^)/
楽しみです~♪
(^◇^)/
(
Chadie
)
2008-01-17 22:48:01
COWさん、こんばんは!
これはこれで好みの人もいるかと思いますが、私はどちらかというと多少直進が不安定でも曲がる時にピシッと気持ち良いのが好きな人でして・・・
その為にBTSにしたって話しもありますし・・・(汗;)
まずはショップさんに相談してみますね♪
ニクの日までに何とかしないと更に亀走行になっちゃいそうです(*_*;
(^o^)b~~
(
Chadie
)
2008-01-17 23:01:22
evening_skyさん、こんばんは!
本当に奥が深いですね~
E46の時より調整できる所も増えたみたいで、奥深いものがありますね~
>ビルに替えたとき適度に軽く感じるようになりました。
多分アライメントの効果かも知れませんよ♪
私が替えた直後は全く重い感じのままでしたので・・・
>ジェットヘル注文しました。
おぉ~いよいよ購入されましたか(^o^)
スパグラーズが多いので密かに楽しみを作ろうかと思ってます(謎)
是非相談に乗って欲しいので、又連絡しますね♪
Unknown
(
e90仲間
)
2019-09-22 21:07:10
こんばんは。私もショックの交換を考えていて、調べてみました。
ビルシュタインのBSSキットは、フロントのスプリングが9キロ、リア5キロのバネです。
(ビルシュタインの他のキットも含め社外のスプリングは、フロントがリアより柔らかい設定です。)
リアよりフロントが柔らかいと、曲がる。場合によっては、巻き込む。
フロントよりリアが柔らかいと、直進がよくなる。コーナー出口でアンダー。
サーキットの走行も想定して、セットされているのかもです。
まだ解決していなければ、スプリングをMスポーツの純正に戻すか、
違うレートのスプリングに交換すると、
お気に召すかもしれません。
私は、リアよりフロントを一段、硬くする予定ですが。
やはり、高速道路でフラつくのが、嫌なので。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
走行中・・どこかに刺さって壊さないで下さいね(笑)
最近の車はモノコックボディなのでアライメント狂いやすいらしく。
まあなかなか出来ませんけど(汗
オイラもホイール大径化してるのでやらなきゃいけないんですが((滝汗
BTSってピロアッパーなんでしたっけ??
トー、キャンバー、キャスタ全部が調整できれば一番セッティング
出しやすいんですけどね(^^ゞ
「ようやく少し落ち着いた・・・」お疲れ様です!
で?いかがでした?Chadieさんのことだから。バッチリでしょうが・・(^^ゞ
これからは、妄想地獄に加えてセッティング地獄もですね(笑)しかし、履物もショックも換えない(買えない^^;)私には羨ましい悩みかも~
やはりニクの日までに再調整でしょうかね~(笑)
でもいい悩みですね~!!
私も足のセッティングとかで悩む日は来るのでしょうか??(~_~;
PS
次はDオフ計画します!!(爆)
私がアライメントと取った後は確かにハンドル軽くなった気がしました。
それ以上は...。やっぱり鈍感なんですねぇ~(泣)。
オフセットやらアライメントでがらりと変わりますからね。
私も買ってすぐ、アライメント見直してもらいました。
直進性が悪すぎたので・・・
解決することを祈ってます♪
私が取ったところは何度も何度も実際に走りながら調整してました。
上手く調整できると良いですね。
シュナウザー号を振り返ると、ビル足を入れる前Z4アッパー導入時に、F15mm、R25mmのスペーサーを入れたらさすがにチョロチョロし出したので一度採り、ついでBSS組み込み時にスペーサーF無し、R15mmに設定して取り直してもらいましたが、共に1回で特に不満無くセットアップできました。
今感じていることや、こんな風にしたいというイメージを伝えれば上手くやってくれると思いますよ。一回で決まらなくても何度か繰り返せば決まってきますよ~
筑波までもう少しですね~o(^o^)o
何だか凄い台数になりそうですが、駐車場も3つのエリアにわかれるとか!
>走行中・・どこかに刺さって壊さないで下さいね(笑)
はい。それだけは十分注意しないといけませんね(^_^;
でも、亀走行なので大丈ブイだと思いま~す(笑)
アライメントってDだとなかなか取りたがらないのが不思議ですよね~
もちろん有償ならやってくれるんでしょうけど、高くって・・・
>最近の車はモノコックボディなのでアライメント狂いやすいらしく。
なるほど~そうなんですか!(゜o゜
一体型だといろんな力が足回りにかかっちゃうからなんでしょうか??(謎)
>オイラもホイール大径化してるのでやらなきゃいけないんですが((滝汗
今回アライメント取らなくても結構走るモンだと感心してましたが、きっと取られたら全然乗り味が変わるかも知れませんね~
>BTSってピロアッパーなんでしたっけ??
E90のBTSは純正のアッパーをそのまま使うんですよ~
なので、キャスタ角は変えられないと思います。
トウだけでもかなり変わる気がするんですけど・・・
いづれE36みたいに金属アッパーなんかが出て来たら調整の幅も広がるかも知れませんね~
今日もGT4で特訓されましたか!(^-^)ノ
>元の操作感覚になるようにはどう設定すれば良いんでしょうね?
多分アライメント結果を見る限り、トウインを少し控え目にすれば元に近い乗り味になるような気がします。
>初期ステア角と加重時ステア角はトーイン・トーアウトで逆になると知りました。
細かい事はよくわからないのですが、今回トウイン傾向を強くしたら、曲がりやすくはなったけど、膨らんじゃう感じになりました。
いろいろと試せると面白そうですが、訳がわからなくなりそうな気もします・・・(汗;)
>お疲れ様です!
ありがとうございます。仕事は相変わらずですが(汗;)、ひとつ解放されました~
>で?いかがでした?
しかし・・・バッチリ散りました!(爆)
後もう少しの結果だったので、もう1回再チャレンジして頑張りま~す( ^-^)ノ
>鬼のような直進性と踏めないコーナー・・・難しいですね。
そうなんですよ~
今まで片手運転できないぐらいしっかり握って直進してたのに、いきなり片手運転できるようになりまして・・・(汗;)正直戸惑ってます。
>これからは、妄想地獄に加えてセッティング地獄もですね(笑)
いえいえ、いろいろ悩むとぐちゃぐちゃになりそうですから、とりあえず元の感じに戻して様子みます(笑)
>しかし、履物もショックも換えない(買えない^^;)私には羨ましい悩みかも~
確かに贅沢な悩みかも知れませんね(^_^;
とりあえず費用対効果を目指して頑張ります!ヾ(-_-;)ナニヲ?
先日もお台場も(笑)お疲れ様でした!
>やはりニクの日までに再調整でしょうかね~(笑)
そうです・・・
何だか速い人たちとご一緒なので、せめて膨らんでガチンコしないよう再調整しておきたい所です(笑)
>私も足のセッティングとかで悩む日は来るのでしょうか??(~_~;
足が気になってきましたね!
眠れない日が続いたらその日はきっと近いと思いますよ~(爆)
PS
>次はDオフ計画します!!(爆)
了解しました!
みんカラで連絡先送っておきま~す( ^o^)/
で、stayseeさんは判子持参ですか?(爆)
いよいよ参戦されましたね♪
しかも気のせいか体験走行に凄い方のお名前をみたような・・・(汗;)
兎に角楽しみましょう!!
>私がアライメントと取った後は確かにハンドル軽くなった気がしました。
やっぱりそうでしたか。
私のも結構変わって少し気持ち悪かったです(笑)
>それ以上は...。
いえいえ、多分今回ウチのは結構角度付けられたみたいでしたので、今のウチの車に乗られたらきっと感じられると思いますよ~( ^o^)/
筑波までには調整しときたいです(汗;)
ディーラーからもアライメントをお勧めしますと言われました。
しかしディーラーでは出来ませんだって!!
でもアライメント取って良くなることばかりではないのですね。
考えてしまいます!
艦長も納車後に取られましたか!
私もだったのですが、新車でも狂ってる車が多いみたいですから、せめて納車前に見ておいて欲しいものです(*_*)
しかし足周りって奥が深いですね~
あちらを立てれば、こちらが立たずで・・・>解決することを祈ってます♪
ありがとうございますm(__)m
アライメントだけでも本当に突き詰めて行こうとすると大変だと思いますが、ショップさんの経験をお借りして早期解決したいです!
納車オフありがとうございました!
アシまわりは奥が深いですね。
再調整してニクの日は激走して下さい(笑)
320で車高調をいれたあとにアライメントをとりましたが、鈍感なためか狂いが少なかったかあんまりわかりませんでした(爆)
細かいことまで体感できることに驚きです。
アライメントって本当に変わりますね~
E46の時はアライメント取ってもココまで変わった感じはありませんでした(@_@;)
>私が取ったところは何度も何度も走りながら・・・
今回のショップさんも実際に走ってもらったのですが、正直ちょっと取りすぎたかもとおっしゃってました(^_^;)
あまり何度もお願いできないと思いますので、次回解決を目指して相談してみます(^o^)/
極寒オフの日、ファミレスで私が肋骨ヒビで片手運転してたってお話したらビックリされてたの思い出しました。ただ、ハンドルは重いのですが。
ショップさんでご自分が納得行くまで調整してもらってくださいねー。
※片手運転は止めましょう。私がですね(汗)
でも未だに片手どころか指でつまんで持っても直進は安定してます、コナーはもともとビビリなので踏めません(爆
で、マフラー以外にアレとかアレが次には使わなそうなので(笑
そうそう足はもちろんの事、スペーサの時もアライメント取られてましたよね~
私はスペーサの時に取らなかったので、今回まとめてみたいな形になっちゃいました(笑)
シュナさんは一発で決まったご様子で羨ましいです。
今回は何も聞かれないままお任せで調律してもらったので、多分直進重視になったのかと思われます(^_^;)
今度お願いする時は好みを伝えて作業頂けるようにしてみます♪
アドバイスありがとうございます(^-^)/
私の以前のDは最大手のBMW東○でしたが、あそこですらアライメントテスターは東京地区になかったですよ(^_^;)→今は品川にあると思いますけど
だからやりたがりませんでした(笑)
でもDにないって言うのは辛いですね~(^_^;)
因みに今回はたまたま私の好みに合わなかっただけで、やっといた方が絶対良いですよ!
ノーマルなら基準値も明確ですし、正確なハンドリングとかタイヤの片べりには有効ですので。
所用があって三崎にご一緒出来ず、残念です(*_*)
早くチーム3000を脱出出来ると良いですね~(笑)
是非ニクの日も宜しくお願いしま~す(^o^)/
因みに私はアライメント取れても激走は自信がないので、オシリを取って目立ちます!(爆)
追伸
折角のお話しだったのですが、どうやら直ぐには難しそうです(T_T)
こちらこそ先日はお疲れ様でした(^o^)
今回値を掲載してないのですが、結構リアはイン向けに調整されてるみたいです。
なので今のウチのに乗られたらきっと判ると思いますよ。
私も今回アライメントが結構走りに影響する事を勉強しました(^_^;)
そういえばライフさん、そろそろ足は決められたのですか?
乗り出した瞬間、違う車になっちゃった感じでした~(汗;)
>肋骨ヒビで片手運転してるってお話したら・・・
あのお話し結構ショッキングでした(笑)
今回轍で取られる感じはかなり軽減したので今なら片手運転出来るかも♪
ただ、やっぱりステアリングは重いですし、今は結構アンダーが出るので、どちらにしても片手運転は無理そうですが・・・(^_^;)
保証の問題もあるのですが、よくよくショップさんに相談してみます!
ありがとうございます(^o^)
お買い替えおめでとうございます!!
ここだけの話しみうらさんのお顔から7割がた押すと思ってました(爆)
多分今回は結構リアは角度を付けたのではないかと思われます。
ショップさんも「ちょっと付けすぎたかも」と言われてましたので・・・(汗;)
みうらさんのは指一本で直進するのですか!?(@_@;)
何処までも踏んじゃいそうですね~(笑)
>でマフラー以外にアレとアレが・・・
ん?何がどうなるんですか・・・?(汗;)
後で私信しますので、教えて下さいね♪
ニクの日まで直さないと・・ですよねっ!
アライメントって面白いですね!
ハンドル軽く感じたみたいですね。
私はビルに変えたとき適度に軽く感じるようになりました。アライメントのせいだったのかも(笑
ジェットヘル注文しました(^-^)/
楽しみです~♪
これはこれで好みの人もいるかと思いますが、私はどちらかというと多少直進が不安定でも曲がる時にピシッと気持ち良いのが好きな人でして・・・
その為にBTSにしたって話しもありますし・・・(汗;)
まずはショップさんに相談してみますね♪
ニクの日までに何とかしないと更に亀走行になっちゃいそうです(*_*;
本当に奥が深いですね~
E46の時より調整できる所も増えたみたいで、奥深いものがありますね~
>ビルに替えたとき適度に軽く感じるようになりました。
多分アライメントの効果かも知れませんよ♪
私が替えた直後は全く重い感じのままでしたので・・・
>ジェットヘル注文しました。
おぉ~いよいよ購入されましたか(^o^)
スパグラーズが多いので密かに楽しみを作ろうかと思ってます(謎)
是非相談に乗って欲しいので、又連絡しますね♪
ビルシュタインのBSSキットは、フロントのスプリングが9キロ、リア5キロのバネです。
(ビルシュタインの他のキットも含め社外のスプリングは、フロントがリアより柔らかい設定です。)
リアよりフロントが柔らかいと、曲がる。場合によっては、巻き込む。
フロントよりリアが柔らかいと、直進がよくなる。コーナー出口でアンダー。
サーキットの走行も想定して、セットされているのかもです。
まだ解決していなければ、スプリングをMスポーツの純正に戻すか、
違うレートのスプリングに交換すると、
お気に召すかもしれません。
私は、リアよりフロントを一段、硬くする予定ですが。
やはり、高速道路でフラつくのが、嫌なので。