コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
E90Life
)
2008-05-13 10:15:35
車高下げているのでコントロールアームが気になっていますね。
既に数名が装着されたとか。。。
どんな感じなんでしょうかね。
^^
(
evening_sky
)
2008-05-13 11:09:31
こんなアイテムがあるんですね。知りませんでした^^;
確かに8諭吉は微妙ですね。。。
脚2セット目Exective Tuningいっちゃいますかw
ただ、雑誌のインプレだとExective TuningはMスポサスとくらべて多少ロールが増えるって書いてあったのが気になりますね。
Unknown
(
じゅんぺい320
)
2008-05-13 12:15:58
こんにちは~!!
私も知らなかったです(汗)
しかし8諭吉ですか!!
最近1諭吉でも厳しいので、私には無理です(笑)
是非chadieさん人柱お願いします(爆)
(* ^-^)ノ
(
Chadie
)
2008-05-13 12:24:05
E90Lifeさん、こんにちは!
>車高下げているのでコントロールアームが気になっていますね。
一番気になってるのはロアコンだったのですが、調べていくうちにコントロールアームも気になり始めました(汗;)
以前足交換の時にアームの調整もしてもらったので一応安心はしてますが、実際の所どうなのかなぁ~と・・・
>既に数名が装着されたとか。。。
もう装着された方がいましたか!
実際どんな感じなのか是非お聞きしたいです♪
ただ、8諭吉だと厳しいですね(+_+)
交換できるのはやっぱりロアコンだけかも(爆)
(^-^*)/コンチャ!
(
Chadie
)
2008-05-13 12:32:16
evening_skyさん、こんにちは!
>こんなアイテムがあるんですね。知りませんでした^^;
私も今回初めて知りました(汗;)
昔はM3の部品を流用するって手口が流行ってた頃がありましたが、E90はどうなんでしょう・・・
強化ブッシュだけならサードパーティも出してましたが、今回コントロールアームまで開発しちゃうなんてある意味BMW人気なんでしょうか?(謎)
>確かに8諭吉は微妙ですね。。。脚2セット目Exective Tuningいっちゃいますかw
微妙というか私にはあり得ません(泣)
8諭吉あったら他にもモディしたい所沢山残ってますし(汗;)
>ただ、雑誌のインプレだとExective TuningはMスポサスとくらべて多少ロールが増えるって・・・
車高もバネもMスポと変わらないのにロールが増えるって事は減衰が効き過ぎるって事なんでしょうか?
今度又BMW Abeとかで試乗会やらないかなぁ~
・・・って買えませんけど(爆)
w(^0^)w
(
Chadie
)
2008-05-13 12:38:29
じゅんぺい320さん、こんにちは!
>私も知らなかったです(汗)
私も全く知らなかったんですが、国産メーカーからコントロールアームまで出てるって驚きですね~(汗;)
>しかし8諭吉ですか!!
はい。8諭吉っていえば口紅とかブレーキパッドとか未装着な魅惑のパーツが装着できちゃいますネヾ(-_-;)モディバッカリダナ
>最近1諭吉でも厳しいので、私には無理です(笑)是非chadieさん人柱お願いします(爆)
私も最近カメラ周りに余計な経費がかかってしまい、大変厳しい社会情勢なのでお断りしときます(笑)
でもショップさんの人柱でタダで装着出来るなら是非装着してみたいかも^^;
Unknown
(
shin
)
2008-05-13 13:21:25
このアイテムの噂は聞いておりましたし、既に着けた方もいらっしゃるみたいですね。ただお値段が8諭吉様ですか。。。あと2諭吉だせば+S-でボディーダンパー着けれますね、今セール中ですし。。。興味はあるんですがね。。。
Unknown
(
すなわし
)
2008-05-13 15:34:18
ブッシュ交換は走行1.5マソでの交換は勿体ないですよ。
もっとブッシュがへたってきたらリフレッシュの一環として
交換した方がイイかなと。
んでコントロールアームは前レガで類似のロールセンターアジャスター
付けてましたがそんなに効果は体感出来ません。
オイラは(自爆
ビーエムにスタビブッシュがあるのか長さがどれくらいか解りませんが
短いと負担掛かって寿命が短くなるかもですよ。
こんにちは!!
(
YYS
)
2008-05-13 18:10:24
私はランニングする時のシューズの底のゴム、柔らかくて厚いと走りにくくタイムが出ません。上下動が大きくなり疲れますし。
↑これと同じ事がロアコントロールブッシュに変える事により改善するのでしょうか(力説適当爆)サーキットのタイムをコンマ何秒削りたいって方には合っているのでしょうね。
(^◇^)/
(
Chadie
)
2008-05-13 22:32:18
shinさん、こんばんは!
>このアイテムの噂は聞いておりましたし、既に着けた方もいらっしゃるみたいですね
私は今回初めて知りました(^_^;)
もう装着済みの方もいるみたいですね~
是非インプレを聞いてみたいです♪
>ただお値段が8諭吉様ですか・・・
コントロールアームといえばE46でようやくアルミ製になってメンテナンス代が減ると喜んでたパーツですので、そこに8諭吉を注ぎ込んで替えるって所に抵抗があります(汗;)
>あと2諭吉だせば+S-でボディダンパー着けれますね・・・
私なら後2諭吉あったらプラズマにするかも(笑)
いづれにしても8諭吉はかなり高すぎるような・・・
コンセプトはとっても良いと思うので、安くすれば売れると思うのですが^^
コンバンワ
(
てんてん
)
2008-05-13 22:51:54
ぜひ頑張ってインプレお願いします(* ̄0 ̄*)ノ オォー!! でも工賃も高そうですね(^▽^;)
私なら迷わず・・・新チャリを購入しちゃいます(笑)
(´<_`*)ボンジュール♪
(
Chadie
)
2008-05-13 23:26:03
すなわしさん、こんばんは!
>ブッシュ交換は走行1.5マソでの交換は勿体ないですよ。
確かに今交換するのは勿体ないかも知れませんね。
ブッシュは消耗品ですし、ピロみたいに極端な違いも感じないでしょうし・・・
でも強化型にしたらどのくらい違いが感じられるのかはとっても興味があります(^-^;)
>前レガで類似のロールセンターアジャスター付けてましたがそんなに効果は体感出来ません。
おぉ~貴重な体験談ありがとうございます♪
乗り心地向上というより長い間車を労ってあげるのには効果的なのかも知れませんね。
いづれにしても8諭吉では交換したくても出来ませんが・・・(泣)
Re: こんにちは!!
(
Chadie
)
2008-05-14 01:04:38
YYSさん、こんばんは!
>ランニングする時のシューズの底のゴム、柔らかくて厚いと走りにくくタイムが出ません。上下動が大きくなり疲れますし。これと同じ事がロアコントロールブッシュに変える事により改善するのでしょうか(力説適当爆)
とってもわかりやすい解説だったので、思わずなるほど!と感心しちゃいました♪
歩き心地では柔らかいのが好きな人がいても、シッカリ走るなら固い方が良いって事でしょうか(=^-^)ノ
>サーキットのタイムをコンマ何秒削りたいって方には合っているのでしょうね。
水泳選手も水着でタイム変わるらしいですから、コンマ何秒の世界になるとこういうパーツも重要なんでしょうね♪
私にはコンマ何秒の世界は殆ど関係ありませんが、ブッシュを新しくするだけで結構走る感じがシャキッと変わることを経験したものですから、いつかは交換してみたいパーツです(^-^*)/
(*゜▽゜)ノ
(
Chadie
)
2008-05-14 01:21:49
てんてんさん、こんばんは!
>ぜひ頑張ってインプレお願いします(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!でも工賃も高そうですね(^▽^;)
いやぁ~アームだけで8諭吉って事は工賃入れたら10諭吉でしょうから・・・あり得ません(- -;)
>私なら迷わず・・・新チャリを購入しちゃいます(笑)
今の私ならデジイチかGRDⅡ買うと思います(汗;)
車でも点火系とかフロントリップとか他に欲しいものもありますし・・・
もっと安ければとっても良いコンセプトの商品だと思うんですけど(^o^;
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
既に数名が装着されたとか。。。
どんな感じなんでしょうかね。
確かに8諭吉は微妙ですね。。。
脚2セット目Exective Tuningいっちゃいますかw
ただ、雑誌のインプレだとExective TuningはMスポサスとくらべて多少ロールが増えるって書いてあったのが気になりますね。
私も知らなかったです(汗)
しかし8諭吉ですか!!
最近1諭吉でも厳しいので、私には無理です(笑)
是非chadieさん人柱お願いします(爆)
>車高下げているのでコントロールアームが気になっていますね。
一番気になってるのはロアコンだったのですが、調べていくうちにコントロールアームも気になり始めました(汗;)
以前足交換の時にアームの調整もしてもらったので一応安心はしてますが、実際の所どうなのかなぁ~と・・・
>既に数名が装着されたとか。。。
もう装着された方がいましたか!
実際どんな感じなのか是非お聞きしたいです♪
ただ、8諭吉だと厳しいですね(+_+)
交換できるのはやっぱりロアコンだけかも(爆)
>こんなアイテムがあるんですね。知りませんでした^^;
私も今回初めて知りました(汗;)
昔はM3の部品を流用するって手口が流行ってた頃がありましたが、E90はどうなんでしょう・・・
強化ブッシュだけならサードパーティも出してましたが、今回コントロールアームまで開発しちゃうなんてある意味BMW人気なんでしょうか?(謎)
>確かに8諭吉は微妙ですね。。。脚2セット目Exective Tuningいっちゃいますかw
微妙というか私にはあり得ません(泣)
8諭吉あったら他にもモディしたい所沢山残ってますし(汗;)
>ただ、雑誌のインプレだとExective TuningはMスポサスとくらべて多少ロールが増えるって・・・
車高もバネもMスポと変わらないのにロールが増えるって事は減衰が効き過ぎるって事なんでしょうか?
今度又BMW Abeとかで試乗会やらないかなぁ~
・・・って買えませんけど(爆)
>私も知らなかったです(汗)
私も全く知らなかったんですが、国産メーカーからコントロールアームまで出てるって驚きですね~(汗;)
>しかし8諭吉ですか!!
はい。8諭吉っていえば口紅とかブレーキパッドとか未装着な魅惑のパーツが装着できちゃいますネヾ(-_-;)モディバッカリダナ
>最近1諭吉でも厳しいので、私には無理です(笑)是非chadieさん人柱お願いします(爆)
私も最近カメラ周りに余計な経費がかかってしまい、大変厳しい社会情勢なのでお断りしときます(笑)
でもショップさんの人柱でタダで装着出来るなら是非装着してみたいかも^^;
もっとブッシュがへたってきたらリフレッシュの一環として
交換した方がイイかなと。
んでコントロールアームは前レガで類似のロールセンターアジャスター
付けてましたがそんなに効果は体感出来ません。
オイラは(自爆
ビーエムにスタビブッシュがあるのか長さがどれくらいか解りませんが
短いと負担掛かって寿命が短くなるかもですよ。
↑これと同じ事がロアコントロールブッシュに変える事により改善するのでしょうか(力説適当爆)サーキットのタイムをコンマ何秒削りたいって方には合っているのでしょうね。
>このアイテムの噂は聞いておりましたし、既に着けた方もいらっしゃるみたいですね
私は今回初めて知りました(^_^;)
もう装着済みの方もいるみたいですね~
是非インプレを聞いてみたいです♪
>ただお値段が8諭吉様ですか・・・
コントロールアームといえばE46でようやくアルミ製になってメンテナンス代が減ると喜んでたパーツですので、そこに8諭吉を注ぎ込んで替えるって所に抵抗があります(汗;)
>あと2諭吉だせば+S-でボディダンパー着けれますね・・・
私なら後2諭吉あったらプラズマにするかも(笑)
いづれにしても8諭吉はかなり高すぎるような・・・
コンセプトはとっても良いと思うので、安くすれば売れると思うのですが^^
私なら迷わず・・・新チャリを購入しちゃいます(笑)
>ブッシュ交換は走行1.5マソでの交換は勿体ないですよ。
確かに今交換するのは勿体ないかも知れませんね。
ブッシュは消耗品ですし、ピロみたいに極端な違いも感じないでしょうし・・・
でも強化型にしたらどのくらい違いが感じられるのかはとっても興味があります(^-^;)
>前レガで類似のロールセンターアジャスター付けてましたがそんなに効果は体感出来ません。
おぉ~貴重な体験談ありがとうございます♪
乗り心地向上というより長い間車を労ってあげるのには効果的なのかも知れませんね。
いづれにしても8諭吉では交換したくても出来ませんが・・・(泣)
>ランニングする時のシューズの底のゴム、柔らかくて厚いと走りにくくタイムが出ません。上下動が大きくなり疲れますし。これと同じ事がロアコントロールブッシュに変える事により改善するのでしょうか(力説適当爆)
とってもわかりやすい解説だったので、思わずなるほど!と感心しちゃいました♪
歩き心地では柔らかいのが好きな人がいても、シッカリ走るなら固い方が良いって事でしょうか(=^-^)ノ
>サーキットのタイムをコンマ何秒削りたいって方には合っているのでしょうね。
水泳選手も水着でタイム変わるらしいですから、コンマ何秒の世界になるとこういうパーツも重要なんでしょうね♪
私にはコンマ何秒の世界は殆ど関係ありませんが、ブッシュを新しくするだけで結構走る感じがシャキッと変わることを経験したものですから、いつかは交換してみたいパーツです(^-^*)/
>ぜひ頑張ってインプレお願いします(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!でも工賃も高そうですね(^▽^;)
いやぁ~アームだけで8諭吉って事は工賃入れたら10諭吉でしょうから・・・あり得ません(- -;)
>私なら迷わず・・・新チャリを購入しちゃいます(笑)
今の私ならデジイチかGRDⅡ買うと思います(汗;)
車でも点火系とかフロントリップとか他に欲しいものもありますし・・・
もっと安ければとっても良いコンセプトの商品だと思うんですけど(^o^;