コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
きっと再発して・・・
(
“M”
)
2007-07-31 01:29:29
マフラー交換でしょうか(笑)
って、冗談です・・・
親切なアドバイザさんで良かったですね~
しかし、下から見上げるとほんと湯たんぽですね(笑)
Unknown
(
E90Life
)
2007-07-31 06:47:48
センターパイプから交換したほうがよさそうですね(笑
早めに症状がでて新品に交換したほうがいいかもですね。
そんな事あるのですね
(
YYS
)
2007-07-31 08:23:51
こんにちは!!
ディーラーで見てもらえて良かったですねー。
このマフラー、かなり重いです。同じのうちの物置にあるので。やっぱステンレス製に交換かな(笑)
ちなみに純正のセンターパイプも家にありますが重かったです!!
Re: きっと再発して・・・
(
Chadie
)
2007-07-31 08:54:16
“M”さん、おはようございます!
再発したら、即交換を考えます!(笑)
ただ予算申請が否決されてSFWで純正交換になっちゃったりして(*_*)
この模様が又湯たんぽちっくなんですよね~
初めてマジマジと眺めましたが、車体との結合部分は結構考えられていて、変な所に妙に感心してました(^-^)
(^-^)ノ~~
(
Chadie
)
2007-07-31 09:02:52
E90Lifeさん、おはようございます!
お仕事は少し落ち着かれましたか?
やはりセンターパイプから交換しろという啓示でしょうか!?(笑)
同乗の妻も「何処か壊れてるんじゃない?」と焦ってましたが、結構大きな音でタイコが落ちるのか?と心配になりました(^_^;)
再発したら即交換しま~す!(ノ゜O゜)ノナニニ?
Re: そんな事あるのですね
(
Chadie
)
2007-07-31 09:13:33
YYSさん、おはようございます!
多分YYSさんのセンターパイプ交換が羨ましいなぁ~と思ってたから、車がスネちゃったのかも知れません(^_^;)
純正のタイコってそんなに重たいんですか!
繋ぎ目にかなり柔らかいゴムが入ってる構造に感心してましたが、あれで相当な力を支えてるんですね~
お陰様でステンレス製に交換したい病が再発しちゃいました(笑)
*_*
(
evening_sky
)
2007-07-31 11:54:32
こんにちは!
大変でしたね~。。。
すぐにディーラーに見てもらえて大事に至らずよかったです。
これはマフラー交換しなさいという啓示かもw
YYSさんのように、アーキュレーでセンターパイプごといかかでしょうか^^
大事に至らず、よかったですね
(
fumio318
)
2007-07-31 12:29:57
こんにちは!!
うちのE91もリアの下回りから、ブレーキかけたりするたびに”カッタンカッタン”という音が聞こえるときがあります。それも、この音かもしれませんね。
設計時の想定内かもしれませんが、ちょっと心配しちゃいますよね。
やっぱり軽めの材質のモノのほうがいいんじゃないですか?(笑)
Unknown
(
ちゃわん
)
2007-07-31 12:37:16
こんにちは!
カメラのステーやら、サイレンサーやらで大変ですね・・
でも、こんなところから音が出るなんて・・
Unknown
(
すなわし
)
2007-07-31 12:47:46
親切かつ技術のある方に当たって良かったですね♪
普通、そんなにキッチリなんて見ませんから(^^;
きっと
あー、センパイとマフ交換したいなあ
という想いがあまりにも強かったので、神様が気を
利かせてくれたんですよw
期待してます!(爆
Unknown
(
k@みうら
)
2007-07-31 12:49:44
こんにちは!
自分のノーマルマフラーも物置で眠っていますがめちゃ重です(汗;
軽量化の為にもここはお一つ交換という事で(押す!
Unknown
(
じゅんぺい320
)
2007-07-31 12:54:29
こんにちは~!!
あらら大変でしたね。
でも良いディーラーでよかったですね。
再発の恐れがあるなら、サクッとセンターパイプ逝っちゃいますか?(爆)
YYSさんとおそろですね(笑)
Unknown
(
bough
)
2007-07-31 13:08:15
こんにちは。
先日はお疲れ様でした(笑謎)。
出先でもトラブルでかなり不安だったと思いますが、たまたま寄ったDの対応が良くてよかったですね。
マフラーからの異音も大事でなくて、なによりです。
マフラーの振動で結合部が緩んでいたのであれば、これから他のE90にも同じ症状が発生しそうですね。
(^_^;)
(
Chadie
)
2007-07-31 13:36:05
evening_skyさん、こんにちは!
タイコからヒビリ音にも似たカラカラ音が響いていたので、ちょっと焦りましたが、大事に至らず良かったです。
やっぱり神の啓示ですかね~
いやぁ~弱っちゃったなぁー(^_^;)
安全には変えられないので替えておきますかね!(嘘爆)
Re: 大事に至らず、良かったですね
(
Chadie
)
2007-07-31 13:44:36
fumio318さん、こんにちは!
ありがとうございますm(__)m
見てもらえてひと安心です(^_^;)
fumio318さんのもリアからカタカタしますか?
初めてじっくり眺めましたが、タイコって▽の中空ゴムで吊してるんですよ~
しかも結構柔らかくて遊びが大きいんです。
膨張したりするから仕方ないんでしょうけど・・・
やっぱり軽い方が良さそうです(^o^)
(^o^)/
(
Chadie
)
2007-07-31 15:11:40
ちゃわんさん、こんにちは!
何だか最近異音系に悩まされてます(汗;)
膨張に対応出来るよう入っている金属バネから音がするなんて、想像つきませんよね~
しかもキンキン言うなら分からなくもありませんが、タイコに共鳴してカラカラ音になってたので、余計分かりづらくて・・・
油さすだけで見事に音が無くなった時は驚きました(ノ゜O゜)ノ
(^o^)/""
(
Chadie
)
2007-07-31 15:20:07
すなわしさん、こんにちは!
お友達に紹介頂いたせいもあって丁寧な対応に感謝してます(^o^)
やはり神様の啓示でしょうか(笑)
そういえば「4本にしておけ~」っていう声が聞こえたような(爆)
うーん、治りかけたモディ熱が又微妙に再発してきた感じがします(^_^;)アレッ?
(^- °*)-☆
(
Chadie
)
2007-07-31 17:53:50
k@みうらさん、こんにちは!
やはり純正は重いのですねー(゜~゜;)
↑にも書きましたが、タイコって▽形状のの柔らかめの中空ゴムで吊してるんです。
やっぱり軽い方が安心ですよね~
それで音まで気に入ったモノになれば文句なしなんですが・・・(笑)
( ^o^)/
(
Chadie
)
2007-07-31 17:59:06
じゅんぺい320さん、こんにちは!
ちょっと焦りましたが、対応の良いDさんで安心しました( ´∀`)ホッ♪.
>再発の恐れが・・・
考えたくないですが、もし再発したらセンターパイプまでと言わずエキマニまで逝きますか!(嘘爆)
本当はYYSさんみたいにセンターパイプまでとは言いませんので、タイコだけ変えてみたいです(泣)
o(^o^)o
(
Chadie
)
2007-07-31 18:08:12
boughさん、こんにちは!
以前の車では遠出の度にトラブルに見舞われた経験があったので、トラウマになりかけましたが、大事にならずに安心しましたε-(^、^;
>これから他のE90にも同じ症状が・・・
購入当初にステアリングの異音が出たことがありまして、それも油をさして納まってるんです。
でも、こうも新車で油を次々とささないとって言われるのは少し不安ですね。
まぁ前車の時から比べれば可愛いものですが・・・(笑)
こんばんわ
(
てんてん
)
2007-07-31 21:06:42
多分・・・駆け抜け過ぎだったのでは(‥ )ン? 攻め過ぎにはご注意をプクー(W)
(。・ω・)ノ゛ コンバンゎ♪
(
Chadie
)
2007-07-31 22:01:01
てんてんさん、こんばんは!
>駆け抜け過ぎだったのでは・・・
((-ω-。)(。-ω-))イエイエ、全くそんな事はありませんよ~
ただ、長い距離をノンストップで走ったから、伸びきっちゃったの鴨(-ω-;)ウーン
☆業務連絡です(謎)☆
そうそうこんなの見つけましたよ~プクー(。・ε・。)
http://j-ken.com/category/all/data/645815/?in=jkc
オリジナルサントラもあるらしい・・・(笑)
σ(^_^;)アセアセ...
(
てんてん
)
2007-07-31 22:43:33
Myブログにコメントできませんので、こちらにレスを!
キーホルダーは知っていました。買いませんが(笑)
壁紙はTOPのまま辛抱せよ!!です。幸運をお祈りいたします~♪
教えた頂いたサイト面白いですね。他にも検索させて頂きます~
ε- (^∇^)
(
Chadie
)
2007-07-31 22:54:32
てんてんさん、ありがとうございます!(^-^ )/
今ようやく落とすことが出来ましたm(__)m
しか~し、ちとサネイエさんの視線が怖い鴨(゜~゜;)
異音といえば
(
seaside
)
2007-07-31 23:35:48
こんばんは。
マフラーからの異音はありませんが、最近ダッシュボード周りから、たまにカタカタと音が聞こえます。
もうボディがやれ始めているのかも?
Re: 異音といえば
(
Chadie
)
2007-08-01 08:01:51
seasideさん、おはようございます!
ダッシュボードからカタカタ音ですか!?(@_@)
前車の時は後部シートからパキッという音が時々聞こえてきて悩みました。
室内の音って小さくても気になりますよね。
>ボディがやれ始めて・・・
剛性フェチのE90をもってしてもsea部長の走りには追い付けないかも知れません(笑)
横棒増やすしかないかも!?(^_^;)
あらら・・・
(
E90N3
)
2007-08-01 22:32:41
遅コメ失礼します!
何だか、アチコチにガチャピンが(汗;
どうか気を付けてくださいネ!
Re: あらら・・・
(
Chadie
)
2007-08-02 07:54:48
E90N3さん、おはようございます!
本当にあちこちに潜んでいるものですね~(笑)
でもステーは自ら蒔いた種っていう噂も・・・(汗;)
自ら殖やす事がないよう気を付けます(^^ゞ
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
って、冗談です・・・
親切なアドバイザさんで良かったですね~
しかし、下から見上げるとほんと湯たんぽですね(笑)
早めに症状がでて新品に交換したほうがいいかもですね。
ディーラーで見てもらえて良かったですねー。
このマフラー、かなり重いです。同じのうちの物置にあるので。やっぱステンレス製に交換かな(笑)
ちなみに純正のセンターパイプも家にありますが重かったです!!
再発したら、即交換を考えます!(笑)
ただ予算申請が否決されてSFWで純正交換になっちゃったりして(*_*)
この模様が又湯たんぽちっくなんですよね~
初めてマジマジと眺めましたが、車体との結合部分は結構考えられていて、変な所に妙に感心してました(^-^)
お仕事は少し落ち着かれましたか?
やはりセンターパイプから交換しろという啓示でしょうか!?(笑)
同乗の妻も「何処か壊れてるんじゃない?」と焦ってましたが、結構大きな音でタイコが落ちるのか?と心配になりました(^_^;)
再発したら即交換しま~す!(ノ゜O゜)ノナニニ?
多分YYSさんのセンターパイプ交換が羨ましいなぁ~と思ってたから、車がスネちゃったのかも知れません(^_^;)
純正のタイコってそんなに重たいんですか!
繋ぎ目にかなり柔らかいゴムが入ってる構造に感心してましたが、あれで相当な力を支えてるんですね~
お陰様でステンレス製に交換したい病が再発しちゃいました(笑)
大変でしたね~。。。
すぐにディーラーに見てもらえて大事に至らずよかったです。
これはマフラー交換しなさいという啓示かもw
YYSさんのように、アーキュレーでセンターパイプごといかかでしょうか^^
うちのE91もリアの下回りから、ブレーキかけたりするたびに”カッタンカッタン”という音が聞こえるときがあります。それも、この音かもしれませんね。
設計時の想定内かもしれませんが、ちょっと心配しちゃいますよね。
やっぱり軽めの材質のモノのほうがいいんじゃないですか?(笑)
カメラのステーやら、サイレンサーやらで大変ですね・・
でも、こんなところから音が出るなんて・・
普通、そんなにキッチリなんて見ませんから(^^;
きっと
あー、センパイとマフ交換したいなあ
という想いがあまりにも強かったので、神様が気を
利かせてくれたんですよw
期待してます!(爆
自分のノーマルマフラーも物置で眠っていますがめちゃ重です(汗;
軽量化の為にもここはお一つ交換という事で(押す!
あらら大変でしたね。
でも良いディーラーでよかったですね。
再発の恐れがあるなら、サクッとセンターパイプ逝っちゃいますか?(爆)
YYSさんとおそろですね(笑)
先日はお疲れ様でした(笑謎)。
出先でもトラブルでかなり不安だったと思いますが、たまたま寄ったDの対応が良くてよかったですね。
マフラーからの異音も大事でなくて、なによりです。
マフラーの振動で結合部が緩んでいたのであれば、これから他のE90にも同じ症状が発生しそうですね。
タイコからヒビリ音にも似たカラカラ音が響いていたので、ちょっと焦りましたが、大事に至らず良かったです。
やっぱり神の啓示ですかね~
いやぁ~弱っちゃったなぁー(^_^;)
安全には変えられないので替えておきますかね!(嘘爆)
ありがとうございますm(__)m
見てもらえてひと安心です(^_^;)
fumio318さんのもリアからカタカタしますか?
初めてじっくり眺めましたが、タイコって▽の中空ゴムで吊してるんですよ~
しかも結構柔らかくて遊びが大きいんです。
膨張したりするから仕方ないんでしょうけど・・・
やっぱり軽い方が良さそうです(^o^)
何だか最近異音系に悩まされてます(汗;)
膨張に対応出来るよう入っている金属バネから音がするなんて、想像つきませんよね~
しかもキンキン言うなら分からなくもありませんが、タイコに共鳴してカラカラ音になってたので、余計分かりづらくて・・・
油さすだけで見事に音が無くなった時は驚きました(ノ゜O゜)ノ
お友達に紹介頂いたせいもあって丁寧な対応に感謝してます(^o^)
やはり神様の啓示でしょうか(笑)
そういえば「4本にしておけ~」っていう声が聞こえたような(爆)
うーん、治りかけたモディ熱が又微妙に再発してきた感じがします(^_^;)アレッ?
やはり純正は重いのですねー(゜~゜;)
↑にも書きましたが、タイコって▽形状のの柔らかめの中空ゴムで吊してるんです。
やっぱり軽い方が安心ですよね~
それで音まで気に入ったモノになれば文句なしなんですが・・・(笑)
ちょっと焦りましたが、対応の良いDさんで安心しました( ´∀`)ホッ♪.
>再発の恐れが・・・
考えたくないですが、もし再発したらセンターパイプまでと言わずエキマニまで逝きますか!(嘘爆)
本当はYYSさんみたいにセンターパイプまでとは言いませんので、タイコだけ変えてみたいです(泣)
以前の車では遠出の度にトラブルに見舞われた経験があったので、トラウマになりかけましたが、大事にならずに安心しましたε-(^、^;
>これから他のE90にも同じ症状が・・・
購入当初にステアリングの異音が出たことがありまして、それも油をさして納まってるんです。
でも、こうも新車で油を次々とささないとって言われるのは少し不安ですね。
まぁ前車の時から比べれば可愛いものですが・・・(笑)
>駆け抜け過ぎだったのでは・・・
((-ω-。)(。-ω-))イエイエ、全くそんな事はありませんよ~
ただ、長い距離をノンストップで走ったから、伸びきっちゃったの鴨(-ω-;)ウーン
☆業務連絡です(謎)☆
そうそうこんなの見つけましたよ~プクー(。・ε・。)
http://j-ken.com/category/all/data/645815/?in=jkc
オリジナルサントラもあるらしい・・・(笑)
キーホルダーは知っていました。買いませんが(笑)
壁紙はTOPのまま辛抱せよ!!です。幸運をお祈りいたします~♪
教えた頂いたサイト面白いですね。他にも検索させて頂きます~
今ようやく落とすことが出来ましたm(__)m
しか~し、ちとサネイエさんの視線が怖い鴨(゜~゜;)
マフラーからの異音はありませんが、最近ダッシュボード周りから、たまにカタカタと音が聞こえます。
もうボディがやれ始めているのかも?
ダッシュボードからカタカタ音ですか!?(@_@)
前車の時は後部シートからパキッという音が時々聞こえてきて悩みました。
室内の音って小さくても気になりますよね。
>ボディがやれ始めて・・・
剛性フェチのE90をもってしてもsea部長の走りには追い付けないかも知れません(笑)
横棒増やすしかないかも!?(^_^;)
何だか、アチコチにガチャピンが(汗;
どうか気を付けてくださいネ!
本当にあちこちに潜んでいるものですね~(笑)
でもステーは自ら蒔いた種っていう噂も・・・(汗;)
自ら殖やす事がないよう気を付けます(^^ゞ