コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
かるたん(⌒∇⌒)ノ
)
2007-04-16 00:44:36
あちゃぁ~~(>_<)
ミラー格納の回転軸がずれてるんでしょうか(ーー;
キチンと直るといいですね。
B6・・・未だ見たことはありません。
まぁ、買えないからいいですが(爆
大変ですね
(
スパグラ
)
2007-04-16 00:51:13
こんばんは。入院が多くて大変ですね。ドアミラー格納時の音は自分もちょっと気になっていますが、とりあえず壊れてはいないので様子を見ていますが、今度台座も確認してみます。
やはり...
(
藤320
)
2007-04-16 01:56:15
我が家の90クンもこれまた同じく右ミラーが格納終わりに「ぎゅう~♂」って、イヤな音してます(´O`;)右だけトルクが強い様な感じですね。しかし傷つくくらいの原因って、いったい...あと、開錠したとき運転席側だけ「ピュイッ」って音がしてます(;一_一)
(^-^)
(
Chadie
)
2007-04-16 07:40:41
かるたんさん、おはようございます!
ドアミラーは走行には関係ないので気持ち的には楽ですが、入退院でDに行き来するのが少し面倒になってきました(*_*)
あんまり続くようだと今度から引き取りと返却をお願いしちゃうかも知れません(^_^;)
Re: 大変ですね
(
Chadie
)
2007-04-16 07:58:09
スパグラさん、おはようございます!
前々から音がしてたので、覚悟はしてたのですが・・・
ただ普通にギュウッと音がしてるだけの時は傷付いてなかったので、スパグラさんのは大丈夫ではないかと思いますよ。
Re: やはり...
(
Chadie
)
2007-04-16 08:08:44
藤320さん、おはようございます!
右ミラーだけトルクの強い感じは皆さんあるんですね~
今回は今までの音とは明らかに違う感じだったので、何か原因がありそうです(*_*;
ロック時にピュイッと音がするなんて・・・ちょっと近未来チックですね!
セキュリティの設定か何かでしょうか(謎)
こんにちは~!!
(
じゅんぺい320
)
2007-04-16 11:48:46
あらら大変でした。
私のは特に気になる音はしてないようですが、今度乗るときに確認してみます。
8ヶ月で4回目とは多いですよね。
品質的には安定してきたと思うのですが、いまだ安定せずといったところでしょうか?
もっと品質管理をしっかりして欲しいですね!!
気をつけなきゃぁ~
(
fumio318
)
2007-04-16 12:22:42
こんにちわ!
なんかみなさん同様の症状にお悩みなんですね。
1)ミラー
うちも右はすごい音立てて止まりますヨ。ついに傷とは・・・
対策部品があるといいですね。
うちのは砂もかんでるかもしれないから、要注意!です。
2)AT
あと、ATも同様の症状が出ているようです。うちのは抜けはないのですが、たまにトルク不足でノッキング(!?)様の振動がでます。(MTチックでいいかも?)
3)ドアロック
うちのは施錠時にやはり余計にモータが回っているようなウナリ音がしてます。それに合わせて「ピョロッ」という音もしてます。
来週あたり、集中的に診断してもらおうかなぁ・・・
Unknown
(
Ichiro4
)
2007-04-16 13:16:38
入院大変ですね。
ボクの91は今のところ幸いにもミラーのそういう兆候はありません。ATもロックも無事のようです。
でも46のときは左のミラーがパキリました(笑)
こんちは!
(
tame
)
2007-04-16 13:33:11
8ヶ月で4回の入院とは多いですね。
私もノッキングやナビが英語になる等、気になるところはいくつかありますが、最近は目を瞑っております。ま、これも個性だと思ってこのまま最後まで付き合うかな(笑)
Unknown
(
evening_sky
)
2007-04-16 13:47:41
こんにちは!
早く愛車戻ってくるとよいですね。
アルピナといえば、高速でALPINA B7に後ろに着かれて迫力のあまりすぐに道を譲りました(笑
Re: こんにちは~!!
(
Chadie
)
2007-04-16 16:40:01
じゅんぺい320さん、こんにちは!
じゅんぺいさんのはギュウッと鳴りませんか?
Mspは06生産なので違うんでしょうか・・・
私も購入は去年の夏過ぎなんですが、DPの在庫を買ったので05モデルなんです。←その辺に違いがあるのかも?
ちょこちょこ手間のかかるのもBMWらしいと言えばらしいですが・・・(^_^;)
Re: 気をつけなきゃぁ~
(
Chadie
)
2007-04-16 16:58:13
fumio318さん、こんにちは!
fumioさんのドアミラーも凄い音なりますか~(゜_゜)
あの音は精神的に良くないですね!
ATは因みに前回エラーが出てたとかで勝手にプログラム書き換えられてまして、どうもその頃からしっくりしません(*_*)←特にマニュアルモードが
ドアロックでピョロッっていうのは経験がありませんが、↑藤320さんと同じ症状でしょうか・・・
又帰って来たらレポしま~す(^o^)
いやですねー
(
YYS
)
2007-04-16 17:53:20
こんにちは!!
以前、バスにドアミラーをぶつけられた後、ミラーの開閉をした時に1回だけギーギーって音がしました。なんか中のギヤがうまく噛んでいないときに出るようです。相手の保険で新品と交換したので、今は大丈夫ですが。
ディーラーさんで新しいドアミラーに交換してくれるといいですね。ちょっと心配。
お気の毒
(
morihan
)
2007-04-16 18:49:20
4回目と入院が多くありませんか?
あたりはずれがあるようですがはずれでしたか。
>Alpina B6が鎮座してました・・・(汗;)
写真はないのですか、見てみたい!!
Unknown
(
kazu♪
)
2007-04-16 19:48:30
こんばんは♪
僕、納車されてから6回ぐらい…
入院してますよ(滝汗;
故障ばかりで、BMの印象悪くなりました(-_-;)
(^-^)ノ
(
Chadie
)
2007-04-16 21:27:25
Ichiro4さん、こんばんは!
ミラーの兆候ないとはやっぱり年式でしょうか・・・(Ichiro4さんのは06生産ですか?)
まぁE46の頃に比べれば未だ可愛いもので、私の場合は1万㎞未満で渋滞中にエンストしたり、大雨の日にワイパー動かなくなりましたが(^_^;)
Re: こんちは!
(
Chadie
)
2007-04-16 21:34:43
tameさん、こんばんは!
やはりノッキングらしき症状ありますか(*_*)
細かい所ではいろいろあるもんですよね~
でもイタ車よりはマシかも(謎)
まぁ壊れるのが嫌ならトヨタにしろって噂もありますし(笑)
大きいトラブルでないだけ幸いですね(^o^)
(^○^)
(
Chadie
)
2007-04-16 21:41:09
evening_skyさん、こんばんは!
お気遣いありがとうございます。
B7に煽られた経験がおありですか~
展示されていたB6も凄いオーラでエンジン音、マフラー音がこれまた凄いそうです(@_@;)
残念ながらエンジン始動どころかドア開閉すらやって頂けませんでしたけど・・・(ToT)
Unknown
(
3by3
)
2007-04-16 21:42:57
こんばんは。
入院とは寂しいですね。私は運がいいのか(鈍感なだけ!?)
今まで入院させたことがありません。早く戻るといいですね。
Re: いやですね~
(
Chadie
)
2007-04-16 21:49:33
YYSさん、こんばんは!
そういえばDさんに「ドアミラーぶつけた事はなかったですか?」と聞かれました。
自分が乗っている時はぶつけられたり、ぶつけた経験はなかったのですが、そういう状況になると同様の症状になるんでしょうか・・・
Dさんがどういう対応してくれるかわかりませんが、納車時から明らかに締め付けトルクは高すぎる気がするので、直して欲しいです(-_-)
Re: お気の毒
(
Chadie
)
2007-04-16 21:54:24
morihanさん、こんばんは!
4回って多いですよね~
でも良く良く見返してみるとE46の時も大して変わらないような・・・(汗;)
ただ、走行に大きく影響のある所でないのが幸いかも知れませんね~(^-^)
(@_@;)
(
Chadie
)
2007-04-16 22:02:18
kazu♪さん、こんばんは!
kazu♪さんは6回もですか~(@_@;)
でも大丈夫・・・私も直ぐに追い付きそうな予感がしますので(^_^;)
やはりBMWは保守無しに乗れる車ではないかも知れませんね~
さすが欧州車と割り切って、気楽に行きましょう!
(*^_^*)
(
Chadie
)
2007-04-16 22:09:56
3by3さん、こんばんは!
一度も入院経験がないとはラッキーですね!
私は入院させる事に少し麻痺しちゃってますが(^_^;)、故障はないに越した事ないですもんね!
「たまにはDで洗車してもらうか」ぐらいに考えるようにしてます←そう考えないと寂しくなるので(汗;)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ミラー格納の回転軸がずれてるんでしょうか(ーー;
キチンと直るといいですね。
B6・・・未だ見たことはありません。
まぁ、買えないからいいですが(爆
ドアミラーは走行には関係ないので気持ち的には楽ですが、入退院でDに行き来するのが少し面倒になってきました(*_*)
あんまり続くようだと今度から引き取りと返却をお願いしちゃうかも知れません(^_^;)
前々から音がしてたので、覚悟はしてたのですが・・・
ただ普通にギュウッと音がしてるだけの時は傷付いてなかったので、スパグラさんのは大丈夫ではないかと思いますよ。
右ミラーだけトルクの強い感じは皆さんあるんですね~
今回は今までの音とは明らかに違う感じだったので、何か原因がありそうです(*_*;
ロック時にピュイッと音がするなんて・・・ちょっと近未来チックですね!
セキュリティの設定か何かでしょうか(謎)
私のは特に気になる音はしてないようですが、今度乗るときに確認してみます。
8ヶ月で4回目とは多いですよね。
品質的には安定してきたと思うのですが、いまだ安定せずといったところでしょうか?
もっと品質管理をしっかりして欲しいですね!!
なんかみなさん同様の症状にお悩みなんですね。
1)ミラー
うちも右はすごい音立てて止まりますヨ。ついに傷とは・・・
対策部品があるといいですね。
うちのは砂もかんでるかもしれないから、要注意!です。
2)AT
あと、ATも同様の症状が出ているようです。うちのは抜けはないのですが、たまにトルク不足でノッキング(!?)様の振動がでます。(MTチックでいいかも?)
3)ドアロック
うちのは施錠時にやはり余計にモータが回っているようなウナリ音がしてます。それに合わせて「ピョロッ」という音もしてます。
来週あたり、集中的に診断してもらおうかなぁ・・・
ボクの91は今のところ幸いにもミラーのそういう兆候はありません。ATもロックも無事のようです。
でも46のときは左のミラーがパキリました(笑)
私もノッキングやナビが英語になる等、気になるところはいくつかありますが、最近は目を瞑っております。ま、これも個性だと思ってこのまま最後まで付き合うかな(笑)
早く愛車戻ってくるとよいですね。
アルピナといえば、高速でALPINA B7に後ろに着かれて迫力のあまりすぐに道を譲りました(笑
じゅんぺいさんのはギュウッと鳴りませんか?
Mspは06生産なので違うんでしょうか・・・
私も購入は去年の夏過ぎなんですが、DPの在庫を買ったので05モデルなんです。←その辺に違いがあるのかも?
ちょこちょこ手間のかかるのもBMWらしいと言えばらしいですが・・・(^_^;)
fumioさんのドアミラーも凄い音なりますか~(゜_゜)
あの音は精神的に良くないですね!
ATは因みに前回エラーが出てたとかで勝手にプログラム書き換えられてまして、どうもその頃からしっくりしません(*_*)←特にマニュアルモードが
ドアロックでピョロッっていうのは経験がありませんが、↑藤320さんと同じ症状でしょうか・・・
又帰って来たらレポしま~す(^o^)
以前、バスにドアミラーをぶつけられた後、ミラーの開閉をした時に1回だけギーギーって音がしました。なんか中のギヤがうまく噛んでいないときに出るようです。相手の保険で新品と交換したので、今は大丈夫ですが。
ディーラーさんで新しいドアミラーに交換してくれるといいですね。ちょっと心配。
あたりはずれがあるようですがはずれでしたか。
>Alpina B6が鎮座してました・・・(汗;)
写真はないのですか、見てみたい!!
僕、納車されてから6回ぐらい…
入院してますよ(滝汗;
故障ばかりで、BMの印象悪くなりました(-_-;)
ミラーの兆候ないとはやっぱり年式でしょうか・・・(Ichiro4さんのは06生産ですか?)
まぁE46の頃に比べれば未だ可愛いもので、私の場合は1万㎞未満で渋滞中にエンストしたり、大雨の日にワイパー動かなくなりましたが(^_^;)
やはりノッキングらしき症状ありますか(*_*)
細かい所ではいろいろあるもんですよね~
でもイタ車よりはマシかも(謎)
まぁ壊れるのが嫌ならトヨタにしろって噂もありますし(笑)
大きいトラブルでないだけ幸いですね(^o^)
お気遣いありがとうございます。
B7に煽られた経験がおありですか~
展示されていたB6も凄いオーラでエンジン音、マフラー音がこれまた凄いそうです(@_@;)
残念ながらエンジン始動どころかドア開閉すらやって頂けませんでしたけど・・・(ToT)
入院とは寂しいですね。私は運がいいのか(鈍感なだけ!?)
今まで入院させたことがありません。早く戻るといいですね。
そういえばDさんに「ドアミラーぶつけた事はなかったですか?」と聞かれました。
自分が乗っている時はぶつけられたり、ぶつけた経験はなかったのですが、そういう状況になると同様の症状になるんでしょうか・・・
Dさんがどういう対応してくれるかわかりませんが、納車時から明らかに締め付けトルクは高すぎる気がするので、直して欲しいです(-_-)
4回って多いですよね~
でも良く良く見返してみるとE46の時も大して変わらないような・・・(汗;)
ただ、走行に大きく影響のある所でないのが幸いかも知れませんね~(^-^)
kazu♪さんは6回もですか~(@_@;)
でも大丈夫・・・私も直ぐに追い付きそうな予感がしますので(^_^;)
やはりBMWは保守無しに乗れる車ではないかも知れませんね~
さすが欧州車と割り切って、気楽に行きましょう!
一度も入院経験がないとはラッキーですね!
私は入院させる事に少し麻痺しちゃってますが(^_^;)、故障はないに越した事ないですもんね!
「たまにはDで洗車してもらうか」ぐらいに考えるようにしてます←そう考えないと寂しくなるので(汗;)