chachacotto

なんか作ったり描いたりしてる人
それを売ってみたりしてる人
猫さんと暮らしてる人

パソコンの電源が入らなかった件の詳細

2016年02月02日 | 色々ごちゃまぜ

誰かの参考になればと思って、詳細を書いてみました

1ヶ月くらい前からかな?、電源ボタンの反応が鈍くなっていて
何度も押さないとつかなくなっていた

コンセントを挿しなおしたり、コンセントの端子を掃除してみたり
コンセントをさす場所を変えてみたりしていた

そんなことしてたら、まったくつかなくなってしまった すごいショック
マザーボードのLEDランプは点灯しているが、ファンとか回らない

PC dell studio xps 8000 (5年もの)

とりあえず、ちょっと内部のほこりをかるく掃除して
マザーボードのボタン電池を外して、放電してみた つかない うー

それで、マザーボードのLEDランプが点灯しているけど
電源ユニットを疑って、電源ユニットを購入する
(電源スイッチは、押すとカチカチするし(スイッチ押している手ごたえがある)
線も折れたり外れたりしてないので、まぁ可能性は低そうだと思った)

まぁ今ついてるのは電源ユニットは350wだし、古いし、ということで500wを購入

玄人志向 STANDARDシリーズ 80 PLUS 500W ATX電源 KRPW-L5-500W/80+

相性とか線の長さとか、色々あるみたいだけど
そんなのわかんない。安いし、そこそこ良さそうだし、これでいいか~って感じで選んだ

電源ユニットをつけ替えてみた ファンは回ったけど、パソコンはつかない ガーン

うっこれは、もしかしてマザーボードかも・・・と思った

だけど、マザーボードをいじる前に
メモリーとグラフィックボードを掃除してみることにした
(あんまりいじりたくなかったけど、マザーボード外すくらいなら
もちろんいじるさ)

メモリー外してみたけど、綺麗だと思った
でもまぁ掃除しようと思って、綿棒に無水エタノールでふきふきしていると
変色している箇所を発見 おっそんなに目立たないからわからなかったけど変色している
(光に当てながら、角度を変えて見るとわかりやすい)
綿棒でこすっても取れない
しょうがないから、消しゴムでゴシゴシしたら取れた おーっキラー
なので端子を全体的にごしごししたら、なんとなく全体的に綺麗になった キラー
これのせいだったのかも・・・

グラフィックボードはファンの部分の蓋をはずしてみると
けっこうホコリがあった
ホコリを取って、蓋を戻した

で、メモリーとグラボを付けて電源ON おーPC立ち上がったー

あーよかった 疲れた ほっとした

こういった作業は、すべて自己責任だし、時間もかかるし、なおらないかもしれない
それは困るという人は、お金を払ってメーカーやお店の人に修理してもらったほうがいいです