コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (JES333)
2011-08-24 09:24:45
ウチも長い事指しゃぶりしてましたね(^^;
色々と対策、注意をしましたが
結局は自覚してくれないと治らないですよね(-。-;
 
 
 
楽しいらしい。 (旅ゴハン)
2011-08-26 13:14:11
JES333さん
こんにちは♪
娘さんもしゃぶってたのですね! どんな対策をしたのでしょうか??
自覚して卒業したのかな?歯並びは大丈夫でしたか?

昨日は手をつないで寝ようと次男に持ちかけたところ、イイよ~と 指をしゃぶっていない方の手を差し出しました。(当たり前ですが・・・。)なかなか上手くいきません(汗)
大人でも 大好きな事をやめろと言われたらなかなか出来ないよな、と 今日もあの手この手で卒業を目指します。
 
 
 
Unknown (JES333)
2011-09-06 09:10:43
辛しを塗ったりもしましたが、効き目無し(-。-;
歯並びに影響すると言いますが、指しゃぶりを止めれば
戻るから心配無いと言われました。
結局は恥ずかしいと自覚しないとダメみたいですね~
今は歯並び・・・悪いです!( ̄□ ̄;)
前歯の乳歯がなかなか抜けず、永久歯があらぬ方向へ(汗)
これもあまり気にしないで良いとの事らしいですが・・・
心配なので何度か歯医者に行っちゃいました(笑)
 
 
 
旅ゴハン (旅ゴハン)
2011-09-09 12:51:29
JES333さん こんにちは♪
お返事ありがとうございます!!

あれから苦戦しています。 なかなか指しゃぶり時間が短縮されません。 カラシわさびも 考えました

赤ちゃんみたい はずかしー ○○ちゃんに笑われちゃうよ。 というと ちょっと恥ずかしそうにしゃぶってます

仕方ないので 寝ている時に息子の上の歯をマッサージして出っ歯予防しています。 それも良いのか悪いのか!!

しかし 歯並びは生え換わりの時も要注意なんですね。うちも兄ちゃんがそろそろです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。