コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
運動不足
(
熊本の関西人(T・H)
)
2005-05-30 17:19:47
最近は暑いな~。
足をつるのは、運動不足と違うか?
自分は、夕方や晩に道のきれいなところを
一緒に歩いたぞ。(一日に15分くらい)
無理のない程度にどうぞ。
歩くのは良い事
(
carpincho
)
2005-05-30 18:31:02
こんにちはっ。
仕事やら通勤やらで一日4.5キロは歩いているから、こんなものかな?と思います(普通の生活の8割の運動量で!ムリはしてませんよ)。
ただ、あまり空気のキレイな所では歩いていないなぁ、体に悪いかも・・。
旦那さんと、綺麗な道を歩くのは胎教に良さそうですね、夕方っていうのも良いです。
そういえば、近頃歩くスピードもなんだかゆっくりになってきました。
足をつる原因は何なんでしょうかね?
足のつり
(
yuzu
)
2005-05-31 13:44:35
前に病院の母親学級に行った時に、妊婦さんはよく夜中に足をつるっていう話しをしてました
原因はあんまり良くわからないですが、カルシウム不足とかも関係あるとか・・・。
でも、結構妊婦の足のつりってメジャーな事らしいですよ~
特に、もっと後期になると多いのかな??
carpinchoさんの胎動、すごい強いみたいですね
うらやましぃ~
足つり
(
carpincho
)
2005-05-31 22:08:46
yuzuさんこんにちはっ
やっぱり妊婦の足つりってメジャーなんですね。
でも中期からでてるようでは先が思いやられます
yuzuさんも胎動始まったようですね
胎盤のついている位置によっても最初のうちは胎動の強さって違うようですね。
私の場合は、胎児の部屋が小さいから壁に当たっちゃうのでは?って思います、この前のエコーで窮屈そうだったから・・。
でもまぁ、問題ないようですが。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
足をつるのは、運動不足と違うか?
自分は、夕方や晩に道のきれいなところを
一緒に歩いたぞ。(一日に15分くらい)
無理のない程度にどうぞ。
仕事やら通勤やらで一日4.5キロは歩いているから、こんなものかな?と思います(普通の生活の8割の運動量で!ムリはしてませんよ)。
ただ、あまり空気のキレイな所では歩いていないなぁ、体に悪いかも・・。
旦那さんと、綺麗な道を歩くのは胎教に良さそうですね、夕方っていうのも良いです。
そういえば、近頃歩くスピードもなんだかゆっくりになってきました。
足をつる原因は何なんでしょうかね?
原因はあんまり良くわからないですが、カルシウム不足とかも関係あるとか・・・。
でも、結構妊婦の足のつりってメジャーな事らしいですよ~
特に、もっと後期になると多いのかな??
carpinchoさんの胎動、すごい強いみたいですね
うらやましぃ~
やっぱり妊婦の足つりってメジャーなんですね。
でも中期からでてるようでは先が思いやられます
yuzuさんも胎動始まったようですね
胎盤のついている位置によっても最初のうちは胎動の強さって違うようですね。
私の場合は、胎児の部屋が小さいから壁に当たっちゃうのでは?って思います、この前のエコーで窮屈そうだったから・・。
でもまぁ、問題ないようですが。