子育テ ハ 楽シイ。

ウレシイ事。オイシイ物。

3点差に泣く。

2008-01-31 17:48:56 | コドモたち
元ハンドボーラーとしては見逃せない北京五輪予選の再試合。
あのマイナースポーツがこんなに熱くなるとは!
ご飯・お風呂を早々と済ませ、子供たちと一緒に応援。
ケイトも「キーパー、スッゴイねぇ!」と分かってるんだかいないんだか。
よくよく聞いてると赤チーム(韓国)応援してました。
そして韓国リードのまま試合は終了…。
次は世界最終予選。北京行ってほしいな~。
             
ベビーカーでお買い物に行こうとすると、三輪車を引っ張り

「ノル~!!!」

…昨日の三輪車でのお散歩がよっぽど楽しかったのね。
今日も三輪車でカタカタお買い物へ。
             
ちゃんと前向いて…。
             
ナオちゃんが遊びに来てくれました。
       
「おだきゅうバス」らしいです…
             
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩へ。

2008-01-30 17:32:48 | コドモたち
朝からノリノリ…。
             
今日は午前保育。
お昼ご飯食べ終わってから、夫とウェブカメラでお話。
園からもらった「お誕生日の本」をパパに見せる。
             
自転車と三輪車で図書館で予約した本の受け取りへ。
カノはまだ自分でこげないので私が後ろから押す。
             

「カノ~、こうやってこぐんだよ~!」

と教える兄。
             
受け取った本はケイトがカゴに入れて運んでくれました。

「ぼく、たっきゅうびんやさ~ん!」

だって。
             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何しに行った?

2008-01-29 15:44:37 | コドモたち
今日は午後から幼稚園で講演会。
子供たちをお見送りして、スズちゃんママとお茶しながら時間つぶし。
スズちゃんママのお膝の上にちょこんと座る。
満足そうなうちのカノ嬢…。

むふ。
            
そして絵本も読んでもらう。むふふ。
             
そんな人見知りナシのカノなのに、幼稚園の一時預かり室に入った途端に大号泣。
仕方なく抱っこしながら講演を聞いてたものの「オリル~!アルク~!!」と言い出す始末…。
すごすごとホールを出て、残りの1時間近くは預かり室でカノの相手をするハメに。
(途中こっそり脱け出そうとするけど、すぐに見つかって泣かれるの繰り返し)
結局講演聞けたのは10分程度。
一体どんな話だったの~?

そんなワケでケイトは園でそのまま引き取り。
今日はケイトの希望で路線バスで帰る。

バス、そろそろくるかな~。
             
家に着いておやつ食べたらアンパンマンと一緒にバタンキュー。
お疲れさまでした。
でもママが一番疲れたとオモウ…。
             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジパウンドケーキ

2008-01-28 17:02:42 | sweets
新しい遊び思いついたようで。
足でボールを挟んで私にパス。
             
月木は幼稚園がお弁当の日なので、残ったおかずでカノもお弁当。
黙々と、しかも凄い勢いで食べてました。
             
おやつにオレンジケーキを焼く。
オレンジピール、子供たちダメかな…と思ったけど2人共完食。
心配の必要なしでした。
    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるくる回る~

2008-01-27 15:53:23 | お出かけ
「ケイト、イクラのおすしたべたいな~。」

というので自転車で出発。
             
カノはベビーカーで。
             
「くるくるまわるおすしやさん」というケイトの要望で回転寿司へ。

イクラくるかなぁ…。
             
念願のイクラのお味はいかがですか?
             
お寿司解体…。
             
腹ごなし、腹ごなし。帰りはカノも歩いてね。

「ケイトォォォ!マッテェェェェェ~ッ!」

と短い足で一生懸命兄を追いかける。
             
よっぽど嬉しかったらしく、折り紙でのり巻き作り。
             
「またいこうね~、くるくるまわるおすしやさん」

だって。
ママは回らなくてもいいんですけどね。
あなたがそういうなら次回も回るお寿司屋さんで・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする