バイナリーオプションに挑戦 

経済的自由を求めて投資生活を始めました。話題のバイナリーオプションでどこまで稼ぐことができるのかに挑戦。

NY時間はトレードしにくい

2014-09-19 00:05:14 | 日記
FXの指南をしている多くの人が、NY時間は取引が多くて取引にいいと言っているが、私にとっては、指標発表でチャートがいたずらに乱高下するのでトレードがしにくい時間帯だ。

午後の時間帯に家にいてトレードできている時は、2時台から4時台のトレードが好きだった。それは予測可能な動きをする可能性が高いからだ。

今は、NY時間でしかトレードできないので、この時間帯の特徴に早く慣れて、無駄打ちをしないよう気をつけなければならない。

今日は最初調子が悪かったので軽く慣らしてからトレードを始めた。

エントリーポイントは5分足と1分足が同じタイミングで動くこと。

8つのチャートを監視しているが、ベストタイミングはなかなかこない。焦ってエントリーすると必ず負ける。

だが、ユーロドルでその瞬間がやって来た。オシレーター系も含め、すべてがゴーサインを示していた。

思い切ってエントリーして10万円ノルマを達成。



もう少し練習したかったので2回目にチャレンジ。

豪ドル円でエントリーポイントを見つけたつもりだったが、上下の圧力が拮抗し、どちらにもいかない。

レジスタンスで跳ね返されるのでローエントリーしても、すぐ下にサポートがあってまた跳ね返される。

レジスタンスラインを抜けたのを見届けて即座に反対エントリー。5万円を必死で打ち続け、全部で16本打った。(デモだからできた。実弾ならせいぜい10万円どまり)

レジスタンスを抜けると一気に上昇するのですべて勝った。4万円×16本。その前の勝ち負け収支と合わせて、収益合計は413,800円。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (T)
2014-09-20 06:23:33
はじめまして。

以前、何かを調べていた際にこちらのブログを見つけてブックマークに登録していました。その後何度か訪問しましたが更新が止まっていたのでどうしたのかな、と思っていましたが再開されたのですね。

私もバイナリーオプションに挑戦してみようといろいろと奮闘しています。私は投資経験が無く、FXもしたことがありませんので為替取引の基本の「き」から勉強しています。

バイナリーオプションに関するブログ記事などを読むと、FXよりも簡単だという謳い文句とともに紹介されていることが多いですね。0.1pipでも予想の方向に動きさえすれば勝てるということと、FXのように利益確定タイミングやロスカットのことを考える必要がないということが理由として挙げられています。確かにその通りなのですが、それでもバイナリーオプションを難しくしている要因は満期時間という制限を含めて予想していかなければならないということです。大局的に見て今後は上昇していくだろうと予想できても、バイナリーオプションではその上昇がどれくらいの時間で予想地点に到達するかということも踏まえて予想していかなければなりません。予想よりも値動きが鈍ると一時的な戻しで負けてしまう可能性がありますし、逆に値動きが早すぎると大きな反発を受けてしまう可能性があるからです。これらの点を考慮すると、私はFXよりもバイナリーオプションのほうが難しいのではないかと感じます。今のところはこのバイナリーオプションでの満期時間の問題をどのようにすれば乗り越えることができるのかを研究しています。

それにしても、デモトレードとはいえ各エントリーの投資額の大きさに驚かされました。こういったメンタル面も私のような臆病者にはとても難しい問題です。いざチャンスと見れば金額の大きさに惑わされずに躊躇なくエントリーできるかどうかが勝敗の分かれ目になるのでしょうね。

長々となってしまいましたが応援しています。お互いに頑張りましょう。
コメントありがとうございます (管理人)
2014-09-22 23:42:04
私のブログにブックマークをつけてまでご覧いただいて、ありがとうございます。

私がFXと出会ったのはちょうど1年前。呑み込みの早い人ならとっくに安定的に稼げるようになっているのでしょうが、理解力の悪い私、というか、自分で納得するまで徹底的にやらなければ気が済まない私なので、人よりもすごく時間がかかっています。

儲からないトレードを毎日続けていることに苦痛を覚えていた頃、フリーランスからまた常勤に戻れることになり、しばらくは仕事に没頭していました。

でも、西江義博さんのYoutubeを見てから、これならいけると思い、毎晩highlowのデモで腕を磨いています。そうこうしているうちに自分なりに考えがまとまってきました。

結論から言うと、FXでスキャルをやるよりはBOの方がいい。だから、BOで勝つためにはFXのテクニカル分析とスキャルのスキルが必要です。でも、ご指摘のようにBOには時間制限があります。それが私にとってもずっと悩みでした。それなら、やはり時間制限のないFXの方がいいのではと、しばらくBOをやらなかった時期もありました。

しかし、少ない資金で手早く資金を増やすには、BOの方が断然資金効率がいいのです。100万ロットエントリーできるなら数pipsでもいいでしょうが、1万ロットなら数百円にしかなりません。

ではどうすれば時間制限の問題を克服できるか? それで私は、5分足でエントリータイミングを見るようにしているのです。しかも、流れが変わった初動でエントリーすることが大切です。といっても、ちょっとだけ押してまた上昇したり、下降したりということもあるので、ほかの要素とと共に総合的に判断することも大切ですが。ポイントは、その動きがしばらく続くこと。だから、陽線と陰線が1本ずつかわりばんこに現れるようなレンジもダメです。絶対に手を出さないことです。

コメントをいただいたトレードで5万円を16本入れたのは、もちろんデモだからです。私だってすごく臆病者です。でも、それは自分が掛ける金額が、全資金の何パーセントであるかによると思います。1000万円の運転資金であれば、80万円なんて、大したことないですよね。いろいろ本を読んで複数の方がアドバイスしていたのは、あまりお金を意識しないほうが良いとのこと。そうしないと、資金が億単位になった時、おそらく感覚がくるってくると思います。あくまでも、自分が決めたルール通りに淡々とトレードできるようになること。デモはどうせお遊びなんだから、一度思い切ってやって見られたらいいですよ。

FXのテクニカル分析はしっかり勉強されることをお勧めします。いろんな手法や考え方を学び、でも最後は、自分はどうするかを自分で決めること。他人のものをそのまま借りてきても勝ち続けることは難しいと思います。なぜなら、人間は、自分で納得していないことには思い切った行動がとれないからです。

平均値をとるため、もうしばらくデモを続けて統計を取りますが、そのうち実弾投入していく予定です。今後とも楽しみにしていてください。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。