しかっとせんか!

蜂と鷹を熱狂的に応援する博多もんの日記。

江戸遠征記。

2007-07-11 13:44:26 | アビスパ
えー、それでは、今回の遠征を振り返ってみましょう。
超長文注意。


7月7日

5時半
むにゃむにゃ起床。
30分で準備を済ませ、地下鉄で福岡空港へ。

7時20分
離陸。

前日の仕事の疲れもあって眠かったけど…
前の席の女の子がじーっと僕を見てくるので気になって眠れず…
彼女はしきりに「しこーき!しこーき!」と言っておりました。

8時45分
羽田着陸。

9時過ぎ
京急で横浜へ。
蒲田の工事はいつまで続くのか?(毎回言ってる)

10時
横浜駅でふくやんと合流。
地下鉄で関内へ向かう。

横浜には行ったことあったけど、三ツ沢しかなく関内は初。
横浜スタジアムや中華街、山下公園をぶらぶらしました。

その後、石川町駅からJR乗り継いで鎌倉へ。



鎌倉をぶらぶらしようと思ったけど、とりあえず江ノ電に乗って江ノ島へ

江ノ島に着くと、おなかがすいたので江ノ島名物らしい「しらす」のピザを食べた。おいしかったー!
それからはひたすら歩き。
どんどん石段を登って行き、“おもいっきりテレビ”のアングルまで到達。
満足して下山。

再び江ノ電で藤沢へ。
藤沢では、ソフトバンク藤沢を物色。。
結構賑わってた♪

さて、いよいよ平塚へ侵入。
この日は七夕まつりによる人出が物凄かった。。
アウェイの洗礼や。

16時
平塚競技場着。
さっきまでの人ごみはウソのよう。
まばらな感じ。



開場してから試合開始までは、いろんな人に挨拶したり話したり、結構バタバタだった。。

~試合は割愛~

21時
勝利!!
スタジアムを出て選手バスの出待ちをしていると、ヒサの応援に訪れていた大宮サポーターと遭遇。
いろいろと話して、交流を深めました。

24時
吉祥寺。
ようやく晩御飯であるラーメンを食べる。

24時50分
ふくやん宅。
疲れて、すぐに就寝。


7月8日

9時
起床。
準備して、グッドウィルドームへ。

12時
グッドウィルドーム着。
福岡出身で東京に住んでいる知人に挨拶に行く。
これがまた結構いて、時間かかる。。

13時
プレイボール!!

~試合は割愛~

16時
ホークス勝利



気分良く球場の外に出ると、七夕の短冊が。
これは西武球団の企画なんだけども、「ホークス優勝」とか「中村ヤセロ ビリーをヤレ!」というような遊びのコメントが多かったですよー!!



20時
月島でもんじゃの集い。
東京チームの皆様と再会できて嬉しかったし、初めてお会いする方もいて楽しかったです。
ほんとにありがとうございました!

24時半
三鷹台。
ふくやんちに帰宅。
寝る前に、いろいろとディープなお話をして寝る。

5時
起床。
ふくやんが気付かないようにこそーっと家を出る。
前日の浅草線の混乱から、品川から羽田に行けるのか心配してたけど…
復旧してました。

7時半
離陸。
ありがとう東京。

9時15分
福岡に無事着陸。
地下鉄で急いで帰宅。

11時
出勤。


このスケジュールはちょっとキツかったかなぁ。
でも、めちゃくちゃ楽しかった。
地元のチームが敵地で勝つ快感は、言葉では言い表せないぐらい大きなもんです。
今回お世話になった皆様、誠にありがとうございました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。