コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ごぶさたしています (deepRed)
2005-12-11 22:57:22
その後C5ライフはいかがですか。

私の方は、走行距離が4600キロを超えたところです。

C-airplayって、なにかもう別物って感じですね。楽しそうではありますが。

それよりフランクフルトに出ていたスポーツラウンジを日本で出してくれるといいんですけど。
 
 
 
こんばんは。 (c5skyblue)
2005-12-13 23:22:31
deepRed さん こんばんは。

ご無沙汰しております。



仕事や私事にて波瀾万丈があり、ブログを綴る気力がありませんでした・・



私のC5もまだ5000kmに達しておりません。下の子が1才になったばかりで遠乗りもままならず、仕事で休日も潰れがちなためです。



最近気になるのは、ステアリングを回した際に出る発泡スチロールの擦過音(チリチリ、カリカリ・・という感じの音です)それから、フロントウィンドウのビビリです。



機械自体には満足しております。
 
 
 
不具合 (deepRed)
2005-12-14 00:38:34
こんばんは。



ブログを続けるのって、結構大変だと思います。

私は、日記続いたことありませんから:-)



それにしても、ステアリングからの擦過音にフロントウィンドウのビビリとは....せっかく適度な高級感のある室内なのに、安っぽいノイズはたまりませんね。フロントウィンドウの方は、どうやって止めるんでしょうか。



私の方では、幸いそのようなノイズはないのですが、その代わり助手席の足元の天井パネルがガタつくのが気になります。妻が助手席で足を組み替えた時、パネルを足でけって、固定ピンが外れたみたいです。ついこの間、半年点検とセールスキャンペーン(パワーステアリングのオイル漏れ予防)でディーラーに行った時に、ピンを嵌めてもらったのですが、また直ぐ妻に蹴られてしまったようです。あまりに簡単に外れるのも、なんだか安っぽいなぁという感じです。



それでは、おやすみなさい。
 
 
 
今年もよろしく (Coogy)
2006-01-03 11:37:59
謹賀新年

皆さん明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお付き合いください。



C5の近況ですが、

旭川までの道のり、

燃費が14リットル/キロ

に達成しました♪

今までの最高が13.8だったので嬉しいのですが、

不思議なのが14を達成してから、

条件の良い道をずっと走行しても、

それ以上は上がらなかったのです。

もしかしたらそれ以上は想定外なのかも・・・。



あと、普段便利なパーキングアシスタンスが、

雪の付着で使い物にならなくなることがあります。

『ピーピー』鳴ってうるさくて仕方ありません。



前にも書いたことですが、

後期C5になり採用になったワイパーブレード、

厳寒の北海道に限らず、

きっと降雪が当たり前の地域ではダメな場合が多いです。



スタッドレスですが今年買ったX-ICE、

アイスバーンではほぼ無力です・・・。

あまり過信すると死にます。

飛ばしてないのに止まらず交差点進入が何度かありました。

まあ他のスタッドレスもそうなのかもしれませんが・・・。



 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。