にょきにょき

2007年08月30日 | 日常
課長の名前をど忘れして、一日中考えていました。(最近仕事を休んでいるので)
やっと課長の名前も思い出し、一安心
ほんとうに一日中気になっていました。
それにしても、最近本当にこうゆう事ばかり。
顔はわかるのに名前が全然出て来ない

それは親友だったり、昨年まで同じ課の人だったり、昔の職場の人だったり。

本当に認知症になりつつある・・・・かなり心配&重症

からだ巡茶でも飲んで健康にでもなるとしようか

↓クリックしてみてください。ちょっと怖いかも・・・・
閉じる時は、右上の水色の大きい×をクリックしてくださいね

トカゲ、家の庭にもいるんですよぉ~
近所のガキんちょ達が沢山捕まえて、トカゲレースしてた・・・やめてくれ~



夏の終わり

2007年08月30日 | おもしろ家族



幼稚園の年長と年少の姪や甥たちも、夏休みがそろそろ終わり

今日、甥と電話した時に、
「たんこぶ、だいじょうぶ?」と聞いてきた。
実際たんこぶは治ったけれど、
おでこにスピーカーでぶつけた跡が残っています

「死ななくて良かったねー」あーそうだね、死んでたら大変だよ
すかさず、「かぶとむし飼ってるのー」 生死の心配をしてくれたと思ったらもう違う話題だよ。
「ゼリー食べるんだよー」 「スイカやきゅうりも食べるからあげてごらん」
すると妹、「今のカブトムシは下痢になっちゃうんだってさ」へぇ知らんかったよ。


「もうすぐ幼稚園だねー」と言うと
「きゅーがつから行くのー」と甥っ子。きゅーがつってなんだ?旧月?
あ、9月ね

「先生やお友達に会えるねー、お友達の名前はなあに?」
「○○くん!」
「じゃあ先生の名前は?」
「わすれちゃった!!」え゛~

念のために聞いてみた

「じゃあ、私の名前知ってる?」
「でいちゃん」 違うけどまぁいいか・・・
電話の奥で、いちいち飛び上がってしゃべってる様子が目に浮かぶ。
「苗字は?」
「????」 「上の名前だよ」
「○○~」 「当たりー」

「じゃあ、○○ちゃん(私の弟)の名前は?」
「○○○○おじさん」 

「じゃあ、○○ちゃん(私の弟)のお兄さんの名前は?」
「○○○○おじさん

「おじさん」までが名前だと思い込んでる

妹に電話を換わると、「日記を書けていない」と嘆いていた。
どうやら、お母さん方が日記を書くらしい。

妹が子供の頃に夏休みの宿題が全然終わっていないと泣いていた時と全く変わっていなかった

今年の夏は暑すぎた。暑くて動けなくて、
毎日冷たいものを飲んでお腹壊したり・・・
ガマン出来ずクーラーを入れたら、風邪をひいたり・・・
暑すぎるので、昼間寝て夜中に活動したり・・・。
猛暑が続いた時は、毎日水風呂に1時間入った。
それでまたお腹を壊したりした。

それでもお盆過ぎると、例年どおり少しずつ涼しくなってきましたね。

夏の終わりは、なんだか寂しくて切ないです。

甥っ子が先生の名前を忘れた事をが可笑しくて
クスクス思い出し笑いをしていたが、私も課長の名前を全く思い出せない・・・
(しかも現在の課長ですもちろん顔はハッキリわかりますが名前がね

私の場合、軽い認知症だと思われる


今年の夏にハマッたもの・・・ムーチョマンゴ(キャッツの武藤マンゴジェリーにくぎつけでした)


住所パワー

2007年08月29日 | 日常
住所パワー
やってみました。

判定・・・788pt ド田舎クラス

一気に悲しくなりました。

今日だって、居間でテレビを見ていたら、突然目の前にスイッチョンが飛んできて。
目が合ったら、3回も後ずさりするもんだから、気の毒になり
ザルで捕まえて外に逃がしてあげましたよ。

今も虫たちが外で合唱してます。もうすぐ秋なんですねぇ

つくづくド田舎・・・わかっちゃいるけどさ・・・

妹が今住んでいるところ 226pt ド田舎クラス
そういえば、周りに山とか畑しかないところだったなぁ~

ちなみに 依然勤めていた都内某所 4000pt Aクラス・・
その頃住んでいた所 2500pt Bクラスでした(遠い目・・・










夢醒めごっこ

2007年08月07日 | おもしろ家族
姪&甥シリーズです。

四季作品の中からまずは【夢から醒めた夢】【ユタと不思議な仲間たち】を見せてみました。

二人とも人生で初めて聞いたであろう「配達人のおじさん」というキーワードが気に入ったようで、「ユタ」の中でお気に入りの「ヒノデロ」と同じシモさまが演じている事もびっくりしたようで
「配達人のおじさん配達人のおじさん」と目をキラキラさせていました。
(ラムタムタガーもシモさまがやってるとウソをつきました。)

【いつも夢みて】ナンバーから
夢の配達人の君の夢が叶えられる今すぐに~
「さぁー!さぁー!」がとてもお気に入りで
Y君は「さぁー!さぁー!」ばっかり。

ちなみに・・・ シモさまの「さぁー!さぁー!」は力強く、
味方さんの配達人のおじさんの「さぁー、さぁー」はとっても優しいのです

Mちゃんはマコがトラックにはねられた所で「怖い怖い」とおびえていましたが、
(母も妹もキャーッと言ってました)
マコが幽体離脱するところで、「ザたっち」の「ゆうたいりだつ~」の声のマネをするbuzz。こんな事していいのか?

ピコとマコが入れ替わるところの歌【二人の世界】ナンバー
「すきとおったようなーきれいなあなたー」の歌をすっかり覚えて、
「花ひーらくー」で二人が足を上げるところがとっても気に入ってしまい
「ねぇ、でいちゃん見て見てーはなひーらくー」で足を上げ
「はなひーらくー はなひーらくー」ばっかりやっていました。


(写真は、Mちゃんの「はなひーらくー」の場面です。足を上げる時間が短いので写真がブレます)

【マコを探せ】の場面も大好きで、
「まみむめマチコ、長谷川町子、漫画家!これじゃなーい」
「まみむめまきこ、江角マキコ、ショムニⅡ!」とか
「田中真紀子、父は偉大なる人だった」とか
「まみむめまりこ、林真理子、高齢出産」でヨチヨチ這うところとか、
「大屋政子、バレリーナ」エトセトラエトセトラ・・・・

とても5歳や3歳の子供たちが歌うような歌ではない歌詞を覚えてしまい、
スーパーの中で大声で歌った時には凍りつきました。

そして、子供たちのギモン。
「マコは幽霊なの?死んだらどうなるの?」
「光になるんだって」
「じゃあ、マコのお母さんはどうなったの?」
「えっと・・・もう出番がないから、サイナラーって消えちゃったの」と
ダンディ坂野みたく、サイナラーってふすまの陰から消えたら、ゲラゲラ笑われて
「もう一回、もう一回」

そこで一人芝居、
母親「マコ行かないで!ずっとそばにいて」
マコ「行かなきゃだめよ!ピコ早く私の手に触って!そんな事したら、ピコのお母さんは同じように苦しむのよ」
母親「そうね、おかあさん、恥ずかしいことをしたわ、」
ゲッツしながら、「サイナラー」と言ってふすまから消える

(実際の舞台はとても感動する場面ですサイナラーなんて、勿論言いません)

「すきとおったようなーきれいなーあなたー」とピコをやり
ここからMちゃんがマコをやり、二人で「はなひーらくー」をやり、いつのまにかマコは消えてゆき・・・

人間に戻った事を実感したピコは、
「メソ!マコ!おじいちゃん、おばあちゃん、それからみんな!光になったのね!」

ここでいつも本泣きをするbuzzだって泣いてしまうんです何度見ても・・・

それまで笑いながら見ていた妹も、ここからはなぜか参加します
ピコ(妹)「みんなのこーころーふれあーえばー」と歌い
「ホーオー」と必ずソプラノで歌い上げます
(すごくホーオーをやりたいらしい&ストレス発散にも見える)

こんなバカな事も、子供たちと一緒だととっても楽しい!

後日スーパーに行った時に、Mちゃんが
「味噌はどうして死んじゃったの?」といきなり質問。
 
え?何のこと?味噌が死んだって意味が良くわからないんだけど・・・
麹とか大豆が発酵した事など、グルグル考えていたけど、もう一回よくよく聞いてみると。

「まみむめまきこ、のところでマコを探して『やったー』って言った人!」

「あー、メソね味噌じゃないよ、メソ。

「メソ?ねー、メソはどうして死んじゃったの?」
buzz「んー、勉強しすぎちゃったんだって」
「どうして勉強しすぎると死んじゃうの?」
buzz「勉強しすぎて、頭がおかしくなっちゃったー!アハハ・・・」

あまり納得いかない様子でありました。本当の事を言うのにはまだ早すぎる。

BUZZ「でも、でいちゃんはメソの事、好きなんだよー
(実際にはメソ役の道口さんが好きです

「どーしてー?」
「イヤアノ・・・シドロモドロ・・・・」

子供の質問は、突拍子もなくて困ります。