コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
授けられしチカラ
(
やなぎ
)
2005-12-12 11:40:33
昨日の情熱大陸で心臓外科医の南和友氏が
紹介されていました。南氏は"神の手"と呼ばれる
世界的に有名な医師で、常に最新の知識や技術を
求め続ける人物。
エンディングでのナレーション:
神の手。それは、謙虚に追い求める者だけに
授けられるものである。
いかに才能を持つ人でも、努力なしには成功せず、
また、驕ってはいけないということですね。
やなぎ~(^^)
(
ブンタ
)
2005-12-12 14:19:42
やっぱりやなぎも観てた
僕も録画して観ました
医局の環境にも厳しく言及してたよね
命を預かる人のプロ意識に感動しました
文藝春秋にはブラック・ジャックと称される福島孝徳医師の記事が載っています
彼は日本に名医は育たないと断言している
一度書店で見てください
Unknown
(
mira
)
2005-12-12 16:32:26
人間らしく生きること。
悲しいときには涙を流し、うれしいときにも泣くことが出来る。自然の中で土に触れ、鳥や動物、虫達にも触れ、そんな当たり前の中に日本の天才達はいたのではないでしょうか?あまりにも便利になってしまった世の中。まねしたいことは、自然と対話すること、無理をせず生きていくまるでスペインのシェスタの過ごし方。
日本はあまりにも窮屈になってしまったと、知り合いの人が語ってました。
心の豊かさ、の大切さを改めてかんじます。
残念ながら…。
(
一花
)
2005-12-12 17:01:04
私はその天才たちの半分もわからなかったのですが…
生活環境って人格の育成にすごく影響してくるなあと
都会育ちのダンナ様を持つ田舎ものの一花は思います。
別に都会を否定するわけではないんですけどね。
福島さん、今日TVに出ますね。
ちょっと楽しみです
miraさん(^^)
(
ブンタ
)
2005-12-13 13:07:14
miraさんコメントありがとう
自然との対話が大切なんだな~とおもいます
少年時代に遊んでいた川や空き地は,今はコンクリートで固められています
こちらに戻ってきて残念なことの一つでした
子供たちは規則的なゲームの動きで感性を磨くのでしょうか
美しい自然の景観,
その繊細を表現する言の葉‥
これらのない栄養失調をきたした社会を危惧します
身のまわりから変えていこう
一花さん♪
(
ブンタ
)
2005-12-13 13:11:46
テレビ観ましたよ
すごい手さばきでした
何件も同時に手術を進めているんですね~
いろんな芸術がありますが‥
命を紡ぐ医療もまたその一つ
どんな分野も,白足袋をはいて望むこころを大切にしなければいけませんね
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
紹介されていました。南氏は"神の手"と呼ばれる
世界的に有名な医師で、常に最新の知識や技術を
求め続ける人物。
エンディングでのナレーション:
神の手。それは、謙虚に追い求める者だけに
授けられるものである。
いかに才能を持つ人でも、努力なしには成功せず、
また、驕ってはいけないということですね。
僕も録画して観ました
医局の環境にも厳しく言及してたよね
命を預かる人のプロ意識に感動しました
文藝春秋にはブラック・ジャックと称される福島孝徳医師の記事が載っています
彼は日本に名医は育たないと断言している
一度書店で見てください
悲しいときには涙を流し、うれしいときにも泣くことが出来る。自然の中で土に触れ、鳥や動物、虫達にも触れ、そんな当たり前の中に日本の天才達はいたのではないでしょうか?あまりにも便利になってしまった世の中。まねしたいことは、自然と対話すること、無理をせず生きていくまるでスペインのシェスタの過ごし方。
日本はあまりにも窮屈になってしまったと、知り合いの人が語ってました。
心の豊かさ、の大切さを改めてかんじます。
生活環境って人格の育成にすごく影響してくるなあと
都会育ちのダンナ様を持つ田舎ものの一花は思います。
別に都会を否定するわけではないんですけどね。
福島さん、今日TVに出ますね。
ちょっと楽しみです
自然との対話が大切なんだな~とおもいます
少年時代に遊んでいた川や空き地は,今はコンクリートで固められています
こちらに戻ってきて残念なことの一つでした
子供たちは規則的なゲームの動きで感性を磨くのでしょうか
美しい自然の景観,
その繊細を表現する言の葉‥
これらのない栄養失調をきたした社会を危惧します
すごい手さばきでした
何件も同時に手術を進めているんですね~
いろんな芸術がありますが‥
命を紡ぐ医療もまたその一つ
どんな分野も,白足袋をはいて望むこころを大切にしなければいけませんね