コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
おぉぉぉぉぉ! (けふこ)
2005-08-17 22:43:05
いつ見ても、絵書くの上手ですよね。

いつか北九州ブンタ予備校のテキスト作ってください。

そしたら、サブチューターとして私を雇ってくださいね。

あぁ、神先生元気かなぁ?



努力は実る!

最後の一秒まで粘りぬけ!



素適なフレーズですよね。

しかし、寮の外壁に書かなくても・・・

 (大志寮?に書いてありましたよね。)
 
 
 
目からうろこ♪ (maimai)
2005-08-17 23:05:33
ブンタさんは本当に絵が上手なんですね~!感動しました!!

私のアイディアノートもこんな風にしよう~!

後から見返してても楽しめて、さらにアイディア湧いてくるノートにしたいです~

早速今から書いてみます♪
 
 
 
けふこ様(^^) (ブンタ)
2005-08-18 09:33:27
努力は実る!!努力は実る!!努力は実るぞ~!!!!まさに呪文です大志は新しいからどでかくアピールしてたよねラブホ街にあった我が青雲は,ひっそりしていたなー。あれほど教育に悪い環境はなかったのにブンタ予備校,いや~けふこ校長でしょう
 
 
 
maimai(^^)さん (ブンタ)
2005-08-18 09:39:03
気がつけばプチ学園都市になっている太宰府楽習ノートの輪が広がりますように太宰府行きの西鉄電車に乗る学生が,ノートを見返している光景をみかけます「ガンバレ!!」でもノートがつまらなそう眉間に皺がよってるよーより楽しめかな!?
 
 
 
すばらしいです♪ (せんべえ)
2005-08-18 10:41:00
ブンタさんはどこかで絵を習ったりしてたんですか??すっごく上手でうらやましいです絵があるとわかりやすくなりますよね

前に塾講師のバイトをしてたときに、小学生用に表が絵で裏に英単語を書いたカルタを作ったんですが、絵がヘタすぎてわからないと子供たちによく言われました

絵が上手な人はそれだけで尊敬してしまいます
 
 
 
ノート作りの達人! (メイ)
2005-08-18 12:12:53
ブンタさんは、ノート作りの達人ですね~。

もー。びっくりです。

こんなノートがあったら、見てみたいと、思う

けれど、自分で、創るから、よいのですよね~。

どんなことでも、楽しい工夫をすることは、

人生を楽しむヒケツでも、

ありますね。
 
 
 
(^^)せんべえさん (ブンタ)
2005-08-18 13:28:22
せんべえさんコメントありがとう絵は習ったことないので,落書きスピリットですたぶん漫画の読みすぎで‥せんべえさんの絵,味があるんで大好きです結局絵は描いたもん勝ち!!同じ絵なんて,誰も描けないから,みんながみんな落書きの達人になったら面白いのになぁ~
 
 
 
メイさん(^^) (ブンタ)
2005-08-18 13:34:05
そうですね自分でつくるのって,なんでも楽しいですよね受験感覚のノートより,人生楽しむためのノートづくりをやってま~す本を読んだり,観察して楽しみ,それをノートにまとめて楽しみ,ノートを見返して楽しみ,だれかとその話題で会話して楽しむそして,会話から生れたことをまたノートにすごく安い価格で人生楽しめてますBlogのみんなの名言も,ノートにしたためてます
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。