コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
森の散歩道
(
やなぎ
)
2005-10-16 16:49:27
今日武石村にある巣栗渓谷へ行ってきました。
木々の間を縫って進む遊歩道。苔むした岩。
わずかに芽を出し始めたドングリ。なんだか
トトロの世界のようでした。ふと、頭の中に
誰かが こっそり 小道に木の実埋めて
とメロディーが流れて来ましたよ
ブンタさん流石です
(
zuihui改め智円です
)
2005-10-16 20:07:01
感動してます。
>感性の本質は「群を抜いた理性」
名言です
わたしらしく生きる勇気をもらいました!
ワタシも毎日全身と+αを使っていろいろキャッチして蓄積しております
それが全部養分となってワタシとなります
今日のキャッチは真っ青な空とかキレイな夕陽のグラデーションとかむかご etc
感性があればいつだって幸せになれる気がします
それからひとつお知らせさせてください
もっと親しみやすいワタシに
このたびzuihuiは智円にかわります!
智円(ちえん)は、仏像が好きな私を表現したものです、高校からの友達がつけてくれました。
新しくなった智円をみなさまどうぞよろしくお願いします
やなぎ~(^^)
(
ブンタ
)
2005-10-19 11:59:35
昨日,またもとなりのトトロをBGMがわりに流していてやなぎの記事を思い出しました
信州のすこし現実ばなれした不思議感覚は大好きです
なんかもうそっちはさむいっちゃろぅ~
まだ半そで半ズボンで生活しているブン太より
智円さ~ん(^^)
(
ブンタ
)
2005-10-19 12:09:10
仏像LOVEです
あの遠くを優しく見つめる目は素敵ですよねぇ~
こんな感じかな
仏像の手や天衣の表現にはいつも圧倒されます
ブンタさんに会うのが・・・
(
けふこ
)
2005-10-19 23:46:19
とっても怖いです。
ブンタさんが顔のスペシャリストってことをわかっていながらも、気にせず話をしてた~。
私の顔はどんな感じなんだろ・・・
どんな音を発してるんだろ・・・
怖いけど、今度会った時聞かせてください。
ドキドキ
ドキドキ
ドキドキ
けふこ様(^^)
(
ブンタ
)
2005-10-20 01:31:02
キョン×2の表情はいつも人に元気を与えてくれます
いつもリズミカル
そして居心地のいい
そんな音色
音楽にたとえると‥第九が明るくなって,世界をつつみこむ感じって‥
(想像できんよね)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
木々の間を縫って進む遊歩道。苔むした岩。
わずかに芽を出し始めたドングリ。なんだか
トトロの世界のようでした。ふと、頭の中に
とメロディーが流れて来ましたよ
>感性の本質は「群を抜いた理性」
名言です
わたしらしく生きる勇気をもらいました!
ワタシも毎日全身と+αを使っていろいろキャッチして蓄積しております
それが全部養分となってワタシとなります
今日のキャッチは真っ青な空とかキレイな夕陽のグラデーションとかむかご etc
感性があればいつだって幸せになれる気がします
それからひとつお知らせさせてください
このたびzuihuiは智円にかわります!
智円(ちえん)は、仏像が好きな私を表現したものです、高校からの友達がつけてくれました。
新しくなった智円をみなさまどうぞよろしくお願いします
信州のすこし現実ばなれした不思議感覚は大好きです
ブンタさんが顔のスペシャリストってことをわかっていながらも、気にせず話をしてた~。
私の顔はどんな感じなんだろ・・・
どんな音を発してるんだろ・・・
怖いけど、今度会った時聞かせてください。
ドキドキ
音楽にたとえると‥第九が明るくなって,世界をつつみこむ感じって‥